- ベストアンサー
なんで黒ばっかりなの?
先日行った披露宴でのことです。 招待客のほとんどはチャペルでの式から出席しており、式の後で屋外に出た時に気づいたのですが、新婦の友人と思われる7~8名の集団が全員、黒のワンピース?にパステルカラーのストールという衣装でした。(ストールの色は違いましたが...) 招待客は年配の男性が多かったこともあり黒が多く、陽光の下で幸せそうに微笑む二人とは対照的に、正直言って「その服装は葬式と区別がつかないぞ~」と思ってしまいました。 ドレスコードでは「黒でも小物やストールで華やかさを演出すればOK」という意見を良く聞きますが、実際の現場で目にすると「お祝いの雰囲気」という感じがしません。 いったい何故、皆さん黒を選ぶのでしょうか?理由が知りたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 様々な理由があるのですね~。 肌の色が綺麗に見える、というのは女性ならではですね。これは思いつきませんでした。