• 締切済み

組織や誰かの下で働くというのが合わない

ってあるのでしょうか? 学生の頃はなんとなく学校に通って (まあ今思えば学校の先生の話なんか一切聞かない学生でしたが) バイトを始めたての頃は社会のルールがわからないから(今思えば) 仕方なく店長の指示に従ってなんとなく働いていました。 自分もある程度年齢を重ねてきた時、そういう組織とか会社とか、部長だとか課長とか社長だとかが全く合わないし、自分でもそういう役職に一切興味がないなと思い始めています。 これはもう、生まれ持った"そういう人間"ということなのでしょうか。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.7

私の従弟も似たようなこと言ってました。人に頭を下げるのが嫌とか でも自営なら尚更、頭を下げないと仕事が無かったりします。 父親と同じ仕事に就いてますが、やはり収入は段違いです。

  • W-164
  • ベストアンサー率29% (393/1313)
回答No.6

> 組織や誰かの下で働くというのが合わない 組織の一員として働くのが嫌なら 個人事業主として働くという方法もありますよ 何かを作る仕事なら 自分で営業して仕事を貰って 自分で仕事をして 自分で納品して 自分でお金を貰う 自分が社長です 仕事のやり方やルールは自分で決めれば良いので、誰にも指図されないですけど、 お客に認めてもらえ無いと仕事がもらえません 仕事がもらえないと言う事はお金が貰えません もちろん有給休暇もありません

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.5

柔道整復師さんとかマッサージ師さんなんかにそういう人は多いですよ。「俺は誰からの命令も受けたくない」って人が。 誰からの干渉も受けない反面、誰も助けてもくれません。技術も何も全部自分で勉強しろって感じです。「この人、組織に所属することっていうのができない人なんだなあ」って感じることが多いですね。 でも彼らは逆にいうと「自分の道を自分で切り拓くタイプ」です。

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/525)
回答No.4

ルールを守らないのは簡単です。 サッカーなどスポーツで例えると、「サッカーでラグビーみたいにボールを持って相手ゴールに突っ込むと点数はいるぜ」みたいな。 いわゆる「俺スゲー」です。 重ねた練習と才能無いとサッカーで『ルール通りのプレイ』でゴールを決められないと思います。 複雑なことは、練習しないと出来ないと言いたいですね。 練習と準備してこなかったら社会適合は出来ないですね。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.3

基本的に皆さん、楽してお金を儲けたいと思っているでしょうね。 ただ、現実はそうはいきません。 否が応でも働かなければ食べていけません。 能力がある人は、ご自分で起業すると思いますが、雇われるより 厳しいと思います。 今は、衣食住、不自由なく暮らしていけても、いつかはそれが できなくなる時期が必ず来ます。 その時のことを想像してみて下さい。

  • fu5050
  • ベストアンサー率28% (235/821)
回答No.2

一匹狼というか、自営向きかもしれませんが、 バイト先等でも社会のルールがわからなかったようですが、わかりましたか? 自営だとかつて経験した会社のルールはともかく社会のるーるがわからないと食べていけないでしょう。自分の技術と能力に自信があるなら組織に属する必要はないですが、多くの人はそこまで自信がないので組織に属しようとします。

  • 10250219
  • ベストアンサー率36% (26/72)
回答No.1

組織や誰かの下で働くというのが合わない、というのは、人間誰でもありえることです。 「自分の道は、自分で切り開く」という方も、多いですよ。 簡単な仕事 警備員 駐車場スタッフ 受付 ライン工 ビルメンテナンス 清掃員 ルート配送トラック運転手 クリーニング店スタッフ 塾講師 図書館スタッフ 事務職 Webライター データ入力 販売スタッフ コールセンター