• ベストアンサー

中国軍ハッカーが日本の防衛ネットワーク侵入

この様な報道が本日ありました。 「情報漏洩はなかった。」と仰っていますが、あったとしても「無かった」というのが今までの常です。 もしばれたら「把握していなかった。」・・・・ こんな事で、「マイナンバーカード」の紐付け情報、漏洩しないと信用できますか? 私は無理です。 NHK報道サイト 以下 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156961000.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1499/3651)
回答No.8

あらゆるネットワーク上の情報は潜在的に流出・漏洩する可能性が存在します。それはあらゆる自動車に交通事故の可能性があるようなものです。なので必要なことは、「絶対に侵入されず情報が流出・漏洩しないシステム(コストを考えれば現実には不可能です)を作ること」ではなく、「万一侵入されてもすぐに覚知されて対応でき、情報流出・漏洩の被害が広がらないようにできること」です。 引用されたニュースの最大の問題点は、「日本の防衛システムに侵入を許したこと」ではなく、「侵入に気づけなかった(アメリカ政府が通報)」うえ、「通報を受けたのちの対応も不十分」だったことです。防衛システムでこの状況だったとすれば、マイナンバーカードのシステムで「万一侵入されてもすぐに覚知されて対応でき、情報流出・漏洩の被害が広がらないようにできる」と信じることは困難です。 特にマイナンバーカードでは紐づけ作業など人の手作業がある限りミスを完全にゼロにすることは不可能です。大事なことは「絶対にミスをしてはならない」という精神論ではなく、「人がミスを犯してもシステム上でチェックされ被害が生じないようにできる仕組みの構築」でしょう。「人海戦術で総点検」せざるを得ないところに最大の問題があるように考えます。 逆に言えば「人は間違えるということを前提としたシステム」を作る必要があるということです。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます まさに仰るとおり。 現役の頃、先輩に言われていた事がまさにそうです。 「フェイルセーフ」です。 間違えても安全側に。 お気楽な責任者は、インプットを間違えた奴が悪い。と言っていますが、そうでは無く、インプット間違えたら、違うんでない?確認しようか?と言うようなシステムでないとNGですよね。 よく、カード情報を入力したりするときに、入力中でも、「あなた違うよ!」と言ってくれるシステムがありますが、その様なシステムにするべきだと思いますよね。 本当にお気楽大臣は困りものです。 ここ部分、本当にご指摘の通りだと思います。 >引用されたニュースの最大の問題点は、「日本の防衛システムに侵入を許したこと」ではなく、「侵入に気づけなかった(アメリカ政府が通報)」うえ、「通報を受けたのちの対応も不十分」だったことです。防衛システムでこの状況だったとすれば、マイナンバーカードのシステムで「万一侵入されてもすぐに覚知されて対応でき、情報流出・漏洩の被害が広がらないようにできる」と信じることは困難です。

その他の回答 (9)

回答No.10

マイナンバーは、中国や諸外国にダダ漏れです。 過去、日本年金機構の下請け、委託先が、中国人にデータを大量に送っていましたし。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 確かにありましたね。 銀行口座、受診履歴その他諸々。 宝の山ですよね、悪意を持った方達にとっては・・・ この件ですよね https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/00540/ https://news.yahoo.co.jp/articles/331f088ca705537c19602c7f6c85842fa3acce27 こんな事があってるにもかかわらず、お気楽大臣は・・・・ バ○かと言いたい。

回答No.9

jrn700さん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 >中国軍ハッカーが日本の防衛ネットワーク侵入 >この様な報道が本日ありました。 怖いですね・・・・。 >「情報漏洩はなかった。」と仰っていますが、あったとしても「無かった」というのが今までの常です。 >もしばれたら「把握していなかった。」・・・・ ホントそれな! です。 >こんな事で、「マイナンバーカード」の紐付け情報、漏洩しないと信用できますか? >私は無理です。 私も無理です。 プライバシ-ポリシ-なんて何ひとつ信用できません。 なので私はいまだにマイナンバ-カ-ド。 作ってません。 ・・・・・ホントは市役所がめちゃくちゃ混んでてイヤになったから。 なんですけどね。 でもその情報が流出したら、ホントにまずいですよね・・・・・。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 素人が考えても、「どうなの?」と思うような事を平気でするのが本当に信じられません。 私も、ハッカーほどの知識はありませんので、「出来る出来ない。」はわかりませんが、マイナンバーは日本に住民票がある外国の方にもふられているようですので、端末からのアクセスが出来れば更に怖いですよね。(これはわかりません。) まあ、カード作成しても、口座の紐付けをしなければ良いかと思いますが、勝手に色々な事を紐付けしそうですので・・・・

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.7

追記 "自動車運転免許証" は、国家試験で身分証明書なので総ての 上位に成ります。 マイナンバーカードだろうが健康保険書だろうが総ての上位 で"自動車運転免許証" には負けます。

jrn700
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます 「運転免許証」最強 私もその通りと思います。 持っていない人でどうしても身分証明書が必要な人だけがマイナンバーカードの発行をすれば良いだけだと思います。 健康保険証との紐付け、廃止など、姑息な手段でしかないので、どうしても裏があるとしか思えないのですが・・・

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.6

62歳男 信用?…マイナンバーカードは、作るか作らないかだけです。 それも来年、2024年春頃から全国的に始まる紙製の保険証の 発行停止して、持たない人達への顔写真入の新・健康保険証 が発行するまでです。発行は有償でマイナンバーカードを持 たない人に比べると初年度発行手数料が掛かる税込み2.000円 現在マイナンバーカードを持つ人は、その手数料が要らない との事です。 黒ハッカーの攻撃など日本は、1年間に2万回線以上 民間企業、政府系総てに及びます。内中国系が約 2.000件余り 一番は、世界系ネットワークと呼ばれる未成年者を中心とした 世界ハッカー集団で年間1万8.000件です。オンラインゲームに D-DOS攻撃と報道されるアレ?です。 本当は、沢山有るのに日本のマスゴミは、政府の汚点とばかり に日本政府が米国政府に怒られたと喜んで、報道しています。 今に始まった事では有りませんがマスゴミの報道など災害時位 しか役に立ちません。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます かなり手厳しいお言葉ですが、私もそう思います。 もっとセキュリティをしっかりした上で推進するのならまだしも、このていたらくですから・・・ もし銀行口座との紐付け等が完了すれば、世界中で喜ぶ人が多数だと思います。 最後の4行。本当にそうですよね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

公務員的な政府答弁はそういうものですよね。 漏えいがあったら、仕事を疎かにしていたことになるので、公務員的には認めることはできない。 なので最初は否定すると・・・ 米軍が指摘していても、国民ごときに知らせるものではないという発想です。このあたりは官僚こぞって政府を庇うでしょうね。 そしていざ漏えいが国民にバレたら、今度は「把握してなかった」としらばっくれる。 あくまでも根底にあるのは自己保身で、自分に否定的な影響が及ぶのを一番恐れる意識です。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今までも数々の問題を起こしておきながら、責任すら取ろうとしない。 むしろ田中角栄の方が立派だったような気がします。 なんかむなしくなりますが、この国でしか生きていけないので・・・・

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (329/3309)
回答No.4

日本は世界でも有名なスパイ天国ですから、困ったものですね。 民間の技術もそうですが、防衛や国の安全に関わることは、もっと真剣に考えないといけませんね。 「マイナンバーカード」はチョッと違うと思いますが、最終的には使い物になるようにすべきだと思います。 「落ちないと保証できない飛行機に乗れない」とは言っておれないですからね。 できるだけ安全を確保することは必要ですが。

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます なんか情けなくなるような報道です。 マイナンバー制度は運用されているようですので、マイナンバーカードは希望者だけにして頂くと良いと思うのですが、健康保険証との紐付けが強制ですからチョットどうかなと思います。 ただ、資格確認書なる物を恒常的に発行するようですので、良いかなと思いますが、「希望者だけ」にするだけで問題は事足りると思います。何か間抜けですよね。 責任担当大臣はDX、DX等と言いまくっていますが、よく知らない。あるいは全く知らないのでしょうね。責任逃れの発言ばかりで・・・

回答No.3

インターネットに繋がる全ての情報は盗まれる可能性がある。

jrn700
質問者

お礼

まさにそうですよね。 ネットの怖さを認識していないお気楽な人が責任者、という事が不安を更に増幅させます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

情報漏洩の有無についてですが、報道発表時点で確認できないから「無かった」と言っているだけ。 その時に漏洩がなかったとしても、次のハッキングの為の情報収集という可能性もある。 侵入されたことが発覚してから対策するまでのリードタイムを推し量っているのかもしれない。対策が遅ければ過去の侵入で蓄積された状況/情報を踏まえて本格的なクラッキングを行う可能性の方が高いとすら思っています。 お気楽官僚の希望的観測が深刻な事態を招く可能性があるし、システムを導入した業者が予測される最悪の状況を訴えてもああいうお役所では担当公務員が許可を出さなければ具体的な作業は何もできない。 だから専門家ではないにしろ、何も知らないド素人が決定権を持っていることの方が重篤な危機と言えます。 で、報道の方も「ド素人よりはマシ」程度の素人集団ですから報道内容も見当違いの内容であることも多いです。 報道はインパクトのある見出しをつけて事実無根ではないにしろ危機感を煽るだけ煽って解決策には一言も触れない悪質な扇動家であることも少なくありません。 個人的には、住基ネットで大失敗しているんだからマイナンバーカードも言われているほどメリットなんて無いんじゃね?と、個人的には大いに懐疑的です。まぁ、脱税対策には非常に有効だと思いますが・・・ 某F社は住基ネットの時と比べて劣化していると感じることもあります。それ以上に発注元の官僚の方が劣化が激しいと思いますけど(笑)

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにこことここですよね。 >何も知らないド素人が決定権を持っていることの方が重篤な危機と言えます。 >危機感を煽るだけ煽って解決策には一言も触れない悪質な扇動家 マイナンバー制度は既に運用されて、「一般庶民」の脱税阻止に役立っているようですが、カード作成させて、銀行口座との紐付けをさせている事が更に問題だと思います。 仮に、政府のサーバーが強固だったとしても末端ではとても強固とは思えません。

回答No.1

>この様な報道が本日ありました。 昨夜のニュースで言ってましたよ だからと言うわけではありませんが、私はマイナンバーカードまだ作っていません 金融機関まで紐付けるって個人情報満載じゃないですかぁ~ 怖いですよ

jrn700
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日から言ってたんですね。 知りませんでした。本日の新聞で見ましたので・・・・ しかし、某太郎さんは、いまだにノー天気な事言っていますが、国の根幹に近い部分がハッキングされているんですけどね・・・ 今の政権は、前任者も酷かったですが、更に輪をかけて酷いですね。 ただ、問題は、適任者がいない・・・・悲しい・・・・

関連するQ&A