※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年金ネットとマイナンバーカードの紐づけについて)
年金ネットとマイナンバーカードの紐づけについて
このQ&Aのポイント
年金ネットに新規登録したが、マイナンバーカードを持っていないのに「収録済」表示になっている理由を教えてほしい
年金ネットの登録で自動的にマイナンバーカードが取得されるのか疑問
マイナンバーカードを所持しないまま年金ネットに登録してしまったが、問題はないのか心配
先程、年金ネットに新規で登録しました。
マイナンバーカードは持っていないので
アクセスキーにて実行、無事登録できて
入力情報を確認したところ
マイナンバーカードが「収録済」になっていました。
説明を読むとマイナンバーカードを持っていない人は
「−」と表示される、とあります
冒頭にも書きましたが、マイナンバーカードは
持っていません!
なぜ「収録済」表示になっているのか
詳しい方がいらしたら教えて頂けますか?
年金ネットに登録すると自動的にマイナンバーカードを取得したことにされてしまうのでしょうか?
別にハガキや封書でも確認できていたので
よかったんですがネットでも見れるなら便利かも
と思い登録してしまいました
ちなみに今後もマイナンバーカードを所持する予定はなく、強制されるときまで待つつもりです
何だか余計な事してしまったのかも、、
わかる方いらしたら
よろしくおねがいします。,
お礼
ご回答ありがとうございます! 今、確認してみました。 「マイナンバーカード」ではなく 「マイナンバー」が収録済になってました(^_^;) もともとそそっかしいんですが、 銀行とか公的機関とか無駄に動揺してしまうタチで、、(汗) よかったです。 丁寧なご回答ありがとうございました!