「健康センターが無駄」という彼。
40代後半の女性です。
数年前より、ある病気を患い、仕事も休みがちになりました。
病名は伏せさせてください。
完治は難しい病気とされています。もちろん通院はしています。
先日ネットで私と同じ病気の女性が「健康センター(←仮名)で劇的に病気が軽くなった。」という書き込みを見ました。
この健康センターは日本に数えるほどしかなく、偶然にも、そのうち一軒が私の自宅側にあります。
同じ職場の方も治療を受けており、また他県のナンバーの車に乗った人から「健康センターって何処ですか?」と聞かれたこともあります。
しかし、その時は「遠方から来るほど効果があるのかなぁ…。」という感覚だったのですが、ネットの書き込みを見て「もしこれで、少しでも体調が良くなるなら。」と私も行って見ることにしました。
昨日、初めて行ったのですが、治療(施術)30分で5千円でした。
決して安いものではありませんが「無駄ではなかった。財布に無理が無い程度に通おう。」という気持ちになりました。
私の周りの人たちは、どういうわけか、ネイルにとてもお金をかける人が多く、その雰囲気に流されて、私もなんとなくネイルサロンに通っていましたが「雰囲気に流され、必要と感じないネイルアートにお金をかけるのは止めよう。」と決めた矢先に健康センターを知り「ネイルにかけていたお金を健康センターにかけよう。」と決めました。
ところが婚約者が文句を言い出したのです。
「俺の通っているスポーツクラブは月会費6300円で、1ヶ月何日でも何時間でも利用できる。それを30分で5千円って何?そんな無駄なっ!」と。
私は「これで健康になれるなら高いものだとは思わない。これで良くなるなら失業する医者続出ってことになるから、病院に通うのとは意味が違うと思うが、それでも薬漬けの毎日から開放されるなら私は納得いくまで通いたい。“みんながしているから”という漠然とした理由でネイルサロンに通っていたお金を自分の健康に投資する。」と言い返しましたが、婚約者は釈然としない様子です。
健康センターに通うことは無駄なのでしょうか?
病院に通うこととは別として、健康センターで治療を受けることは無駄なのでしょうか?
私のお金の使い方は間違っているのでしょうか?
余談ですが、婚約者は「洋服が趣味」で、高級ブランドの洋服を月々数十万円単位で購入しています。でも彼の収入の範囲なので、私は口を出したことはありません。
どのような意見でもかまいません。
回答をお願いいたします。
お礼