- 締切済み
友達関係
高校一年女子です。いつも部活終わった後部活一緒の友達と私含めて3人で帰るんですけど 本当にたまたまだったらおかしいだろってくらい毎回前2人になって後ろが私1人です。 狭い道じゃなく広い道路なんですけど、車が来るから3人では横並びはしないほうがいいんです。別に場所は後ろ1人でも良いんですけど、普通なら会話に入れると思うんです。前2人がちょこちょこ後ろ向きながらっていうか。 私ならそうします。 こういうことがあるから3人グループあんまり好きじゃないんですけど、しょうがなく我慢して帰ってます。あと、靴履き替えるときに私が靴まだ履いているのにもかかわらず、2人は先に行きます。置いていかないでよって後から走っていったら、ごめんごめん後ろから来ると思ったって。もう流石にしんどいです。気遣いがないのかなって。無理に会話に入るのもめんどくさいし。私は金魚の糞みたいな感じで嫌なので一緒に帰りたくないんですけど、学校でも一緒にいる仲間なのでそう簡単には関係が切れません。どうしたらいいんですかね、我慢するのはいやなのではっきり言ってもありですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gohantookazu
- ベストアンサー率62% (258/415)
「我慢するのはいやなのではっきり言ってもありですか?」についてです。 ちょっとヒドい言いようになってしまいますが…… はっきり言う事などやめておいた方が良いでしょう。おそらくですが、2人はお互いに仲が良くて、あなたはそこまでの仲良しだと思っていないのだと思うのです。同じ土俵に乗っているとは思われていない可能性が大きいです。はっきり文句を言ってしまうと、あなたは私達とはそこまで仲良く無いのに何言ってんの?みたいな、ヘンな感じになってしまうと思います。 それじゃこの先どうするのか、という話ですが、一緒に帰らなくて良いのではないですか? 急にぱったりと一緒に帰らなくなると、それはそれでヘンな感じになるでしょうから、とりあえず、一緒に帰らない日を徐々に増やして行ったら良いのでは、と思います。もしも私ならば、2人とはもともと一緒に帰っていないと思います。たぶん私はあなたよりも気が短いので、2人の事などとっくに自分の仲間だなんて思っていない事でしょう。 読んでいて感じたのは、固定観念にとらわれず、もっと視野を拡げて柔軟に考えたら良いのではないか、という事です。 例えばですが、毎日同じ行動を取らなくて良いのです。部活の友達と一緒に帰る日があっても、別々に帰る日があっても、違う部の子と帰る日があっても良いのです。 もうひとつ、「私は金魚の糞みたいな感じで嫌なので一緒に帰りたくないんですけど、学校でも一緒にいる仲間なのでそう簡単には関係が切れません。」との事ですが、そんな決まりはありません。学校で一緒に居るからといって、一緒に帰っても帰らなくてもどちらでも良い筈なのです。もっと言えば、同じ部活だからといって、活動するのに必要最低限一緒に居ればよく、いつも一緒に居なくても良いのです。 もともと無いはずのルールをあなた自身が作り出してしまう事で、それでストレスや生きづらさに繋がってしまう事がしばしばあるのではないでしょうか。 その2人以外にも一緒に帰る仲間を作るとか、別の部活の知り合いがちょうど居れば声を掛けて帰るとか、一人で帰るとか、その日の自分の気分に合った帰り方をすれば良いのです。 そもそも、こんな話をしてしまうと身も蓋もないのですが、たかだか、高校の帰り道です。移動がちゃんとできさえすれば十分で、そこに楽しさを求めなかったとしても、他の事で高校生活を楽しいものにする事ぐらい、いくらでもできます。その様に、もっと軽く考えてみて下さい。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
ありだと思います。人に配慮のない人と一緒にいれば、質問主さんがトラブルに巻き込まれると、文を読んで感じました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
伝えても良いけれど、伝えた「後」の着地をどう考えているのか?あなたの必死の訴えにさえ、ピンとこないリアクションをされる可能性もある。⇒え、そうだった?(二人になる事が多かった?)全然気づかなかったよ(苦笑)。会話に入りたいなら(三人で並びたいなら)どうぞ?こっちに気を遣わないで入ってきて。そう言われる可能性もある。結局あなたの問題にされてしまう可能性もある。入ってきてを真に受けてあなたが二人の間に割って入っても・・・当然話は弾まない。二人だけのキャッチボールや間合い(空間)に慣れている。そこにあなたが入るとバランスはどうしても崩れる。あなたは三人というトライアングルを考えているけれど、残りのお友達は二+一という感覚なんだと思う。金魚の糞とは思っていないけれど、プラスアルファ的にあなたという存在を捉えている可能性は高い。プラスアルファ≒いても別に構わない(いなくてもマイナスじゃない)。そういう感覚。あなたが欠けたら三のバランスが崩れちゃう。そういう感覚は全然持っていない。むしろ二人という良好なバランスが足元にあって、そこにデコレーションされた状態があなただったりする。あなたが離脱しても、二人の足元は揺るがない。⇒普通なら会話に入れると思います。その普通とは「三」という数字を意識しているという前提の話。そもそも二+一の感覚であなたを捉えている二人。そういう意味では普通でさえ無いんだと思う。あなたは一担当。私たちは二担当。そういう感覚が如実に現れた関係性。頑張らなくても会話が弾む二人。あなたは頑張って中に入ろう(コミュニケーションに参加しよう)そういうスタンスになっている。頑張らない同士の波長はとても馴染みやすく、頑張る波長を持ち込むあなたは若干ソワソワして浮きやすい。言われてみてどう?ハッキリ言っても良いけれど、その後の自分自身の孤立問題はしっかり考えてみる必要があるんだと思うからね☆
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1394)
垣谷美雨さんの 『行きつ戻りつ死ぬまで思案中』を 読んでみませんか。 アナタ様の参考になる記述が 見つかるかもしれませんよ。 ふろく: リケジョの相談室/ ゆばしおり の、you tube 動画をアナタ様の参考にするなどして、 大きく羽搏いてくださいませな!! [月をこそ眺め慣れしか星の夜の深きあはれを 今宵知りぬる (建礼門院右京大夫)] [側溝に入れなかつた雨たちがどうしやうもなく 街をさまよふ (門脇篤史)] もっと、青春の日々を Buon Divertimento!(=Have Fun!=楽しんで!) Ciao.