• ベストアンサー

使用済みマスクの廃棄法

使用済みマスクの捨て方についてです スマホで調べたり、家族に聞いたりしたんですが、コロナ禍で、使用済みマスクを捨てるには、一つ一つ、面倒でもビニール袋に密封して捨てる、らしいのですが。 世間一般としては、神経質すぎですか? 会社の同僚で、使用済みマスクをポイッと無造作にむきだしのまま、ゴミ箱に捨てるひとがいるので。(私が黙って数えた限り、7,8回)別の同僚に聞いたら、『なら、本人に言えばいいじゃん』と。 もしかしたら、うちの家族が神経質すぎるのか、教えてくれた人が神経質すぎるのかと思い、一切言ってません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1569/4483)
回答No.7

少し笑える様に書くと・・・・ 1.躾が出来てない人:気にせず捨てたいと思った時に、道端でもどこでもポイ捨て 2.捨てる場所を考える人:必ず、ゴミ箱(自販機に備えている缶専用問わず)に放り込む 3.少し気にしている人:必ず自宅のゴミ箱に捨てる 4.3よりも気にしている人:必ずゴミ袋が掛かっている自宅のゴミ箱に捨てる。ただし、使用済みマスクは別袋に入れ搬送する。 5.潔癖症とも言える神経質な人:捨てる際は、使用済みマスクに殺菌スプレーを掛け袋で小分けしてから捨てる。 私が一瞬で想像出来るのは、このくらいですが数人で想定するともっと出て来るかもしれません。

January1112
質問者

お礼

ありがとうございます ちなみに、自分は2! 自宅から持ってきたペットボトルお茶飲料を飲み終わると、その自販機で売られているものかは問わず、ゴミ箱へ、という派です ポイ捨てよりはマシ、ということで

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.12

無症状の人なら、無造作にゴミ箱に捨てるが正解でしょう。 そもそもマスク着用などしていないですが、ズボンの尻ポケットにマスクなしでは乗せてくれない・入れてくれないところがあるので持参ですが、いつの間にかなくなっています。多分、路上かどっかに落としていることと思います。

January1112
質問者

お礼

確実にかばんにしまう 私なら めちゃくちゃ怒られたんで

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.11

>消毒用アルコールで一日に頻繁に手指消毒してるけど これね、やらないほうがいいですよ。 人間の皮膚には「常在菌」という無害な菌がいっぱいついてるんですよ。この常在菌は中には皮膚を乾燥などから守ってくれる役割の菌もいます。 アルコールで手を消毒してしまうと、その常在菌も殺されるので手がいうなれば「誰もいない砂漠の荒れ地」になります。なので悪い菌がかえってつきやすくなります(元々そこにいる常在菌が存在しないため)し、常在菌が死滅しているので手肌も荒れます。 また人間の細胞も基本構造は細菌と同じです。細胞膜があって、中に核があって。高校の生物の時間に習いましたでしょ。つまりアルコールを体につけることは、体の細胞にとってもダメージなんですよ。ケガしたときに消毒するのは、そこから悪い菌が入ることを防ぐためです。 手を衛生的に保とうとするなら、適度に石鹸で手を洗うだけで十分です。石鹸で手を清潔にできますし、常在菌を殺し過ぎることもありません。

January1112
質問者

お礼

コロナに絶対!かかるわけにいかないので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (959/8938)
回答No.10

顔型がついたままみたいのは見た感じキツイですけどね。 直接口につけたものなのでビニール袋も悪くないと思いますが、感染に対してそこまで神経質になってる人は限られてるかも。

January1112
質問者

お礼

直にゴミ箱に捨てて、怒られた

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.9

一般的な病院では、足で蓋を開けるゴミ箱にゴムに手をかけたまま(不織布の部分には触らないで)捨てて、後で医療廃棄物として処分するみたいですね。 コロナ禍のピークのときにはマスクが不足したので使い回していたときもありましたが、基本的に医療現場では患者さん一人を診たらすぐマスクを捨てるという感じで、1日で20枚くらい使うのだそうです。不織布に菌やウイルスが付着していると考えるので、不織布部分には絶対触らないのが医療現場の鉄則だそうです。 気にするなら、少なくともゴミ箱は蓋のあるゴミ箱にすべきとはなるでしょうね。 あととってもいい情報を教えてあげます。駅やデパートなどの人が多く出入りする施設のエレベーターのボタンって、一般的な家庭の便器の700倍の菌が付いてるんですって・笑。

January1112
質問者

お礼

ありがとうございます! 消毒用アルコールで一日に頻繁に手指消毒してるけど 油断できないな

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.8

神経質過ぎると思います。 家族に感染者が出た場合はそのやり方でいいと思います 病院と家は別でいいんじゃないかなあ 疲れないかい?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toanswer
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.6

>職場の敷地内では、地面にポイッと投げ捨てられているマスクもありますけどね あれはさすがに汚い 今、出張の移動で博多駅にいます。 空き缶入れにマスクがぶら下がっています。 捨てようとしたのでしょうね。 みんなそんな感じですよ。

January1112
質問者

お礼

それも傍目に汚えな ありがとう!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5320/13882)
回答No.5

完璧を期するならビニール袋に入れて密封するのがいいんでしょうけど、そこまでやっているのは病院とか限られた所だけじゃないですかね。 私はそのままゴミ箱に捨ててます。

January1112
質問者

お礼

うちの親が神経質すぎるのか 真面目に聞いた俺が馬鹿みたわ バカ親が ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.4

病院でのマスクの廃棄なら病院によるルールが決められているでしょうけど我々一般ではそのままゴミ箱に捨てているのが現状ではないでしょうか それほど神経を使わなくても良いのでは? マスクを付ける、付けないも 個人の判断になりましたし。 私の家ではそのままゴミ箱に捨てています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (2018/7728)
回答No.3

コロナが初上陸したころは、感染力も高く、致死率も高かったので、 廃棄マスクの取り扱いも敏感でしたね。 今や5類になりインフルエンザと同等です。 感染力は高いものの重症化率や致死率は非常に低くなっています。 よって、あまり気にする必要はないのかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

神経質過ぎると思います。 マスクに何が付いてると? 外側に?それとも内側? 内側だとして、ウイルス等がついてるとするならば、マスクに限らず、着用者の手指、衣服、持ち物等に少なからず付着してるはず マスクだけ隔離して意味があるでしょうか? 外側だとするならば尚更、マスクと衣服と何が違いますか?

January1112
質問者

お礼

ありがとうございます

January1112
質問者

補足

一つ一つ密封して捨てる、とか、一杯になる前にゴミ袋の口をぎっちり縛るとか 市役所とか病院のホームページに出てました 感染防止、とか 密封は神経質すぎか うちの家族も我ながら馬鹿だな

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A