• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:wifi接続の為のドライバーをインストールしたい)

10年以上前のESPRIMO EH30/JTでWi-Fi接続をするためのドライバーをインストールする方法

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前のESPRIMO EH30/JTでWi-Fi接続するためのドライバーの種類やダウンロード先を教えてください。
  • ESPRIMO EH30/JTは10年以上前のモデルで、HDDが認識しなくなり、SSDに換装された後、Windows10がクリーンインストールされました。アダプター内臓でWi-Fi接続できていましたが、購入当時の同梱物は行方不明です。
  • ESPRIMO EH30/JTで使用できるWi-Fiドライバーの種類やダウンロード先について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.6

https://download-drv.com/contents/drivers/fujitsu/FMVE3/FMVE30JTB01.htm 検索していると上記みたいなのは出てきましたね… 「Ralink RT3290LE 」って型番のものみたいですね。 ただその型番で検索してもWin10のドライバらしきものは出てきますが怪しいものばかりですね… 他の方が回答されていますがUSB接続の無線LAN子機を取り付けるのがまぁベターな選択かも知れません…

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

以下ドライバーをインストールしてみてはいかがでしょうか? https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?mode=0&driverNumber=E1016638

ESPRIMOpinch
質問者

お礼

やってみます。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問への回答でなくて恐縮ですが、USB 無線LAN子機を検討されてはどうでしょう。 WI-U2-433DMS https://kakaku.com/item/K0000962093/

ESPRIMOpinch
質問者

お礼

検討します。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/eh/spec/index.html こちらですね。 https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvlistm?modelName=FMVE30JTB&kanzen=1 を見ても内蔵無線LANのドライバなどは無いですね… 実際に分解して無線LANのカードを確認するしか無いかも。

ESPRIMOpinch
質問者

お礼

分解しても何もせずにそっと元に戻しそうです。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2
ESPRIMOpinch
質問者

お礼

該当しそうなものが見当たりませんね。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

10年以上前のモデルでしたら、もう寿命なのかもしれません。できれば、新しいパソコンの購入をお勧めします。

ESPRIMOpinch
質問者

お礼

そうなりますか。外部端子も検討してみます。ありがとう

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A