- 締切済み
お腹が空かない
留学先の国に来ました。 お腹が空きません。 昨日は屋台的なところで夕食を食べ、あとはぷっちょ2つ、小さいポテチを食べました。 今日はぷっちょ1つだけ食べました。 お腹空いてるかもしれないんですけど、食べるぞ!って気持ちになれなくて、別にいいか、って感じです。 いつから続いてるのかと日記を見返したら、5月からでした。 日本にいるときもお腹が空かず、抜くことも多め。 料理が趣味でしたが作っても、食べられないため料理することを辞めてました。 たまにお腹空くんですが、食べても割とすぐもういいや、って感じです。 留学で緊張してるからだとお母さんに言われたんですが、 それが本当かはわかりません。 でも、たぶん、そういうことだと思います。 ホストにご飯を誘われても、お腹が空かないため、断っています。 でもあんまりにもご飯食べないと死ぬかもしれないので、 やめたいんです。 お水だけ飲んでます。 病院はお金がかかっちゃうので、NGです…。 どうしたら食欲が湧くでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
ドイツでは小児科で胃の不調にカモミールティーが処方されているので、カモミールティーを飲む事をおすすめします。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
六君子湯は食欲不振に効果がある漢方薬です。
お礼
そうなんですね。 探してみます。 ご回答、ありがとうございました。
- looparound
- ベストアンサー率79% (114/144)
食欲が湧かない理由はいろいろと考えられますが、 環境を変えて見知らぬところで暮らし始めると、 それまで自分が慣れ親しんでいた味や嗜好のものが現地では一般的でなかったり、 現地の食まわりの衛生感覚が自分が慣れていたものと違っていたり、 現地の人たちが持っている料理に対する認識が、食べ物は出来合いのものを買って食べるのが当たり前になっていたりして、自分がそれまで慣れていた「自分で材料を買ってつくって食べる」ことと違っていたり、 これまで当たり前だったことがいちいち違うので、 それを意識してわざわざ食べることにエネルギーを使うのが 面倒な気持ちになったりするかもしれません。 また、食事はひとりぼっちでするよりも家族や友達と食べるほうが美味しく楽しく感じられるので、親しめる人がまわりにいない環境では、食事の意味や楽しさも半減してしまうような感じを持つかもしれません。 食べないことを続けていると、食欲も湧かなくなり、身体も気持ちもそれに慣れてきてしまうので、自分が気づかないうちにいつのまにかエネルギーが落ちて、なんとなく気分が沈んだり、消極的な気持ちになったり、だるくていろいろなことをするのが億劫な気持ちになったりするかもしれません。食事から得られるエネルギーが落ちると、自分でも思いもよらない感じで気が付かないうちに身体やメンタルに影響して、身体もだるかったり、気持ちもなんだかよくわからないけどいろいろウザかったりと、否定的な感じになっていきます。 無理に食べることもストレスになるので、ガツガツ食べることは難しいと思いますが、例えば住んでいるところで簡単な日本食が手に入るようであれば、お味噌汁やカレーなどインスタントでもよいので買ってみて、ご飯が炊ければ炊いて、馴染んだ味のものを昼食や夕食の時間に合わせて食べてみるのはどうでしょうか。少しずつ卵焼きや野菜炒めなど現地の材料でも作れそうなもので馴染みの味にできるものを作ってみてもよいかもしれません。少し食欲が出てきたら、現地の食べ物で手軽に食べられて栄養がありそうなものを探すことができるようになっていきます。 また、食事で食べたものを自分のためだけに写真に取って、毎日こんなもの食べてるなーみたいなことが確認できるようにするのもひとつのアイデアです。人に見せたり公開する必要はないので、自分だけの日記のつもりで「今日はこんなん食べた」みたいな感じでしばらく写真で取ってみることです。 おかしは口当たりがいいので食べてしまいますが、御存知の通り栄養がほとんどありませんし、お腹だけが膨れてよくありません。食事以外のリラックスしたい時に食べるような感じにして、食事の代わりにおかしを食べることは意識的に控えて、「お腹がすいたな、ちょっとごはん食べよ」と感じられるようにしたほうがいいかもしれません。 おうちにいたときは、家族や慣れた環境に何となく守られていたので、ちょっと食事を抜いたりしてもすぐに挽回することができましたが、留学先などでまわりに自分を守ってくれる環境がない時には、ちょっと気を引き締めて自分の食事や体調を大切にしてあげる気遣いを意識的にするようにすれば、それで安心することができます。
お礼
環境の変化はやはり関係ありそうです。 知らない人と一緒に住んで、ご飯を食べるってやっぱり最初は慣れないし、緊張しますね。 どこ見て食べたらいいかわからないし、何喋ればいいかわからないし、誰も喋ってないと気まずい…。 食べないことを続けてるせいでこうなってるのは流石にまずいですね… なんか食べないと。 身体がだるのはあります。 これも影響でしょうか。 日本食が手に入るスーパー?はあります。高いですけど。 とりあえず、日本から持って行った日本食を食べてみようと思います。 写真もいいアイデアです。 お菓子は美味しいんですけどね~ 食べてもお腹いっぱいにならないし、栄養もないですよね。 でも、リラックスしたいときには食べてみます。 食べ過ぎてまた太らないように気を付けて。笑 ご回答、ありがとうございました。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
六君子湯という漢方薬を飲めばいいと思います。
お礼
これも何かの効果があるんでしょうか? 海外にあればいいんですけど。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
植物資格4つ取得した者です。ペパーミントティーは胃腸の働きを促す効果があるのでおすすめします。
お礼
なるほど、スーパーで探してみます。 ご回答、ありがとうございました。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4303)
食欲がわかないのは体が欲していないからです 少しづつ何かしら食べているようなので大丈夫です。 そのうち食欲がでてくるでしょう
お礼
それまで待ってみます。 ご回答、ありがとうございました。
- mario0529
- ベストアンサー率15% (452/2949)
ペパーミントティーを飲めばいいと思います。
お礼
それはなんでですか?
お礼
ドイツじゃないんですけど、でも探してみます。