• 締切済み

仕事の邪魔をしてくる義母について

義母には、何度も仕事の邪魔や士気を下げる 嫌がらせをされてきました。しかし今回は絶対に許せないことがあります、皆さんはどう思われますか? 私はフリーランスの仕事をしていて、 その日は朝からオーディションでした。 決まれば一本数十万でキャリアになります。 集中しなくてはいけないタイミングで義母から 「あなたは今日仕事だったわよね。私も仕事です。話したいことがあるんだけど明日電話できる?」とメールが来ました。 主婦パートの彼女からいちいち「私も仕事です」と送られてくるあたり悪意を感じて嫌な気持ちになりましたが、 気になってモヤモヤするのも嫌なので「何でしょうか?メールで手短にお願いできますか?」と 聞きました。 どうやら、子供の言葉の遅れが気になったようでした。 「それでしたら私も把握していますし、客観的意見としても保育士さんやうちの母も問題ないと話していて、私もそう思うのでお気遣いいただかなくて大丈夫です」と伝えました。 すると義母から電話が来て「あなたの親の意見なんて全く関係ないでしょ!親はあなたなんだから。言葉が少し遅いから、ちゃんと関わってあげてと言ってるの」と激昂。 「私の親の意見はあくまで参考で、私自身問題ないと思っています。では私の親はどうでもいいならなぜ、お義母さんの意見を聞かなくてはいけないのですか?」と聞き返すと 「孫を思う祖母に随分な物言いね!勝手になさい!」と。 仕事に支障をきたしたくないから手短に済ませたかったのに、とにかくいちゃもんを付ける様子に、この人はやっぱり邪魔をしたいんだと確信し、もう許すことはないと思いました。 皆さんは義母の態度についてどう思いますか?

みんなの回答

回答No.12

こんにちは(*ˊᵕˋ*) >孫を思う祖母 ・・・・・・ ハァ? 孫をほんとに思ってるんなら 祖母らしく おおらかな 目で見てくれ(੭ ›ω‹ )੭ それでこそ子育ての先輩ダロ( *¯ ꒳¯*) と 思いました こんなクソの言葉に振り回されないでください あ!言わなくても分かってらっしゃいますね イラッとくるのは仕方ないですが それより もっと大事なことはたくさんあります 子供さんが笑顔でいられるように お母さんは 和やかで(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮

回答No.11

a) 多分、義理の母親は、母親は家庭を守るべきという価値観が強いのでしょう。だから、貴女のお仕事が気に入らないのでしょう。義理の母親のような古い価値観だけの世の中じゃないのですが、この世代の人には、古い価値観が大事に思えるのでしょうね。貴女も、世代間の激突は避けて、やんわりと「育児にも、色んなやり方がありますから」と、のらりくらり対応するほうが賢いと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.10

お母さんに聞かれるのは構わないと思いますが、そういう人って マウント取りたいだけだと思うので、お母さんのことは黙っておいて 専門家のみを出しておけば問題無いかも。 偉そうに言いたいんでしょうから、言わせておけばいいと思うか、 いっそ縁を切ってしまえば楽かもしれませんが、その場合、夫婦間の 問題が出てくるかもしれません。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.9

《勝手になさい》と云われたのですから、 その通りにしましょう。 [《勝手になさい》と云われた、年月日時刻を 記録しておいて、それをお姑さんに提示すれば、 OKです] 同居しているのであれば、別居が正解。 All the Best. Adieu.

  • wam2005
  • ベストアンサー率34% (102/295)
回答No.8

嫌ですよね。こういう姑。 口出ししてもどうせ何も変わらないのに、 大事なことをいってあげてる、と勘違いしています。 孫への口出しは闇バイトより危険! と知らないのでしょうか。 勝手になさい、といってくださったのなら ありがとうございます。どうぞもうお気遣いなく。 と切り離しましょう。

noname#261478
noname#261478
回答No.7

お礼拝見させて頂きました。 そこまで仰る様なレベルの相手なら、余程の人格破綻者か、余程あなたと相性の合わない相手かのどちらか、またはその両方の混合ですね。 前者なら本人のプライベートでの自滅をジッと待つ、後者の要素も強いならば、スマートに関わらない様にするために工夫が必要かと思いますので、具体的な対処法などの知恵、体験談などを募るべきことかと思いますが、何れにせよ闘士満々で視野を狭めてしまわれることのないよう、くれぐれもご冷静に。 世の中にはどうしても許容不能、どうしても理解不能、どう捉えても自分の思う馬鹿の範疇から出てきてくれない人間はいますので、そう云う相手の挙動に無駄に感情的になり過ぎないよう、その義母の存在も一つの経験値と受け止めて、お子さんとあなたの人生をしっかりと守って行って欲しいです。 必要ならば、旦那さんとも良く良くご相談なさってください。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.6

元々、そういうウザい人ですよね? なのに「うちの親」って出したら、そりゃ噛みついてくるでしょう。 予測がつくと思います。 向こうにしてみたら喧嘩、売られたと思ったと思います。

ranranpan666
質問者

補足

ありがとうございます。ウザイですよね。 「あなたが親なんだから自分で決めなさい!」と怒鳴るなら、そんな義母の意見は最初から要らないし、それを決める権利もこちらにあると思うのですがいかがでしょう。 私は私の母親の意見を鵜呑みにするわけではありませんが、百歩譲って「私は自分の母親の意見を聞きたいです。私を育ててくれた人だから」と言う権利だってあると思います。 義母は、何様なんでしょうか。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (665/1362)
回答No.5

お義母さま、なぜあなたに直接言うのでしょうね。 息子であるご主人に言えばいいですのに・・・ お孫さんのことが心配な気持ちはわかりますが、 あなたに直接言うと、角が立つと思います。 でもあなたも ご主人のお母さまなのですから もう少し、柔らかに対応できると これほどの苛立ちは、起こらないのでは? 「お義母さん、ご心配ありがとうございます。私たちもその点は、 悩んでいたところなんです。 保育士さんにも相談したことがあるのですが、とりあえず、 問題はないようなんです。 また、なにかありましたら、ご相談に乗って頂けると嬉しいです」 ・・・などのようにお話されれば お義母さまも、激昂されることはないと思いますよ。 そして、 >客観的意見としても保育士さんやうちの母も問題ないと話していて、>私もそう思うのでお気遣いいただかなくて大丈夫です ・・とありますが、 この内容の中で、「うちの母も」とあります。 これは、お義母さまにとっては 実の母の意見こそが一番ですから、あなたの意見は受け付けません、 と、言っているに等しいですよ。 そういう言い方は、お義母さまを傷つけます。 まして、あなたのお母さまと、同じ母親同士(息子と嫁の)であるのに 実の母親を上にもっていき、義母を下にもっていった 物言いです。 ですから角が立つのです。 あなたはご主人とはうまくいっていないのですか? お義母さまに対しての不満の中で 「あなたの息子がもっと稼いでくれたら・・・」 などの言葉を、他の方の回答のなかでありましたけれど、 そのようなことを言う、というのは ご主人に不満を持っている表れじゃないでしょうか・・・ 不満のあるご主人に対する怒りを お義母さまの何気ない言葉に余計に敏感になって 冷たい言葉を放っているように思います。 ご主人との日々の生活が 豊かで、いつも笑顔でいられるような 明るい家庭であれば お義母さまに対して、ここまでないがしろにするような言葉を 言わないように思うんです。 あなたはお義母さまの態度について どう思うか、と、質問を投げかけていらっしゃいますが 実際は、あなた自身のお義母さまに対する言葉の使い方、 思いやりの欠如が問題なのじゃないかな、と 私は思います。 私からの回答を読まれて、一蹴されるのか、 それとも、考えを及ばせるのかは わかりませんが、 ご家族が円満にいくためには 言葉の使い方を今一度、見直されてもいいのではないかな、と 思います。

ranranpan666
質問者

補足

ありがとうございます。  なぜ私がキツく言うのかは、5年以上に渡り、彼女から嫌がらせを受けてきたからです。 私の両親の職場に、嫌がらせの電話をかけてきたこともあるくらいの人です。 なので、そんな人からのアドバイスは必要ないのです。 今までは、角が立たないように丁寧に、感謝の言葉を伝えてきましたが、今回初めて本当に思ったことを伝えただけです。 大事な仕事の前なのですから。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.4

アラカンの妻です。 義家族にスマホの番号もLINEも教えて居ません。 夫窓口なので小姑すら、夫に伝言するだけです。 当然、私の両親も兄一家も夫の番号もLINEも知りません。 「妻窓口」が成り立っています。 どちらの両親も兄弟も健在ですが、一度も不便に感じたことはありません。 義両親は成人したうちの娘のスマホの番号すら、教えてありません。 イトコ同士はLINEで繋がっているようなので、冠婚葬祭はむしろ娘窓口で連絡は可能です。 義母さんは「息子の妻」ではなく「うちの嫁」に連絡したいのでしょう。 フリーの仕事も説明しても理解などしてくれないでしょう。 >勝手になさい! とありがたい言葉を頂けたのですから、メールは今後せずに「夫窓口」だけに決めることを強くお勧めします。 もちろん貴方の実家家族と夫が、LINEやメールなどしていれば同じように断つ、お互いに子供窓口でも困りませんのでお試しを。

noname#261478
noname#261478
回答No.3

まあ質問者さんのお気持ちも凄く解ります。 フリーランスで、ご自身で全てマネジメントされながらスケジュールをやり繰りし、お子さんの事もありながらも職業人生を営んで行かれるのは並大抵の努力では済まない、大変なものと。 決してお子さんを蔑ろにするものでもない必要に応じた効率重視のやり方を、スタンスの違う(考え方の古い?)だけの義母にとやかく言われたくない、自分の目線では把握する限り何も問題は無いのだから、現場を何も知らない馬鹿な外野は黙っていろと。 ただ、お義母さんもあなたのことがまあお嫌いでしょうし、考え方が合わなくて苦手とも思わされている中、お子さんの事では敢えて連絡を取られてくる訳ですから、動機はアナタへの嫌がらせではなく、お子さんへの心配がメインなのは流石に否定できないですよね。 仕事からひきはなして、なるべくお子さんの側であなたに面倒を見させたいというお義母さんの気持ちを、そこまで邪険にするのは流石にどうでしょうか。 仕事や子供と云う、働く親にとってのプライベートの根本にまで、やっかみや悪意込みで踏み込まれる苛立たしさは、想像に耐えませんが、曲がりなりにも血縁を持った相手である以上は、相続などでお子さんにも悪影響が出る可能性もありますし、割り切って大人の対応を身に着けていく心構えが、貴方の側にも必要なのではと、考えてみるべきでもあるのではと、そう思います。 石頭や思い込みはそう簡単に治りませんし、大人の困った性格など他人が変えられもしませんが、だからこそ、少しでも軋轢の少ない対応を、目線を高く保てる側の人間が模索して行くべきことと思います。 厄介でウンザリするともお察しますが、売り言葉に買い言葉で喧嘩腰が長引けばそれだけ、貴方の人生にもマイナスが大きいでしょう。 ここらで思い切って負の連鎖を終わらせるためにも、是非ご検討なさってみて下さい。

ranranpan666
質問者

お礼

それと遺産相続に関しても、私が健やかな気持ちで生涯働き続けられるのであれば、相続の金額なんて上回ります。 事あるごとに義母に邪魔され、そのストレスを抱えながら、遺産のために心を殺すメリットが感じられません。

Powered by GRATICA
ranranpan666
質問者

補足

ほぼすべてにおいて素晴らしいご意見に感謝ですが、 「仕事から引き離して、なるべくお子さんの側で〜」の下りだけが理解できません。 だったら安心して私が育児に専念できるよう、自分の息子にもっと稼げと言う方が先ではないでしょうか。 私が仕事を辞めて家族を露頭に迷わせて、それのどこが「孫思いのおばあちゃん」なんでしょうか?