回答の中には、あなたは彼女におろしてほしいと思っているのでは、という意見が多いように思います。
確かにそう取れる文面ですね。
ただ、大学3年生ということで、どちらかというと今葛藤中なのではないかと感じました。間違ってたらごめんなさい。
もし葛藤中なら、あなたの中に、産んでほしい(産ませてあげたい?)気持ちと、産んでほしくない気持ちがあるのではないでしょうか。
それぞれの気持ちに対して、なぜそう考えるのか自問自答して、彼女にそれを説明、または相談してみたらいかがでしょう。
子供ができるということは、一人でできることではありません。共同作業です。だから、一人で悩まないでください。あなたが悩むように、彼女も悩んでいるかもしれません。あなたの気持ちを暗に読み取って不安に思っているかもしれません。
回りを説得するにしても、まず、お二人がこの事態をどのように捉え、どのくらい真剣に悩んで出した答えかということを見せないと、産むにしろ産まないにしろ、後々まで大変なことになりかねません。
といっても、あなたや彼女の家族や友人がどのような考えを持っておられるのかわからないので、「こうするべき」と断言できませんが...
少なくともあなたは、何も悩まずに「おろせ」という方よりはマシだと思うので、がんばってほしいです。
お礼
時間が無く皆さんに同じお礼をさせて頂く事と質問の文の内容の至ら無さをお詫びします。皆さん全員の回答が本当に為になりました。なので、良回答を選ぶ事かできませんでした。結論として、僕は彼女に産んで欲しいと言う事を告げ、彼女は喜んでくれました。お互いの両親にも話しました。今の自分の考えでは、大学を辞めて働くつもりです。休学するかもしれません。皆さんの回答の中で、僕が中絶を望んでるように見えると言うのが多かったのですが、(質問の書き方が悪かったのですが)自分の子供ができて嬉しく無い人はいないと思います。ただ、今の自分も、彼女も、今までいろんな人に支えられて今があると思い、この時点で答えに至るには、自分の判断だけでは、と思っていました。でも、お腹の中の子供には僕等しかいないと思いました。これからは、守るべき大切な人ふたりの為に、頑張ります。様々なアドバイス、回答、本当にありがとうございました。