- ベストアンサー
彼が高齢での妊娠について悩んでいます
- 私は19歳女性で大学生です。彼氏は46歳で、将来子供を授かることができるのか不安です。
- 私が卒業後3年働いて子供を授かると、彼は既に52歳になっています。年齢のせいで子供を授かることができない可能性があり、心配です。
- また、私が中退せずに卒業して社会で厳しさを学びたいと思っています。自分の子供に障害が出た場合、子供がかわいそうになるのではないかとも考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
★精子の老化は緩やか。50歳以上で子どもが出来た有名人、 最近だけでもこれだけいます。 石田純一が58歳、歌手の郷ひろみ(58) 三谷幸喜も52歳でパパに! 市村正親は59歳、63歳で 2008年5月11日、夫人である女優の篠原涼子(34)が第一子となる男児を出産した。 2012年2月22日、女優の篠原涼子(38)が22日、夫で俳優の市村正親(63)との第2子男児を出産した。 人間国宝の歌舞伎役者で、11年に亡くなった中村富十郎さんが、99年4月に69歳で長女が誕生、03年8月には74歳で次女を授かっている。 逆に若いカップルも環境ホルモンのせいかキレやすい子どもが増えていますよね。 ★>もしも中退で働きに出ないで家庭に入ってしまったら、 >彼が働けなくなった後を考えると私がしっかりしていない >といけないので、 >卒業して社会には出て厳しさを学びたいです。 その通りです。立派な考えをもたれていると思います。 ★女性向けサイトですが http://sp.lalu.jp/article/show/aid/1561.html 「一般的にいえば、女性のように40代半ばになるとあきらかに妊娠しにくくなるのとは違い、 精子の能力は年齢とともにゆるやかに衰える程度です。」 ★あと参考までに。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270093547 私の周りには50過ぎてパパになった方はたくさんいますよ(^-^) お子さんはみんな元気です。 そして私の友人には自閉症のお子さんがいますが、ご夫婦お二人共高齢ではありません。 確率というものは確率に過ぎません。心配してもどうにもなることでもないし(^_-) 色々なことが心配になりますよね!よくわかります。 でも心配してもしょーがないこと! 楽しいことだけを考えていればいいんです❤ 心配な考えが頭をよぎったら、頭をプルプル振って捨てちゃってください。 大丈夫。
その他の回答 (2)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
あと質問者さんは知らないけど両親の世代なら知っている人なら、三船美佳さんが生まれたときにお父さんの三船敏郎さんは62歳。「ジジイで父親」の右代表で語られる上原謙さん(加山雄三のお父さん)は71歳で子供をこさえて日本中をひっくり返らせました。このときのお子さんも後にタレントになりましたね。 あと今何かと話題のアメリカ大統領選挙候補の富豪、ドナルド・トランプ氏は三番目の現奥さんとの間にいる息子さんは9歳で、トランプ氏は69歳だから60歳のときの子供か。 皆さん富豪であることは間違いありません。 ただ、わたしゃ質問者さんのご両親が不憫でならない。
お礼
回答ありがとうございます なかなか高齢でもいらっしゃるんですね・・・。 親は片親ですしその辺は回答に必要ないかと
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
よほど貯金をしておくか減額なく70まで働ける職場でない限り かなり大変だと思うんですけど。 実際、今の年齢のあなたの学費、お父様が支払われているのではないでしょうか? お父様並みの年収を20年後彼が得られると思いますか? たぶんですけどお父様と年齢が近ければ近いほどそれは難しいことでしょうね。 やはり自分が歩んだ道と同等、またはそれ以上を歩ませてあげたいと思うのが親です。 あなたと彼の交際を親御さんが祝福してくれたとしても 20年後まで心配しないでと言うのはありえないでしょうね。 妊娠さえすればいいと言うものではありません。 少なくとも20年分の未来を見越して子供と言うものを考えてみてください。 社会に出て厳しさを学ぶのはとても良いことだと思います。 働いてみれば労働に対してどれだけの報酬があるのかを身を持って知れるし 子供を育てるために必要なお金だけでない社会的要素が見えてくると思います。 くれぐれも籍もいれないうちから子供を作ることの無いように願います。 それなら今のうちから十分な蓄えをしておく必要があると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 父はすでに他界しているのでその辺は・・・。 確かに今のうちから貯金などしていったほうがいいのですね。
お礼
なんだか涙が出てしまいました。 ありがとうございます