- 締切済み
精神疾患、鬱とかになったら
人が離れていくのですか? ネットで調べてたらそーゆー人がいたので、確認のため書きたいと思います。自分もそんな気がしてます。実際のところどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Paravati
- ベストアンサー率26% (75/287)
生活の基盤が変化するので、どうしても付き合う人も変わってしまうのでしょう。 ご自分 一人で解決しようとせず、専門機関にご相談くださいね。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
臨床心理士です。それまでの人間関係によると思いますが、鬱状態になると、ちょっとしたことに過敏になり、気にし過ぎて、物事を被害的に受け止めやすくなります。自分はダメだと思い込み、だから人に嫌われるのではないかとまで勝手に思い込むことすらあります。ですから少し連絡がなかったら、離れていったという思考になりやすいのです。実際に離れていくより、その可能性の方が大きいでしょう。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
人によるかと。 実は中学時代の友人が高校進学(私とは別の学校)後にうつ病を発症し、入退院を繰り返していました。 お見舞いなど数回しましたが、次第に交流が無くなってしまいました。 お見舞いに行く度、疲れが酷い状態になっていたし、面会できない日も多くなって、あまり負担にならないように、元気になったら連絡ちょうだいと… 高校卒業後、久々に連絡あったかと思ったら、選挙の投票のお願いで、某宗教系政党の候補者に自分の代わりに投票してくれと、しつこくお願いされてしまい、断って以来連絡しなくなりました。 病気のせいかもしれませんが、自分の当時の支持候補者とは別でしたし、某宗教系政党は大嫌いでしたので… ライフスタイルが変わると連絡取り合う人も異なっていきますから、うつ病のせいだけでは無いですよね。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
どう付き合っていいか判らないとか、自分が言ったことで精神状態が 悪くなったり自殺なんてことにでもなったら困るから。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1394)
ケース・バイ・ケースです。 極端な違和感を感じたり、何らかの不具合等が 生じたりしなければ、去って行くようなことは ないと思います。 All the Best.
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
私の場合は、双極性障害の親類を看ています。 色々な所で、鬱を発症し会社に復帰されている方を観ていますが、 人が離れていく方の多くは、発症する前から気分屋的な感じが有ったか? 気分の上下が激しく一言で「え?!」っと驚くような感じで変わる方の場合、離れて行っています。
- watarisan0909
- ベストアンサー率35% (12/34)
大体の人があいつやばいから友達やめよとなると思います
- abcdef-81uff
- ベストアンサー率57% (69/120)
そんなことないと思います。 でも、中には離れていく人もいるでしょうね。 精神疾患であろうとなかろうと、離れていく人は離れていくでしょうし、助け合える人とは助け合いますでしょう…? 精神疾患だからという理由で離れていく人は、そもそもそんなに信頼し合う程の関係じゃないのだと思いますよ。 私自身鬱を経験していますが、人間関係はさほど変化無しでした。 助けてほしいとは思っていませんでしたが、それでもありがたかったので、私も逆の立場なら他の人たちを後ろから支えたいと考えています。 ただ、本音を言ってしまえば、私の実際としては… 結局は自分の戦いなので、人が離れていこうがそうじゃなかろうが、どうでもいいことだと思っています。 質問者さんが「自分もそんな気がする」というのは、 ・ご自分が精神疾患や鬱になった時に人が離れていく気がする ・周りの人が精神疾患や鬱になった時に自分が離れてしまいそうな気がする …どちらなのでしょうね? いずれにしても、みんなその時の自分が出来ることしか出来ないと思うので、あまり気にしないほうが良いような気がします。 回答になっていなかったらすみません…。
お礼
気にせず前に進めということですね、勇気づけられました、ありがとうございます
お礼
そなんですね、この状態ってことは鬱なんですか?