- ベストアンサー
ヘッドライトクリーナ
ヘッドライト磨いた方にお聞きしたい事があります。 ヘッドライトクリーナでおすすめありますか? ガラスの内側が問題で外側やってもだめですか? ユーチューブにあります?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1回カーショップ(2000円だったかな?)で、もう1回は100均でペーストを買ってきてやりました。 カーショップの方がバフ(電気ドリルの先端に布をつけたもの)で磨くのできれいに仕上がりますけど、100均でペースト(チューブ)買ってきて、ウェスでやっても十分きれいになります。 コンパウンドで表面の付着物を削るので、きれいになります。 夜間の光量も回復しますよ。 ただ、3~4ヶ月するとまた曇ってきますから、定期的にやらないとダメでしょう。 また、内側が問題であれば、外側からではダメです。 内側が問題ってあまり聞いたことがないので、一度、カーショップに持っていって相談してみるといいと思います。
その他の回答 (5)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
質問者サマ的には、透明なモノは全部ガラスなんだろうけど・・・ イマドキの車のヘッドライトのレンズは、加工しやすくデザインの自由度が高いポリカーボネイトという樹脂で出来ているモノがほとんど。 ポリカーボネイトは加工性のほか、軽量かつ安価というメリットもあるけど、紫外線で劣化しやすいというデメリットがあるので、ヘッドライトのレンズに使うときには、紫外線を透過しないコーティングをしている。 で、コーティングは耐久性の高いモノになっているんだけど、経年による劣化のほか、走行による空気の摩擦などで少しずつ剥がれていって、レンズが日焼けする・・・この日焼けが、いわゆる「曇り」とか「黄ばみ」の原因。 クリーナーで磨くことは、日焼けして曇った膜と一緒に残ったコーティングを剥がすコトになるんで、また、すぐに曇るのは当然のこと。 市販のヘッドライトクリーナーは、クリーナーとコート剤がセットになっているんだけど、加工性と耐久性はトレードオフというか、アマチュア=ある程度の作業のしやすさのため、コート(日焼け止め)の効果は数ヶ月から持って~2年程度。 >ヘッドライトクリーナでおすすめありますか? 「まめな作業は苦にならないんで安い方がいい」って人もいれば「1回の作業である程度持って欲しい」って人もいるんで・・・
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>ヘッドライトクリーナでおすすめありますか? ソフト99の500円で販売しているクリーナー。 特売では、300円台。 >ガラスの内側が問題で外側やってもだめですか? ガラス製の場合は、内側でも外側でも不可能です。 ヘッドライトクリーナーは、透明プラスチックカバーの製品のみ使用可能です。 >ユーチューブにあります? 検索すれば、ありますよ。
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1340/3127)
リンレイのウルトラハードクリーナー&コートを施工しましたが、1年ほどでコーティングが剥がれガサガサになりました。 コンパウンドで磨くより悲惨な状態なので、車検前にペーパー磨きとクリア塗装する予定。 コンパウンドで定期的に磨いた方がきれいになります。
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
下記のタイプのルックはくすみは取れないので買わないように。 黄色い入れ物の200円程のやっを買う。 騙されたと思って塗ってみては。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-lohaco/x627330.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img
- furamanko
- ベストアンサー率27% (565/2056)
ライトクリーナをカ-ショップで買う品より下記が良い。 ツルハ薬局で、 ヘッドライトのガラスと書いているがガラスでは無くプラみたいなやつで太陽光でくすんだのでは。 昔の車のようにガラスならくすむ事無く中のバルブも見えるが 今の車はくすんで中のバルブも見づらくなり光も遠く照らしづらくなる。 右ライトを塗った左ライトを塗ってから右ライトを乾いたタオルで拭き取り左を拭き取る。 日にちを明けて塗る、 なかはバルブを外して番線針金か細い棒にウエスを落ちないように付けて塗る。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sundrugec/4903301669111.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img