- ベストアンサー
LP-S8180カラープリンタのトナーの予算化方法と注意事項
- LP-S8180カラープリンタのトナーの予算化方法について考えています。黒と赤がほとんど使用されるため、印刷物が薄いグレーになることが気になっています。トナーは4色を同数購入する必要があるのでしょうか?それとも、赤と黒を多めに購入するのがよいのでしょうか?
- LP-S8180カラープリンタの製品サイトには、カラーごとのページ数が記載されていますが、あくまでも参考の数値と考えればよいのでしょうか?トナーの消耗率が気になります。
- EPSON社製品のLP-S8180カラープリンタを購入したのですが、トナーの予算化方法がよく分かりません。黒と赤がほとんど使用されているため、印刷物が薄いグレーになることが気になります。どのようにトナーを購入すれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4色同時購入というのは、同梱トナーのほか、追加購入分の予備品ということでしょうか。印刷物が「薄いグレー」になるというご申告ですが、正直なところ、これだけでトナーの消費ペースはわかりません。ただ、わたしがビジネスプリンターで運用を管理する立場なら、最初の予備トナーは迷わず全色購入します。 インクジェットプリンターでもそうですが、カラープリンターの諧調表現は、白黒だったとしても、BKトナーだけ使う訳ではないでしょう。中間諧調にはカラーも使用すると思いますし、ページプリンターは調整動作をする際に消耗品(トナー、感光体)を消費しますから、経験上、どの程度のペースで消耗していくかは、ある程度現場で使わないと、読めてこないからです。90万ページの寿命を謳っているページプリンターですから(定期交換部品はあるにしても)、消耗品の購入機会は複数回あるでしょうから、まずは消費ペースを読むためにも最初は全色ストックはしておいた方がいいと思います。わたしが管理者ならそうします。 消耗品のページ数が参考値というのも、その通りだと思います。数値の算出は一定の基準の上で行うものですから、利用者の使い方と必ずしも合致しませんし、上述したように調整動作もあるので、印刷に使用される以外の消費分もあります。 https://www.epson.jp/products/printer/sokutei.htm#page03 ↑ページプリンターのランニングコストの算出条件にイメージが出ていますが、だいたいこんな感じのデーターを印刷することを想定して計算されているようですね。感光体にはA4/5%(A4用紙に対して5%の面積にトナーを使う)の注釈もあるので、ベタ塗りが頻繁にあるようなデーターでは、数値も随分と違ってきてしまいます。 まずは、ご利用の現場で実際にどのくらいのペースで消費されるかを見極め、消耗品の備蓄はその後でさじ加減する、というのがよいのでは、と思います。
その他の回答 (1)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15531/29847)
https://www.epson.jp/support/portal/support_menu/lp-s8180.htm こちらですね。 >印刷物が薄いグレーになります。 それは別の原因がある気もしますけどね… >4色を同数購入する必要があるのでしょうか? >赤と黒を多めに購入するのがよいのでしょうか? そのあたりは印刷枚数などによりますね… トナー切れが近くなれば普通はその手のメッセージが出るので交換用のトナーを購入してやれば大抵は間に合うかと。 >あくまでも参考の数値た考えればよろしいのでしょか? そうですね。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 たいへん参考になりました。
お礼
詳細な情報を教えていただきありがとうございます。 たいへん参考になりました。事務方と相談して、トナー等の購入計画を進めます。