• 締切済み

相手の本音を読み先回りしてし、身を引きやすい

劣等感が強く、相手の本音を読み先回りしてし、身を引きやすいです。 簡単な例は、こちらからライン交換を申し出、相手がいいですよ、と言っても何となく本当は嫌そうだなと感じ取ったら、 (やっぱ申し訳ないので)やっぱりいいですとその場を去りたくなります。 通常の会話でも、人との会話や輪に入っても何となく迷惑そうだなっていうのを感じるなと思えば、私と話しても迷惑だろうなと会話をテキトーに切り上げます。 仕事や交際関係などにも多大な影響を及ぼし、こちらからは相手の本音を読んで申し訳ないと思ったので身を引いたのですが、逆切れされたり、こちらが嫌な人扱いとなったりします。 単なる被害者妄想ではなく、色々と分析し、推測するため、私側の勘は当たっていると思いますし、実際上司にも私の推測が当たりやすいと言われたことがあります。 その場にいたたまれなくなり透明人間になりたいため、身を引くのでこちら側の問題となってしまうので改善したいのですが、どのようにして考えればよろしいでしょうか? 言葉通り取ればよい、と言われその一瞬は出来るので、例えばライン交換などその場で出来ても、その後相手が迷惑そうと感じれば去りたくなるので単に時間が少し遅くなっただけの感じです。

みんなの回答

回答No.7

a) 臆病な草食動物は、ちょっとした危険の兆候を感じただけで、逃げてしまいます。あなたはそれに似ている気がします。  b) 例えば、他者に親切をしようとすれば、相手の心に踏み込む必要も出てきます。つまり迷惑と親切は、紙一重である面もあるのです。だから、あなたは他者の迷惑にならないよう、随分気を使っているようですが、そうすると、他者に親切もしないことになるでしょう。つまり、あなたが冷たい人物に見えてしまう恐れがあります。  c) という訳で、あなたは、迷惑を気にする=50、誰にでも親切をする=50、というバランスまで戻すべきでしょう。現状は、迷惑を気にする比重が大き過ぎます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.6

でも100%相手が考えてることと同じは有り得ないと思います。 相手の気持ちも聞かずに、勝手に想像されて「やはり、いいです」とか 言われたら感じ悪いと思いますが。 この人、人の話を聞かない人なんだなと。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.5

茶道の【一期一会】の精神を身に着けて、あらゆる フェーズ、シーンに敷衍してみることを 検討してみませんか。 「喜び上手」「喜ばせ上手」「憩わせ上手」「寛がせ上手」 「聞き上手」「相槌上手」「話させ上手、即ち話題の引き出し上手」 であることを、お勧めします。 インフェリオリティ・コンプレックスには、 或る種の攻撃性 & 差別なので……誠実・素直・真摯なスタンスを お勧めしたいです。このスタンスで、丁寧に対応するようにして 自分で自分の評価をせずに、長いコネクションを継続させる ようにする方が宜しいのではないでしょうか。 古代ローマの詩人さん(=Marcus Valerius Martialis)は、 <あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう>と提案して下さっています。 このスタンスで、ナンバー・ワンか、 オンリー・ワンを創り出してみませんか。 そうすることで、奇妙な猜疑心を働かせずに、良好な関係性を 継続させることが可能になります。 アナタ様の垂直思考による思い込みに 齟齬や瑕疵があれば、お相手が誠実な人であれば あるほど、不愉快な気分にさせられるでしょうな。 人の気持ちなんて読めないことが多いので、 これからは賢明なスタンスを 採り入れませんか。 アナタ様は、インナーでは 何らかのコンフリクト(=葛藤)が 暗躍している可能性がありますので、それが クリアされれば、良好な人間関係を 構築できるようになる筈です。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を添えてゆく力である。          (高野登:元リッツカールトン日本支社長)」 アナタ様は、本当は、自己主張・自己顕示が 強い御仁なのではないでしょうか。その制御に或る種の 苦慮があるのでしょうか。であれば、 自身に嘘をつかず、自身を騙さず、自身を欺かず、自身に正直に、 自己顕示性を前面に顕現させて暮らす方が怡しいですし、 楽なのではないでしょうか。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Adieu.

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

質問者さんは、圧倒的に経験値が足りてないと思いますよ。 たとえに出されたLINEの交換。 相手の「嫌そう」な理由はなんだと思うのでしょうか。 ・今このタイミングで?(後でよくない?) ・まだそこまで仲良くなってないのに? ・業務連絡なら、終業時間内でよくない? ・プライベートと仕事は分けたいのに ・わたしとLINEして楽しめるのかな(雑談苦手だけど) ほかにもさまざまな理由があると思いますが、質問者さんはいくつ思いうかべることができますか? 質問者さんは、相手のマイナスの感情を感じ取ることは上手かもしれませんが、「相手の本音を読み」先回りするといえるほど、相手の気持ちを想像しきれていないと思います。 これは質問者さんに限ったことではないんですが、人と深く交流したことがない人ほど、相手のマイナスの感情だけをすくい取って「やっぱりね」と簡単に答えを出してしまいます。 相手から発せられるマイナスの感情って、複雑なんですよ。 答えも、たったひとつとは限りません。 複数ある場合もあれば、日によって理由が違うこともあります。 たくさんの人と交流して、たくさんの本音を聞いて、数ある理由の中から「これは1のパターンかな」と答えを出していきます。 それでも、今まで出会ったことのない人の考えは読めません。 だから新たなタイプと出会ったら、相手を知ろうとし、さまざまなパターンを蓄積していく。 そうやって、やっと人の気もちって推し量れるようになるんですよ。 質問者さんが判断できるのは、質問者さんの心の中と、少数の交流してきた人の気もちだけです。 自分と似たような思考の人とばかり交流していたら、別のタイプの人の気もちはまったくわからないままですよ。 まずは、他人の本音の前に自分の気もちと向き合ってみませんか。 「いたたまれなくなる」といった、恐れの気持ちが強いときは、自分を守ることに必死になってしまうものでしょう。 劣等感が強いのは悪いことではありませんが、まずは自分が「他人を恐れていること」を認めてはいかがですか。

  • ftyn
  • ベストアンサー率65% (535/811)
回答No.3

今風の言葉で「空気を読む」というのもあるので、先読みをする人はそれなりにいて、珍しいことではないのでしょう。 それでも、「空気を読める人」はその場の雰囲気を壊さず穏やかに保てる、気遣いのできる人という感じなのに、あなたの場合は「逆切れされたり、こちらが嫌な人扱いとなったり」と、全く逆になってしまっています。 空気を読むのと、あなたの「先読み」に、何か決定的な違いがありそうです。それは何だと思いますか?その分析や推測はされましたか。 ===== 空気を読める人というのは、そもそも空気を読むべき環境に入って行っています。他の人たちと過ごし、お互いに気を遣い合う場にいて、時に和気あいあいとしたり、たまにはギクシャクしたり、それをうまくフォローしようとしたりして過ごしているのでしょう。 あなたはというと、「先読み」をして人の輪に入るのから逃げている。他の人たちからのあなたの印象は、「人付き合いの悪いヤツ」、「愛想のないヤツ」なのだと思います。 いやいや、うまくいかないのは目に見えているんだから、そんな人たちと人間関係を作ろうとするのは時間のムダじゃないか!とお考えなのでしょうか。 ===== 「私側の勘は当たっていると思います」と自信ありげですが、「仕事や交際関係などにも多大な影響を及ぼし」たり、「逆ギレ」、「嫌な人扱い」されたりするのですから、あなたのアテは外れていることも多いのです。認めたくないでしょうけれど。 それとも、自分は正しくてキレる人のほうがおかしいと思っておられますか?「多大な影響」とあるので、あつれきはかなりあったのでしょう。それなのに人間関係を築けないその勘に自信を持てるのが理解できません。 あなたの「分析」は、客観的に正しい物事を導き出しているのではなくて、「自分は正しいと思い込みたい」ための主観的なものなのだと思います。 ===== あなたはご自分の考えで先読みして身を引いた。でもそれは相手には伝わらない。相手にしてみたら、「わけも分からず、なぜか逃げられちゃった」と、もしかしたら「自分が何か気に障ること言っちゃった?」と不安になるかもしれません。 そういう、相手には正体の分からない不安をあなたは周囲に与え続けているのではないでしょうか。中にはそれを不快に感じる人もいて、そういう人は逆ギレをするのでしょう。 「逆ギレ」というと相手が悪いみたいですが、特に理由もなく(相手には分からないまま)一方的にシャットアウトされたら、怒られても仕方ない気がします。 あなたの「先読み」から、人によってはマイナス思考や、他人をまず疑ってかかる感情を感じ取り、それで不快になるのではないでしょうか。 ===== なぜ「分析」とやらまでして他人と交わるのを避けるのでしょうか。たくさんのあつれきを生みだしながら。 その理由は、「自分が嫌な思いをしないため」。自分のために苦手な人間関係から逃げまわっているのでしょう。ご質問からは、相手への気遣いが感じられず、「自分本位」、ひとりよがりの印象が強いです。「単なる被害者妄想ではなく」とあります。周囲に不快感を与えるあなたは、むしろ加害者の側ではないかとも言えるのです。 不本意でしょうけれど、いくらあなたが「うまくいかないに決まってる!」と先読みして逃げても、たいていの人は「まず話したり付き合ったりしてみよう。そうしなきゃ分からないじゃない」と考えています。あなたはそんな相手のアプローチをひとりよがりで門前払いして不安や不快を与えているのです。 ===== あなたの門前払いは、プラスを生み出しません。人と関わることで得られるプラスが生じないからです。ではマイナスもないのだからいいじゃないか、というとそうではなく、「仕事や交際関係などにも多大な影響を及ぼし」、大きなマイナスが生じているではありませんか。あなたの行き方だと、マイナス「だけ」が生じているのです。 分析をしながら、なんでそれに気づけない?いや、気づいたからこの様な質問をされたのでしょう。 気づいたからには、「自分は正しい!」という固執は捨てて、自分が変わるのを考えていきましょう。 台本があって、いちばんうまく言えたテイクだけ放送するドラマとは違って、実際の対人関係では言い間違えや言葉選びの間違いもある。誤解もある。そんな時には謝ったり訂正したりすればよい。 自分の思いだけではなく相手の思いもくんで、気持ちのよいやり取りを心がければよい。 人間関係が得意な人も苦手な人もいるでしょう。それでもすべて逃げまわるのは不可能。不得意なりに相手と、そんな自分と付き合っていくべきです。ぶきっちょでも時にギクシャクしても、相手への気遣いがあればそれが伝わって許されるものです。 人と関わることで、楽しいことも、得られることも、時には嫌なこともあるでしょう。プラスもあり、マイナスもある。それがトータルでプラスになればいいと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.2

相手の本音をきちんと読んでいるはずなのに逆ギレされたり嫌な人扱いをされているなら、行動が適切ではないのだと思います。 つまり「本音は読めても空気が読めない」のだと思います。どちらかというなら、例え相手の本音が読めなくても空気が読めたほうが得することが多いでしょう。 あと「あなたの本音を読んで私は身を引きます」っていうのは、自分が傷つかないように責任をこちらにだけ押し付けられている気がする(私(質問者さん)はあなたを嫌ってないけど、あなたが私を嫌うから私は身を引くんですよとこちらが悪い人扱いをされる)ので、正直イライラされると思います。 質問者さん的には「相手の立場を思って私が身を引くんです」なのでしょうけれど、他人からすると「ただ自分が傷つきたくないから自分から身を引いた形にして人間関係から逃げている」ように見えます。

  • 09252112
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.1

筋トレをして自信を付けよう!何事も強気で行かねければいかない。 相手を持ち上げることはできなくても自分の体なら持ち上げることができればそれが強さとなる。頑張れ