- ベストアンサー
目的別貯蓄口座への移動方法
現在、目的別貯金を行っています。 給料口座(都市銀行A、公共料金引落)、住宅資金(都市銀行Aの積立利用)、車購入資金(都市銀行B)、車維持資金(都市銀行C)などなど、です。 今は給料日にお金を下ろし、両替をして、各口座へ手で振り分けていますが、出産を控え、自由に動けない時間がしばらくできてしまいそうなので、良い方法を探しています。 手数料を考えると手での移動が最も安価のように思いますが、便利さを考えると、ネットを利用した口座間移動にも興味があります。手数料はできるだけ安価に抑えたいのですが。 何か良い方法があればアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#256877
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 郵便局から新生銀行への振り込み手数料がかからないとは知りませんでした。 給料口座は公共料金やカードの引落などに使用しているため、できれば変更したくないと思っていました。 作りっぱなしで利用していない新生銀行口座があるので、検討してみたいと思います。