• 締切済み

冠攣縮性狭心症について

2年前に心筋梗塞の手術をした者ですが、最近になって時々胸が苦しくなるときがあり、ニトロを舌下噴射すると収まります。 手術後は定期的に検診してますが、血管の狭窄はないようです。それでも時々苦しくなるので、冠攣縮性狭心症の疑いがあると言われてます。 この病気は服薬しながらしばらく自宅で安静にしていれば回復に向かうものでしょうか。もしそうなら2週間くらい仕事を休んで自宅で安静にしていようと思いますが、それも意味が無いならどうすればいいのでしょうか。狭窄がないのに胸痛が起きるのが不気味で仕方ありません。 前回の心筋梗塞の時は手術中に心停止してしまうほどの重症だったので、しばらく仕事を休んで様子を見たい気持ちもあります。 アドバイスいただけたらと思います。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6677)
回答No.2

冠攣縮性で間違いなければカテーテル治療などの侵襲的治療は不要です。安静も不要です。日常生活では当然禁煙が必要で特に重要です。それに加え高血圧、糖尿病、喫煙、脂質異常症、肥満などあれば改善すること。過換気や飲酒で誘発されることがあること。深夜から早朝の安静時に発作が起こりやすいので運動などに注意すること。適切な内服薬を忘れず服用すること。ニトロが著効するので常に携帯しておくこと。と言ったところでしょう。

回答No.1

冠攣縮性狭心症 https://www.ncvc.go.jp/coronary2/disease/coronary_spasmodic_angina/index.html#:~:text=%E5%86%A0%E6%94%A3%E7%B8%AE%E6%80%A7%E7%8B%AD%E5%BF%83%E7%97%87%E3%81%AF%E3%80%81%E5%86%A0%E5%8B%95%E8%84%88%E3%81%AE%E7%97%99%E6%94%A3,%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 冠攣縮性狭心症は、冠動脈の痙攣によって一時的な狭窄を生じ、心臓の筋肉の血流が悪くなり生じる疾患です。狭心症の約6割に冠攣縮が関与しているといわれています。 冠攣縮性狭心症は、夜間や早朝、朝方などの安静時に発作が起こること、非発作時の冠動脈を見ても血管の狭窄部は確認できないことが特徴とされています。