- ベストアンサー
男の子って大変
上が娘、下が息子です。 上の子の幼稚園でも男の子っていろんな意味で大変とつくづく思ってます。”くそばばぁ”と言ったり、襲撃とかするくせに、すっごく臆病だったり。ゆくゆく息子もこんなになるのかとドキドキしてます。 で、下の子なんですが、てこづってます。2番目ということもあって、上の子ほど一筋縄ではいかない感じです。 すっごいきかん坊のママっ子です。3歳過ぎましたが、未だに抱っこして歩いてます。カートは車型しか乗らないし、抱っこか姿を消すかのどちらかです。大抵抱っこですが...。気を引かせて、”牛乳どこかな?”などものってこないし。体育教室に入れたら、大泣き、脱走もはかります。がんばったね。と褒めたら怒ります。”イヤだった!!”と。そのくせ、スーパーではいきなり体育教室で覚えたクマさん歩き(ハイハイみたいなのです。)などします。一人遊びはしますが、遊ぶに至るまでは家事ができないです。金色夜叉の場面みたいにすがってきます。 最近は上の子を乱暴に扱うようになり、振り回されてる娘も可哀相。まぁ、カンカンにおこって反撃もしてるので、どっちもどっちかも。 先日小さい女の子が離してくれなくって大泣きでした。弱すぎ。 ”あかんたれ”と言う言葉がふとよぎりました。夫が坂本竜馬もあかんたれだったと慰めてくれます。 夜泣きも長いことありました。夜は夏前までユラユラ抱っこして寝かせてました。今でもたまにしてます。 皆さんのお子さんのウチの息子みたいな、それ以上のあかんたれな話とその後を教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女の子1人。男の子が3人います。 確かに女の子に比べると男の子はパワーがありました 長女は物おじしないマイペースな子で活発とまでは いきませんでしたが大人しくもありませんでした。 ですが男の子と比べるとパワーが違いますね 女の子がシャベルで掘っているなら男の子はショベルカー でグワーーって感じですかね。 歩きたくない、とか、何かを買え!とダダをこねられた 事はありませんが長男にはとにかく物を壊されました(泣) 垂れ下がっていたコーヒーメーカーのコードを引っ張って コーヒーメーカを落として壊され、暴れていて時計や 置き物を壊されたり、これは長女も加担していましたが 取り入れた布団の上を滑り台のごとく滑って遊んで 硝子に激突し硝子は割れはしませんでしたが バシっと左角に大きくヒビがーー(泣) 大きい特注のサッシで一枚6万もするので替えられず 12年たった今もそのままです(泣) 公園のプールにいき他ごとに気を取られている 間にプールにビデオカメラを投げ入れられました(泣) それも12年前の事ですが今でも鮮明にその時の様子を 思い出す事が出来ます。忘れたいのに(笑) 結構怒りン坊な子でしたね。 それこそ小学校にあがっても落ち着いて座っている 事が出来ず、色々ありましたが中学生になって 少しずつ落ち着いてきました。 しかし長男とは逆に次男は手もかからない我慢強い子 です。三男はまた長男と次男を足して2で割った様な 感じですね。甘えん坊なクセに口だけは達者で。 でもどっちかというと長男と似ている様なーーー 考えただけで恐ろしい。(笑) 悪い言葉、汚い言葉をを使いたがる時は 「そんな事いうお口はどれかなあ?これかなあ??」と ほっぺをにこやかに笑いながらつねってあげました。 それに男の子のママはきっと医者に駆け込んだ経験が たいていありますよ(笑) うちも訳の解らない田んぼだか畑だか果樹園に入って いって膝をぱっくり、やっちゃったり兄弟喧嘩で 突き飛ばして転んだ拍子や投げたものが顔に当ったり して病院のお世話になったり。どの子も1度はありますね。 我が家の破壊王(長男)には将来稼いで弁償してくれ。 利息はまけとく、と言ってますけどね(笑)
その他の回答 (4)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
タイトルを拝見して今度2人目男の子の出産を12月に控えていたためドキドキして拝見したところ、あれ?男の子も女の子も同じ・・・と言った感想をまず持ちました。3歳9ヶ月になる娘がいますが、 スーパーへ行けば、どこかへ逃亡をするし、カートを用意すれば、ぬいぐるみを乗せて自分が押すといいだして、飽きるとどこかへ置いてきてしまうし・・・。 散歩をして少しでも疲れれば、ダッコダッコの連発だし。一人遊びはほとんどしない。 息子さんと同じでしょ? 幼稚園の男の子が汚い言葉をつかう・・・これはその家庭のしつけとか教育方針の問題だと思います。 うちの子は0歳から保育園へ行っていますから、汚い言葉を覚えてきます。でもその都度注意してやめさせています。きっと注意しなかったら女の子だってそれが悪い言葉ってわからないから使い続けると思います。 ご質問者様の文面を拝見して逆に私が安心ししてしまいました。男の子も女の子も変わらないんだって。 お互い子育て頑張りましょうね。
お礼
アドバイスありがとうございます。今日この質問がきっかけで思い出したことがあります。私もなかなか凄い子だった!保育園行きたがらなくって大泣きだったし、姉もじっとしてなかったこと。うーん、確かに女の子も凄いかも。 上のお子さんでそれだけ苦労されてるなら、次のお子さんは楽かもしれないですね!
- totoro4726
- ベストアンサー率22% (49/218)
男の子二人の母です。 女の子は育てたことがないのですが、周りにochamemamaさんのように男女のお子さんを持つお母さんたちからは同じようなことをよく聞きますよ^^ 「女の子は放っておいても大丈夫」「年々女の子は手がかからなくなる」とか・・・ それを聞くたびに「羨ましい」と思っています^^; #1の方が仰ってるように、長男は小学生ですがADHDじゃないかな?と正に感じる今日この頃です・・。 昔から「男の子を育てるのは大変」というのが「こういうことなのかな~?」なんて思いながら子育てしている毎日なのですが、『異性』ということで悩むことも最近多いです。パパには分かっても私には分からないことが・・・。 ”あかんたれ”と思う点は多々ありますが、中でも兄弟揃ってピカイチなのが、『内弁慶』です! 家では偉そう、外では恥ずかしがりやです。 あとは『あまのじゃく』!! も~~言い出したらきりがないかも? それも兄弟揃ってなので大変です<私の育て方がマズカッタのか?! とりあえず子供のパワーに負けないように毎日吠えながら頑張っております。 一概に「男の子だから・・・」とは言い切れないと思いますが、母親としてはそう感じることの方が多いのかもしれませんね。 お互い頑張りましょ~~~^^
お礼
アドバイスありがとうございます。息子も内弁慶かも。娘の方が外では鼻息荒いかもしれないです。あまのじゃくというのもあります!好きなくせに”嫌い!”ばっかり。今は宇宙人という気がしてます。同性の娘の方が判りやすい気がしますね。
- xxxxyuriaxxxx
- ベストアンサー率19% (68/347)
それ以上になるかどうかはわかりませんが・・・ うちは3歳の娘です。 女の子なのに、手がかかる子です。 どこへ行くのでも抱っこ抱っこ、歩いたとしてもホンの何メートルくらいで「ママ疲れた~」と座り込み、抱っこしてくれるまで頑として動かなかったです。 荷物がたくさんあろうが、私の手や腰、足を痛くてもです。 先々月とある動物園へ行ってきましたが、そこはほとんどが坂道で、娘は見たとたんに「歩けな~い」といつもの座り込みが始まり、最初は主人と交代で抱っこをしていたのですが、やはりこのくらいの年齢の抱っこは重くてキツいのと、ほとんどが坂道で余計にキツかったので、動物園のベビーカーを借りました。恥ずかしかったです。 ところが最近外で歩くようになりました・・・・がよく行っているスーパーなどのお店は走って居なくなります。 あとこないだ衣料品店へ行ったら服と服の間に隠れ。「どーこだ!」と大声で叫んでかくれんぼをやっていました。しかも何度も・・・(汗)あと、すごく頑固なところがあります。朝はふりかけご飯、昼はロールパンと決まった物しか食べません。(おかずは変わっても文句ないのですが) おもちゃなど欲しい物は買うまでそこに居続けます。しがみついても、何しても離れません(トホホ) 周りからは「女の子だから手がかからないでしょう~」と言われますが、とんでもない話です。 以上女の子でもうちみたいに手のかかる子は居るということをお伝えしました
お礼
アドバイスありがとうございます。お嬢さんもなかなかツワモノかも。”おもちゃ買ってぇ””おやつぅ!”も、娘はすぐに諦めますが、息子は凄いです。でも引き離すことはできるので、お嬢さんの方が凄いかも。
- purincoron
- ベストアンサー率21% (158/750)
わかりますぅ~。 家も上が女の子でとってもおとなしく育てやすい子でした。夜泣きも無く好き嫌いも無くこんなに簡単でいいのかしらと逆に不安になったくらいです。 ところがどっこい!二人目の長男にはてこずりましたよ。 あまえたさんで起きてる時は抱っこしていないと泣く。 まるでスイッチがあるの?と思うくらい抱くと泣き止む。 置くと泣く。そのうちこっちが面白くなってわざと泣かしてストレス解消したりして(笑) 少々動き出すともう・・・・ 右向いて左向いたらもうその場所にはいません。私激痩せしましたもの。 保育園に行きだすと「くそばばぁ」なんて言葉は言いませんでしたが 水のないプールに飛び込んで歯を折る事2回。 生傷は絶えず。休日はなぜが毎週のように救急病院で縫合。 トホホの毎日でした。外食なんてできませんでした。 小学生になった頃には本当にADHD(多動性障害)があるのではないかと心配したくらいです。 今は高校2年生ですがとっても落ち着いていますよ。 小さい頃の事結構覚えていてこの傷はどーだったとか歯を折って矯正みたいな物をつけてたとか話しますよ。 小さい頃はこんなだったって話は本人も恥ずかしがりながらも興味シンシンで聞いていますよ。 3人目の次男は私はね。男の子なのにおとなしいと思っていたんです。 ・・・・が保育園で先生に聞いてびっくり。 長男の半分も手のかからない次男でもとっても腕白で先生が手を焼いていたとは。。。。 お兄ちゃんよりはおとなしいですがと言われましたけどね。(笑) 大きくなると落ち着いてきます。 ママも大変でしょうけど大きくなった時の話のネタになると思って楽しんで格闘してください。 これからが楽しみですよ♪
お礼
アドバイスありがとうございます。上の子ははじめての育児で”この子大変!”って思ってたんですが、息子ができて、”なんて娘は楽な子なんだろう!”に変わりました。考えなしの行動がびっくりですよね。思い出しました、もっと小さい頃は水溜りやトイレの水飲もうと便器に首つっこんでました。
お礼
ご回答ありがとうございます。ショベルカーは的を得た表現ですね!買ったばかりのおもちゃもすぐに壊れます。病院のお世話は私の不注意のせいで、”上の子はこんなことなかったのに、ママ失格”と落ち込みました。2度ほど。悪い言葉を使うと”この口もいでやる!”って唇軽くひねってます。これで大きくなっても言わないでいてくれるかな。