• 締切済み

体型いじめされたとき、なんと答えるのが正解?

こんにちわ。27歳女です。 私は中学生の頃から今の歳まで身長は伸びても体重が増えません。 身長は166センチです。身長は毎年0.5センチ伸びます。まだ伸びています。体重は43キロです。 体を動かさなければ1キロ体重が増えるのですが、 私の趣味がウォーキングや登山なので、体を動かすため体重が増えません。けれど、筋肉量は増えています。 ウォーキングは毎日ではないですが1ヶ月に1回ほど30キロを歩いています。楽しいのでやっています。 そのため、初めての人から「細いねー」「食べてる?」と言われます。それだけならいいのですが、 前職の女性の同期に「手羽先みたいな足と腕だね」とか「細いから病院行ってきたら?」など体型いじめを毎日されます。それが原因で何回も適応障害でうつ状態になり自殺を考えたことがあります。その状態になると仕事にも行けなくなるので退職→休養→転職を繰り返している状態です。何回も適応障害になってしまったため後遺症なのか二次障害なのか対人恐怖症と不安障害があります。 今回も休養してから新しい仕事に就くのですが、 そこでも体型いじめをされないか不安です。 また自殺を考えてしまったらどうしよう。となります。 私は自分の気持ちよりも他人を優先してしまうので 自分は頑張れないと思っていても相手から頑張れと言われてしまうともっと頑張らなければいけないと自分を縛ってしまいます。それも治したいのですがどうしたら治せますか?考え方でしょうか? どうしてみんなはこれを言ったら相手は傷つくだろうなっていう言葉がわからないのでしょうか? 大人なのにどうしてでしょうか? 趣味が登山ってだけで、「骨みたいな体型なのに行けるのかよww」と言われたことがあります。 みんなが持てない重いものも持てたので「なんでそんなに細いのに持てるの?!」とも言われました。 細いってだけで重いのも持ってはいけないのでしょうか? 何回も「細いから病院行ってきたら?」と言われたため 一応病院に行って検査をしてもらいましたが正常でした。その結果をその人に伝えたのですが、「え、、、」 と言われました。どういうことでしょうか? 私が思っていた反応と違ったのでどうしてそんな反応をしたのかわかりませんでした。このとき、私はどう対応したら正解だったのでしょうか? 「骨みたい」や「病気?」などは別の会社に行っても毎日言われてきました。上司にも辛いことを話したのですが相手にされませんでした。 細い人には人権がないのでしょうか? 生きてるだけで迷惑なのでしょうか? ほとんど勤めてきた会社が女性しかいなかったのも問題だったのでしょうか?男性がすこしでもいれば体型いじめはないのでしょうか? そういうふうに言ってくる人たちは何を得たいのでしょうか?私はその人たちに何を言ったら正解なのでしょうか?普通に仕事をしたいだけなのになんでいじめてくるのでしょうか? よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.7

a) 他者には、自由な口があるので、貴女が気に入るような言葉だけ言わせようとしても、それは不可能です。  b) 手羽先みたいだね、と言われたら、「貴女こそ、ダイエットしたら?」くらい言い返しましょう。人生は戦いなのですから。他者に何か言われて逐一傷付き、死ぬことまで考えるようでは、戦いになりませんよ。  c) 貴女は、他者の言うことに過剰反応しているようです。現代日本人は宗教心も薄く、人間関係の比重ばかりが増しており、まるで人の言葉が神の言葉ででもあるかのように恐れる人が増えたようです。人間なんて、大抵、いい加減なことばかり言ってるだけですよ。そんなのに反応していたら、貴女自身もいい加減な人間になるだけです。もっと信念を持ちましょう。誰の言葉にも簡単には揺らがないような信念を。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.6

もしかしたら傷つけようとして言ってる悪意の有る言葉ではなく、ただ 言葉を知らない頭のよろしくない方かもしれません。 なので、可愛そうに言葉を知らないのねと心の中で憐れんであげてください。そして、それでも、あなたは傷つくのだから、そういう言葉を 発する人は近づいちゃいけない人の指標にすればいいです。 普通の人は顔色が悪かったり、標準より随分、細いと(特に重い物を 持ったりしてると)「大丈夫?しんどくない?」とは聞くと思います。 それでも、あなたが言われて傷ついたような表現をする人は、あまり 居ないんじゃないかと思います。 あなた自身が健康で体調も良いなら「病院に行ったら?」と言われても 「行ったけど何の異常もないし体質で太れないだけです。」で流せば いいと思います。 人が傷つくかどうかは、その人によって基準が違うから、その人に とっては、傷つくような言葉じゃないと思っているのか、人が傷つく ことには鈍感なのかもしれません。 人に自分の価値観を押し付けるのは違うと思います。 何なら本人に、そういう言い方をしたら傷つくとか思いませんか?って 聞いてみたら一番、はっきりするとは思いますが・・・。 細いってだけで重いのも持ってはいけないのでしょうか? そういう意味じゃなくって、きっと、細いのに、そんな重い物、持てる って、凄いねという意味で言っているんだと思います。もしくは、無理して持ってない?大丈夫?って。 あなた自身も過剰になって悪い方に取り過ぎだと思います。自分で追い込んでるみたいな感じ。 「病気?」は言葉が足りなくって「しんどくない?大丈夫?」という 心配なんだと思います。 うちの夫も若い時は、物凄く細くて姑も細くて、その姑が34kgの時にも夫のジーンズが入らなかったというぐらいで、顔色も悪いので、相当 言われてたと思います。 本人が元気なら「体質で太れないんですよ。」で流してたと思います。 何て言われても、あなた自身は健康なんだから他人の言うことをいちいち気にしないって思わないと、言葉1つ1つに悪意が有るんじゃないか なんて考えてたら、病みもするんじゃないでしょうか? 自ら病みに行ってるみたいな感じになってる気がします。 価値観も語彙力も人それぞれ。言葉が足りない人も居ると思います。 確かに酷いなという言葉も有るんでしょうが、過敏になり過ぎてる部分も有る(自分で自分を追い込んでる)と思います。 細くても健康なんでしょ?なら、それでいいじゃないですか?それ以上でも以下でもないでしょう。他人の言葉に振り回され過ぎなんじゃないですか?

wptgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたは傷つくのだから、そういう言葉を 発する人は近づいちゃいけない人の指標にすればいいです。 私が離れてもそう言う人たちは近寄ってくるんです。 なので離れることができません。 >普通の人は顔色が悪かったり、標準より随分、細いと(特に重い物を持ったりしてると)「大丈夫?しんどくない?」とは聞くと思います。 今まで仕事してきた中でそういった言葉を言われた経験がありません( ; ; ) けれど、中学時代の友達にはそういった優しい言葉は言われたことがあります。 >人に自分の価値観を押し付けるのは違うと思います。 何なら本人に、そういう言い方をしたら傷つくとか思いませんか?って聞いてみたら一番、はっきりするとは思いますが・・・。 考えたこともありませんでした。 今度新しい職場の人に言われたら言ってみようと思います! >あなた自身も過剰になって悪い方に取り過ぎだと思います。自分で追い込んでるみたいな感じ。 発達障害を持っているため、曖昧な言葉というか それがわからないのです。 なので、ストレートに言われるとそれを丸々受け止めてしまいます。そして、ネガティブ思考の傾向があるとも言われているので、そうなってくると仕事自体難しいのかもしれないですよね。。 これも発達障害が絡んでるとは考えもしなかったので質問できてよかったです!! >本人が元気なら「体質で太れないんですよ。」で流してたと思います。 私が会社で体型いじめをされているときに、 1人の女性が助けてくれました。 「体質で太れない人はいますよ」と言ってくださり、とても救われました。 >過敏になり過ぎてる部分も有る(自分で自分を追い込んでる)と思います。 それは旦那にも言われました。。 でも自分の体型をみんなから否定されると、自分はダメなんだ、、生きてるのはダメなんだって考えてしまいます。 >他人の言葉に振り回され過ぎなんじゃないですか? みんなに言われるとそれが正しいんだと思い込んでしまって、無理なんです。。 旦那には体型いじめされたら辞めるしかないって言われました。それならそもそも会社に迷惑な気がします。。

  • akeshic
  • ベストアンサー率29% (189/649)
回答No.5

まぁそういうこと言う人は他意はないのでしょうけどね、 私の母もテレビを観てると人の容姿いじりをするので そういうのは冗談でも言ってはいけないと何度言ったことか... そういうことを相手に言ってしまう様な人が集まる環境に 身を置くとそういうのは多々あると思います。 (誰でも出来る様な仕事やアルバイト、誰でも参加できるサークルとか) ちょっと言い方悪いですが高校受験とか大学受験とか一定程度の学力 とかレベルが高い人達が集まる様な場所にいくと人の容姿とかプライベートの事、出身等に関して触れてはいけないいじっては行けない という(無意識ですが)マナーが出来るのが当たり前です。 そういう人たちはその程度の人達なのです逆に可愛そうだなと思ってあげてください、そうだねと受け流すスキルを身に着けましょう。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.4

そのようなことを平気で言ってくる人っていうのは ほんとうにはっきり言って「バカ」なんですよ。 人が傷つくことを平気で言う人っていうのは プライベートが幸せじゃないからです。 なので、そんなことを言う人たちの言動に 一喜一憂していてはいけないですよ。 言われたら 「この人たち、バカなんだわ」って 思えばいいんです。 >どうしてみんなはこれを言ったら相手は傷つくだろうなっていう言葉>がわからないのでしょうか? >大人なのにどうしてでしょうか? 大人でも、愚かな人は多いので、 そういうたぐいなんだ、って納得されればいいんです。 自殺したくなる、とか、 そこまで自分をいじめないでくださいね。 趣味が登山、だなんて、なんて素晴らしいんでしょう。 普通の人が見られない景色を、あなたは見ることができている、 それって、本当にうらやましいことです。 それに、あなたは細くても、健康なのですから それだけでも十分誇れることです。 下らない人からのつまらない言葉に 惑わされるなんて、時間の無駄です。 もっと開き直りましょう。 他人は他人、自分は自分なんですから。 >自分は頑張れないと思っていても相手から頑張れと言われてしまうと>もっと頑張らなければいけないと自分を縛ってしまいます・・・ あなたは十分なほど、頑張ることのできる人ですから 人からそのように言われても、 「そうですね」って、サラっと流すようにしてください。 人から嫌われることを恐れないでください。 だいたい、 そのように人を傷つける人たちに好かれる必要など ありません。 むしろ、嫌ってくれて幸いです。 相手にしなくていいんです。 彼らのレベルに自分を合わせないでください。 あなたは彼らより、ずっと上にいる人ですよ。 >自分の気持ちよりも他人を優先してしまう・・・ これは優しさでもなんでもなく、 ただ臆病なだけです。 嫌われるのを恐れるから、そのようになるのです。 人からどう思われようと 自分を信じて、自分が楽しく笑顔でいられることを 優先したらいいんです。 それが自分を大切にすることになりますし 愚かな人たちから自分を守ることにもなるのです。 ただ、勘違いしてほしくないのは、 自分優先、イコール、自分本位というのとは 違う、ということです。 私はもし、私に対して そのような下らないことを言ってくる人がいなたら 「こんな愚かな人を見ることができたんだ」って 面白がります。 あなたもそうなさっては? 心が豊かな人は、人を傷つけません。 ですから、 そのような人の言葉に惑わされてしまうのは、 本当にばからしいことなのです。 何度も言いますが、嫌われることを恐れないでください。 なので、もっと開き直って、 ご自分を信じて、素敵な趣味を満喫し 楽しい毎日を送ってくださいね。 山頂から見た素晴らしい景色のあの感動と、 壮大な自然を自分のものにしたような あの気持ちをいつも持ち続けて ご自分の力になさってください。 心から応援しています。

回答No.3

う⋯羨ましいです。 ストイックなアスリート体型だとお見受けします。 いじめはデ●の嫉妬のように感じますね。 私だったら「逆に何を食べたらそんなに肥れるんですか???」って言い返したいです。 他人のこと思いすぎですよ。 失礼なこと言われたら失礼で返せばいいかと。 「新しい仕事に就く」との事ですが、面接された上での採用ですよね? 細いの分かっているでしょうし、趣味がウォーキングと登山でお身体は健康体ということは分かりきっているかと。 ちなみに実際の私は不健康デ●です。 健康のためにウォーキングを兼ねて新聞配達始めてみましたが、脚が遅いしアパートの階段上り下りで息上がるし、とうとう高熱ダウン⋯ ちなみに喘息持ちで貧血にもなりやすいです。←貧血マジで太ります。 もし新しい会社でも体型イジられたり理解ない失礼な人ばかりならば、そんなに人と関わらないお仕事に就かれてはいかがでしょう? 給料は下がってしまうかと思いますが、配達系とか。 新聞配達ならば登山好きならばそんなに苦にならないでしょうし、配達量が多ければ多いほど給料も増えます。

wptgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >ストイックなアスリート体型だとお見受けします。 ありがとうございます!! 優しい人にはそう言ってもらうこともあります! とても嬉しいです!! >いじめはデ●の嫉妬のように感じますね。 私よりも細い人(とても失礼ですが)に言われることもあるので、本人も人に言われて辛いからそれを私に言うのかもしれないと思うと、悲しいですよね。。 >失礼なこと言われたら失礼で返せばいいかと。 どうしても傷つけたくないな、、って思ってしまい どんなに辛い言葉を言われてもやっぱり、私にはできません。。それを言ってしまったらとても後悔すると思うので。。相手を悲しませるのは違うのかなって思います。 >ちなみに実際の私は不健康デ●です。 健康のためにウォーキングを兼ねて新聞配達始めてみましたが、脚が遅いしアパートの階段上り下りで息上がるし、とうとう高熱ダウン⋯ ちなみに喘息持ちで貧血にもなりやすいです。←貧血マジで太ります。 miku-chi様すごいです!!持病お持ちなのに、頑張っている姿が私も頑張らないと!って思いました! けれど、健康が一番です!!無理なさらないでくださいね!! >そんなに人と関わらないお仕事に就かれてはいかがでしょう? 給料は下がってしまうかと思いますが、配達系とか。 新聞配達ならば登山好きならばそんなに苦にならないでしょうし、配達量が多ければ多いほど給料も増えます。 全然考えたこともありませんでした!! いいですね!!配達系! 受けたところがダメだったらそのあたりを受けてみようと思います!!ありがとうございます!!

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.2

例えば、茶道・華道・書道・合気道etc.で 師範級の水準なったり、ラテンダンス・ジャズダンス・ ヨガ・ボルダリングetc.のインストラクター級になったり、 複数の外国語会話上手になったり、数学検定 1級をクリアしたり、 創作料理などの達人級になったりしませんか。 そうすれば、その種の評言が気にならなくなります。 ふろく: [人に対する評価は、限りなく自己中心的なものである。   (齋藤茂太)] [誰からも嫌われていない人は1人もいない。  (曽野綾子)] [[世の中、長所で嫌われる人もいれば、       短所で好かれる人もいる。  『天声人語』 2011.9.3)] [If you look for the bad in people expecting to find it, you surely will.               (Abraham Lincoln)] というリンカーン氏の言葉とは逆のスタンスに立ってみることも おススメしたいです。 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳と 長丁場なのですが、老齢期になっても、 上記のことを教えながら過ごせば、 豊饒 & 豊穣な気持ちでいられます。 ギャグではなしにウィットで返したり、 《細身は遺伝なんです》《痩せの大食いなんですよ》 《先祖は、鶏(ニワトリ)なのかもしれませんねぇ》 と云った返しませんか。 或いは、古代ローマの詩人(=Marcus Valerius Martialis)さんが 提案してくださっている《あなたが一番好きなことを見つけ、それを しているあなたを好きな人に出会いましょう》というスタンスを 採り入れて、ナンバー・ワンか、オンリー・ワンを 創り出してみませんか。そうすれば、アナタ様への共鳴者・共感者・ 支援者etc.しか寄って来ませんので、気分を害さずに 済みます。 「ジョハリの窓」で検索して、 知識を集め、特に、 Hidden Self や Blind Self などを知って、 良好な人間関係の構築に 役立てませんか。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Ciao.

wptgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >〜達人級になったりしませんか。 それは今まで考えたことありませんでした。 確かに、ネガティブになり自分を追い詰めるより ポジティブな気持ちで何かに取り組んだ方が自分に自信が持てますよね!! >《先祖は、鶏(ニワトリ)なのかもしれませんねぇ》 いいですね!そういった笑い話になるように返すのも。 けれど、それがエスカレートしないか不安です。。 >《あなたが一番好きなことを見つけ、それを しているあなたを好きな人に出会いましょう》 好きなことは大切ですよね!自分もハッピーになれるし、 相手も傷つけないですもんね!

回答No.1

そいつらは、何が何でも言いたいだけであって、事実を知ってもまだ言い続けそうだ。 言い返すなら、 どの職場でも誰かが必ずそう言う。医師の診断では健康だ。 趣味は登山で歴は○年なのだけど、今週末山登るけどいっしょにどう?私を心配するお前は着いて来られるのか?本当に登るよ。いちいちお前はうるさいので、分からせてやる。1回来い。 (を相手に応じて丁寧に言う。) かなあ?

wptgg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 一回だけ毎日同じことを言う人がいたので 腹が立って「今度一緒に登りませんか?」と聞いたことありました。けれど笑いながら「私にはそんな体力ないから無理よ笑笑」と言われました。 けれど、毎日会うたびに「ほんと、細いわよねー」と言われるので、多分、その方からするとそれは挨拶なのかもしれません。。私も慣れないとダメだなぁと思いました、、。