• 締切済み

友人関係

19男です。 中高一貫校に通ってたのですが、高校の前にアメリカに留学し、アメリカの高校を卒業、アメリカの大学に進学予定で今は夏休みで日本に帰ってきているのですが、中学時代に仲の良かった友達はみんな大学に入っていて、疎遠?になっています。今までは毎回帰ってくる度に日本で遊んでいたのですが、今回はそういった予定がないです。 インスタなどを見ても、仲の良かった人達はみんな大学で友達とお酒を飲んだりタバコを吸ったりしているのですが、僕は20になるまではリスクを背負ってまでそういうことはしたくないのでしていません。やはり大学に入ったらみんな変わってしまうものですかね?笑

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.4

大学に入ったら、というか、学校が分かれたり、社会に出たりするとコミュニティが変わって、疎遠になりやすいです。それぞれの場所で新しく培った価値観が合わなくなっていく事も疎遠になる原因になりやすいです。 高校まではあなた以外は同じ学校だったので、まだ近い存在だったのでしょうが、大学でみんなちりぢりになって、疎遠になってしまったのだろうと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

留学関係なく「中学時代の友達」は環境が変われば疎遠になるもの仕方ないです。 彼らにも高校大学で新しい人間関係は出来て、中学時代よりも仲の良い広い関係性が出来るからです。 大学に入ったから変わるのではなく、同じ中学の友人は「元友人」となっても困らないだけ。 また年数がたつと同級会などで別の関係性が出来てくるので、気楽にいきましょう。

  • Kurry_1
  • ベストアンサー率32% (69/212)
回答No.2

あなたが友人たちに変わったとゆう印象を抱くのと同じで、アメリカで生活するあなたも友人たちと同じように変わった部分があるかもしれません。 みんな環境や経験で変わります。 無理をせずその時の自分に合った人付き合いをすれば、あなたの人生に必要な繋がりは自然と残り、必要のない繋がりもまた自然に淘汰されていくものだと思いますので力を抜いて楽しんでください。

回答No.1

大学だけに問わず環境によって変わるそうです。例えば同じ水でも売られる場所によって値段が変わるのと同じように、人間もおかれる環境によって変わると言うことです。 でも変化についていけないのは辛いですよね。自分の知らないところで変わってくるとおいていかれたようで