• ベストアンサー

バーコード決済

バーコード決済だと思うのでが、この2つのアプリの名前わかる方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

左側の緑色のものは「WeChat Pay」ですね。 中国国内で利用率No.1のメッセンジャーアプリ「WeChat」の機能の一つとして搭載されている決済機能であり、QRコードのスキャン・掲示で代金を支払う方法です。 日本でいうところの「Line」「Line Pay」のような関係になります。 残念ながら、日本国内で日本人が使用することはできません。 右側のピンクはJ-Coin Payですね。 https://j-coin.jp/ 「銀行がつくったスマートフォン決済アプリ」という触れ込みです。 以上、ご参考まで。

mayumayu1991
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.3

キャッシュレス最先端の中国においてバーコード決済ブランドはたったの2つしかありません。 微信(WeChat)Pay というのはWeChatというSNS(日本で言えばLINE)が母体でテンセントという中国最大のIT企業がやっている決済。 もう一つが支付宝(AriPay)でアリババ(BtoB)タオバオ(BtoC)という世界最大の通販サイト(日本で言えば楽天)が母体、アリババというジャックマー会長で有名な会社。 アリババの筆頭株主がソフトバンクというのは有名な話で、そのおかげでソフトバンクは日本最大のPayPayをやっているわけです。 日本では銀聯(ぎんれん)カード=ユニオンペイというクレジットカードが使えますが、こちらは中国の銀行が作ったクレジットカードで爆買いをするインバウンドのために最近はどこでも使えますよね。 このように中国はすごくシンプルで迷いがないのですが、日本では携帯各社、楽天、LINE、銀行系(J-Coin)、メルカリなど日本はいろいろな業界が過当競争すぎてかえって不便。早く淘汰されてほしいです。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.2

左は中国の決済で微信(WeChat) 右はJcoin、みずほ銀行が提供するスマホ決済サービス、詳しくは https://j-coin.jp/