反日が既定路線でしょうね(^^;)。
私は Line をやっていないのですが、Smart Phone は Yahoo News が Default になっているので中央日報の記事も出てきます。
お隣の国の事ですので「在日三世から見た今の韓国」なんて記事もついつい興味が湧いて見てしまうのですが、日本には在日朝鮮系の人々が多数いてその家族親族知人も多数来日していますから、日本語を生活基盤にしている在日の人々も韓国から発信される News が必要なのでしょうね。
私が住む神奈川県は JR は言うに及ばず、私鉄の駅も駅名表示や掲示板は日本語と英語と中国語と朝鮮語の四カ国表示になっており「急行と普通とどっちが先に出発するんだ? うわっ! 掲示板、朝鮮語表記に変わっちまった!」と戸惑っている間に急行の扉が閉まっちゃったり(笑)、駅前の百貨店も長々と朝鮮語や中国語の案内放送をしていていて何を伝えようとしているのかさっぱり判らないなんて事も多々あります(^^;)。
……ごみ収集場では日本語ではない注意書きの英語表記部を読むと日本語注意書きにはない注意で笑ってしまう事もあります(^^;)。……今はなくなりましたが CVS (コンビニ) の Toilet 注意書きも面白かったですね(^^;)。
韓国が現在主張する独島が日本が現在主張する竹島とは異なるものであり、韓国による日本の竹島占拠は韓国の李承晩政権が勝手に李承晩 Line を主張して以来の不正行為であるとの公的な認識は韓国にありませんので、 Media である中央日報もその規定に従っているだけです(^^;)。……まぁお上の方針に逆らえば生きていけない存在ですのでそれに不快を表明しても無意味です。……日本の政治も Media も太平洋戦争敗戦時の Trauma に縛られて独立自尊の自由なんてありませんし(^^;)……。
Media は決して公平公正なものではなく『商売』ですので、需要 (儲けさせてくれるもの) があれば何でもするものですよ(^^;)。