- 締切済み
『でーぶいでー』と言う人ってどう思います?
自称20代の人としか話の合わないと言う40歳の人が身近にいます。 いろんな事を話したりしたのですが・・・。 (私にとってその人の話は)50代以上の方と話すようなギャップを感じます。 無理に若い話をしようとしているようですが、その人は知識も浅いため、私には理解できず、どう対応していいのか困ってしまいます。 『ハセキョンが~デーブイデーで・・』とか言われてもキョンとデーが気になって話を聞いてないと 『何にも知らないの?流行に遅れてるね』と言われます。 そこで皆さんは『でーぶいでー』と聞いてどう思いますか?私にとっては結構古い言葉で、使うのが恥ずかしい部類に属します。無理に若さや新しいものを求めている人が他人より自分が優れているという優越感を出しながら発すると、見てて面白い言葉です
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hika_chan_
- ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.13
- mukyo
- ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.12
- Mystleaf
- ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.11
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.10
- coco0518
- ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.9
- ayatust
- ベストアンサー率11% (8/68)
回答No.8
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.7
- honkytonky
- ベストアンサー率9% (4/44)
回答No.6
- mie-mie
- ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.5
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.3
お礼
コピーコントロールと言う意味なんですか・・・! 一つ、賢くなりました。 自分が知らない(若いと判断できる)情報を私が言うとものすごくご機嫌が悪くなるのでやめときます。 皆さんありがとうございました。 明日からまた頑張ります。