- ベストアンサー
超初心者の素朴な疑問
最近、株をはじめてみようかと思っています。 少しネットで調べてみたのですが株ってぜったい儲かるものだとおもいました。 例えば1万円分買うとします。 yahooファイナンスでいくつかの銘柄のチャートを調べてみましたが、ずーっと下がり続けている銘柄はありませんでした。上がったり下がったりの状態です。ということは下がったときに買っておいて上がれば売れば必ず儲かるのではないでしょうか?波になっているので、、、 この考え方は間違っているのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- garnetscrein
- ベストアンサー率21% (727/3442)
回答No.5
- smyario
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3
- freecall
- ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.2
- yukichi623
- ベストアンサー率50% (36/72)
回答No.1
お礼
ご回答、詳しいご解説ありがとうございます。 たいへん参考になりました。「海の水面」の例とてもわかりやすかったです。初心者の私は波の高低だけで考えていました。奥が深いですね。デイトレには興味があります。もう少し勉強してみようと思います。またなにかありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました!