• ベストアンサー

PCをリセット中にエラーメッセージが出る原因

2021年春に購入したPCを使っています。因みに購入時のOSはWindows10で11に変更可の製品です。 このPCにウイルスが入ったと思われるデータを入れてしまったので、初期化(リセット)することにしました。 ウイルスを心配する根拠ですが、2020年に大丈夫と思っていた他のPCのデータ(WORD、EXCEL、静止画、動画、音楽などが入っている)をブルーレイディスクに保存してました。 最近、2021年購入のPCにこのデータをコピーしてから、データを覗いたところ、暗号化したファイルが全て壊されていました。光学ディスクを覗いたら、これも同様に壊されてました。 そこでPCをリセット(全てのアプリやデータを削除して、工場出荷時に戻すもの)しようとしましたが、その手順の過程で「PCをリセットするときに、エラーが発生しました」のメッセージが出て中断せざるを得なくなりました。 その後、再度リセットを試みたところ、変なメッセージは出ず、少なくとも見た目上の過程ではリセットできました。 それから、このメーカーに電話をして、上記のエラーメッセージの出る原因を聞きました。メーカーによると、回復領域のファイルが壊れていたのかもしれないとのこと。 私が心配しているのは、ウィルスが回復領域にまで入り込んで、上記の変なメッセージが出た原因かもしれないということです。それならPCをメーカーに送って、Cドライブを全て初期化してもらわないと、ウィルスが残存している可能性大と思います。 そこで質問ですが、この変なメッセが出る原因として、回復領域が一部壊れていた可能性もあると思いますが、ウィルスによってこのようなことを起こる可能性はどうでしょうか? もしそれなら、PCをメーカーに送って、初期化してもらわないといけませんので。 以上よろしくお願いいたします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.3

私は自作PCですがWin11をWin10に戻した時に完全に元の状態に戻る事は無く上手く行きませんでした Win11のシステムデータが数多く残されたまま Win11システム下でWin10を無理やり動かしている状態に近い 仕組み的にも何処かにバックアップデータを保管しておかないと不可能と考えています メーカー製品の場合はメーカー独自のアプリやドライバーがインストールされシステム設定にも関連している場合が多く Microsoftが考えるWindowsを新規インストールしたパソコンと同じとは行かない場合が多いでしょう

naughty-cat
質問者

お礼

続けての情報を助かります。 異なるOSをやや無理やり動かす上に、個々のPCメーカーが独自のアプリなどを入れていてもおかしくないですね。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2080/3618)
回答No.4

>ウィルスによってこのようなことを起こる可能性はどうでしょうか? 一回はエラーが出たけど2回目でちゃんと回復できてるので回復領域が壊れてるわけではなさそうですが…。 心配ならドライブをフォーマットしてWindowsをクリーンインストールされればよいと思いますよ。 メーカーに送るような案件ではないと思います。 参考 【Windows 10 をクリーンインストールする 2つの方法】 https://www.pasoble.jp/windows/10/clean-install.html#:~:text=Windows%2010%20%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%202%E3%81%A4%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%201%20%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%20%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%AF%E3%80%81Windows10%20%E3%81%8C%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4,%28%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%29%E3%81%97%E3%81%A6%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82%20%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%80%81%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%81%ABWindows10%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%202%20%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%20%EF%BC%88Setup%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AB%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AB%20Windows10%20%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%20

naughty-cat
質問者

お礼

こんな方法は知りませんでした。参考にさせてもらいます。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.2

リセット(初期化)と工場出荷状態は別の方法になります Windows10へのリセット Windows11のリセット 購入時の状態 方法はいろいろになり Win10へのリセットは復元用データが残っていないでしょうからエラーが出ると思います 工場出荷時の状態はHDD/SSD内に作られた回復エリアを使い通常のフォーマット形式ではないのでウイルスが入り込む事はありませんが 完全にHDD/SSDを初期化する訳ではないので感染したウイルスが残る場合があります(パーティション構成を変更していると再構築のため初期化される場合もあります) 最近のSSD搭載パソコンは容量の関係で回復エリアが無い機器も多い

naughty-cat
質問者

お礼

OSが変わってしまえば、元にも戻す際に復元用データがなければエラーが出てもおかしくないということですね。なるほどと思いました。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
naughty-cat
質問者

補足

このPCは、初期状態はWindows10ですが、11にアップグレードしました。 付加情報として、11にアップグレードして10日以内なら簡単に10にダウングレードできるので、試みたところ、「該当する部分がクラッシュしているので出来ない」旨のメッセージが出ました。 それで、Windows11の状態から、初期化は10にすることになったわけです。このOSの相違がご指摘のように引っかかる原因になり得るということでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.1

可能性で言えば無いとは言えないって程度です。 どうしても心配なら予め作成済みにリカバリメディアでリカバリをするとかでしょうか。

naughty-cat
質問者

お礼

回答をありがとうございます。もちろん100%や0%では言えないけど、確率は低いということですね。

Powered by GRATICA