• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB機器が反応しない)

USB機器が反応しない

このQ&Aのポイント
  • USB機器が反応しない現象について説明します。
  • Windows11をインストールしてもUSB機器が反応しない問題が発生しています。
  • 富士通FMVのモデルに関係なく、USB端子にマウスやその他のUSB接続機器をつないでも動作しない状況が続いています。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4848/17890)
回答No.2

型番が解らないので何とも言えませんが たとえば、専用のドライバーをインストールしないと動かないようなモデルだと 専用のUSBドライバーを入れないと通電はするものの USB機器を差し込んでも認識も動作もしないということは起こります。 あとはPCがWindows11に対応していないために不具合が出ているという可能性もあります。

yoshiofactory
質問者

お礼

色々なモデルで起きます。ドライバも充てましたが駄目でした。ご返答をありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16061/30745)
回答No.1

出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。 PC本体底面に貼られたシールに記載があります。 言われているような事案は聞かないですね…できることと言ってもBIOSを初期値に戻すとかPC本体を放電処置してみるとかでしょうか… https://www.fmworld.net/fmv/ah/2306/interface/?from=ah_float 一例ですが言われているのは上記などに記載のある USB3.2 (Gen1) Type-Aコネクタ(電源オフUSB充電機能対応) の事でしょうか? あくまで電源オフ時でも充電出来る様になっているだけでUSBポートとしては他のUSBポートと動作に違いが出てこないと思うんですけどね…

yoshiofactory
質問者

お礼

古いモデル(S762/G)や比較的新しいモデル(S936・S937)などLIFEBOOKに多く発生します。Panasonicでは起きませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A