• 締切済み

地方都市の意味

ある地方都市に30年住んでいます。 観光地もないわけでもないですが、地元の人間としては「そんなわざわざよそから来るレベルか?」と思っています。 車移動が当たり前なのでいつも渋滞。 あと、そもそも休日に人が集まるところは大体決まっているので土日は人が多すぎて何もできない 別に何があるわけでもないが人は多いと、地元の人間としてはなんだか窮屈な感じです。 唯一良いところ(?)は、何故か昔から可愛い子が多いとネット上で書かれていて、まあでも確かに可愛い子は多いような気はするというぐらいです (とはいえ、よその県がどのレベルなのかよく知りませんが) ただ、今まで会ってきた女性は総じて性格がキツい人ばかりで、(美人は多くても性格は…)とどうしても思います 地方都市って意味あるのでしょうか?

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

それは質問者さんが主観的な考えで評価しているだけで、気付かない良さがあるから人が住んでいるんです。 そもそも・・・ 嫌だったら30年も住んでいないはずで、30年も住んでいながら“地方都市に意味がない”というのは、説得材料にはなりません。 肝心なのは時代とともに、街が「人の住みやすいように」変貌をするかどうかです。 道路しかり公共施設しかり、はたまた自然環境しかりです。 行政が(さらにいえば首長ですが)そこの住民ニーズを敏感にくみ取って、いかに都市環境を変えていくか・・・ そういうビジョンがあるか・示せる都市なのかが大事です。 なにかひとつでもピンポイント的な訴求があれば、人はやってきますよね。 子育てしやすいとか、老後に優しいとか、教育熱心とか、無用な開発はしないとか・・・

回答No.3

意外と地元の良さは分からないモノですよ。 札幌も「こんな雪見て何が楽しいのか?」とか思いますけど、雪の無い地域の人はやっぱり楽しいでしょうし、他の地方都市でも北海道には無い「歴史」や「名物」がありますよ。 また漫画や映画、ドラマなどの【聖地】になっていることも。 まあ、人が集まる【理由】に興味が無ければ魅力も感じないのでしょうし、地方都市の意義も分からないのでしょうね。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1043/3176)
回答No.2

北関東の地方都市です。 地方都市の概念・・・判らないですね(笑) あなたの住んでいるところと似ています。 私の住んでいる市は、土地が狭いので幹線道路が少なく、更に2車線にできない。 工業都市なので朝晩の渋滞はひどいものです。 (最近は多少緩和されましたが、以前は退勤時に5Km 進むのに1時間以上かかるとか平気でありました) 最近、TVで取り上げられているJRの駅やパワースポットがある等、休日の幹線道路は他県ナンバーの車で溢れてます。 駅のロータリーの回り方がちょっと複雑なので、逆走する他県ナンバーがあったりと・・・そんなに見ても大したところではないのに、あまり観光客がおおくなるのもな? って感じですね。

回答No.1

こちら神戸です 神戸市民ほど、異人館に行っていない、ポートタワーに登ってないという話をしたところです >地元の人間としては「そんなわざわざよそから来るレベルか?」と思っています。 全く同感です ルミナリエ、もういいってば!!

関連するQ&A