人によると思いますが、
あなたのお相手は当日の告白を喜ぶタイプ?
それとも引いてしまうタイプ?
それすら分からない状態で自分の気持ちだけを押し付け相手に早急な決断を迫るような身勝手なやり方で、いつも上手く恋愛が成就していたのでしょうか。
そうであればこちらで質問したりせず今まで通りに告白していると思います。
相手を良く知らない状態で告白するのは、お二人にとってどんなメリットがあるのですか?
あなただけではなく、彼女もあなたからの告白を期待していてスピーディーな展開を望んでいるならばお互いに喜ぶべきことだと思います。
あなたが出会ってすぐに、「田舎の両親に会ってくれる?こんなにビビッと来た人は初めてだから」と彼女以外の女性に言われた場合の自分を想像してみてください。
彼女の言う「ビビっと来た」「初めて」という言葉を信じられますか?
彼女が何をもって付き合うならあなただと確信しているのか、彼女の言葉から理解できましたか。
すぐに答えは出さなくていい、でも言いたかったというのは、一見相手に配慮しているようでいて、ぶつけられた相手の意識を直ちにイエスかノーかの二択に狭めた上で相手に貴方のことを理解させて決断を求める行動だと思います。
相手が貴方のことを理解したいという気持ちがあるなら良いのですが、まだそこまでの感情がないうちに自分はもう告白したからと相手からの反応を待つというのは、
相手の肩が温まらないうちに豪速球でボールを投げ、受け取り損ねてグラウンドの端までボールを拾いに行って戻るまでただ待っているような感じでしょうか。
相手が悪いわけではないのに、何となくボール拾うのに時間かかって遅くゴメンとか言ってそうです。
お互いに脊髄反射で動ける相手同士なら問題無いと思いますし、
あなたは彼女がそうだと思うからこそ、アップ無しでいきなり本気の球をど真ん中に投げるのですよね。
もし受け損ねたら痛いのはあなたではなく彼女です。