最初の図のような状態で道路に寝そべっている人がいたら起きる可能性はありますね。
クルマが一般的な乗用車の場合、車体下に大人の体が二つ折りになって入れるような空間が無いので3番目の状態から人間は車両進行方向に押され背中を擦り剥くか、車速が高ければ車両進行方向に飛ばされる可能性が高いでしょう。
なので4番目の状態のように車体下に潜り込まないんじゃないでしょうか。
それと、1番目の状態で人が寝そべっていたら目立つので、クルマの運転手はブレーキを掛けて止まると言う可能性の方が高いかもしれません。
車体下が広いSUVやクロカンなら人間が下に入り込む可能性も考えられますが、スッポリ入れる空間が有れば打撲や擦り傷、足は衝撃で骨折する可能性が考えられますし、車体下には高温の排気管があるので触れて火傷する事も考えられますね。
補足
タイヤが体を踏んだあと、車が体に落ちてくるということも想定できるのでしょうか