はじめまして
わかりますわかります!
どうせこいつもって・・・
私、ひとりは入籍2週間後に浮気されて・・・
すぐ離婚ではありませんでしたが
結局無理で離婚して
また女性と同棲してたら
7年後に浮気されて・・・
貴女おかしくないです普通です
ただこの普通ってまさしく普通「標準状態」ってことなんですよ
つまり冷静に判断できている状態じゃないですか
不倫でも普通の恋愛でもそうなんですが
熱い時って全て冷静に判断できなくなってるじゃないですか
それで「全てを自分の都合の良い方に解釈してしまう」ようになってしまってるじゃないですか
だからこの人は違うって思い込んでしまう
でもこれだけ騙されたりというか裏切られたりしてると注意深くなるから熱くなってても割りと気づきやすくなってたりするじゃないですか
今わたしある子供のいる女性とお付き合いをし始めたのですが
最初はなんとも思ってなかったんです
というかどうでも良いとか
まぁ完全に冷めてたので「こいつもどーせ同じだろ」と思ってました
だって私が浮気相手じゃないですか笑
でもそこから少し好きという気持ちが芽生え始めて・・・
すると私もバカだから「この人は違うかも」なんて勝手に思うわけですよ
でも最近ふと気づいたんです
「子供の話ばかり目立つようになってきてる」ことを
きっと以前の私なら気づかずにスルーでしたけど・・・
これ相手が子供だろうが彼氏だろうが旦那だろうが同じことなんです
仮に結婚してて奥さんだろうが同棲してる恋人だろうが・・・
つまりですね
「自分が一番ではない」ってことなんですよね
それって浮気する人と同じことで
要するに自分が一番じゃないから浮気するわけじゃないですか
この女性の一番は恋人である私ではなくて子供だったんです
以前の「浮気された経験」があるからここに気づいただけの話で
もちろんそれに気づかず連れ子の女性と結婚してる友人もいます
自分が一番じゃなくても平気なのか本当に気づいてないのかはわかりませんが、結婚生活をうまくやっています
汚い言い方をしてしまえば奥さんが浮気していても気づかないのか平気なのかのどちらかという考え方も出来ると思うんですよね
だとすれば
「この人は前の男とは違う」
ではなくて
もちろん熱くなって信じてる人もいますが
そこに気づいてない場合もあるなと思いました
だって連れ子で結婚した友人や従兄弟もそうなんですけど
自分は違うってはっきり言ってるんですよね
こいつバカなんじゃないかな?って思ったりしましたよ
だって自分が浮気相手で不倫相手だったのに
自分は違うってもうこの時点でどっか足りないというか
認識能力に欠けてるじゃないですか
なのでそういうこともあるのだなと思いました
まぁ恋愛というのは
恋愛感情から発展していくものだと思うので
やはり好きになってからだったら熱くなって気づかない場合もあるのかなと・・・
貴女は心を傷つけられてとても敏感になってると思います
(もちろん私もです!)
だから恋愛出来なくなってるかとも思います
またいつか好きな人が出来たら良いですね
お互いがんばりましょう!
陰ながら応援してます
決しておかしくないですから!
お礼