- ベストアンサー
同業他社
以前勤めていた会社のことでご相談がございます。 以前勤めていた会社で1ヶ月以上前に会社をやめる趣旨を伝え正式な手続きをへて退職しました。後日同期から「お前が急に(なかば無断で)会社をやめた今現場が大変なことになっている」と責め立てられような言い方をされあらぬ噂をたてられました。何故か私が急な辞めかたをしたと会社内でひろまっていました。 又、ホウレンソウをしない部下(後輩)にむかって「必ずホウレンソウをするように」と注意をすると、後日上司から「お前がハラスメントをしたときいてる」と一方的に認定もされたりもしました。 さらに、他の社員(上司などにかぎらず)がやったミスが何故か私が全てやったことにされたりもしました。 そんなこともあり現在AやAの同期とは距離をおいています。 現在勤め先がいわゆる同業他社(私の家族が経営している会社になり今後経営を私が引き継ぐ形になる)になるのですが、同業のため一緒にAと仕事を共同する機会がゼロとはいえないのです。その時に上記のようなこともあるので今後Aとたずさわることがある場合どう接すればいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に、何も語らなくても 良いかと。 あなたは何一つ悪くないので、 弁解も関係無いし、 詳細も関係ないし、 Aと会っても、会話しない、 ただそれだけです。 いろんな問題がある会社は、 必ず誰かを悪者扱いにして 現在居る人間を正当化して 後輩に伝えていくものです。 あなたが居なくなって、大変に なってるのは当然ですよね。 あなたが居たから会社として 成立していたわけだから、 あなたが去ったら、誰もかれも 他人任せ人間ばかりだから、 収集つかないのだろうね。 人ひとりの力って、実はやはり凄いのですよ。それが有能な方なら尚更、それを会社が理解していなかった前会社は、それこそ有能な人材を 簡単に失ったわけで、その損失は計り知れない。 今いる企業はあなたの有能な才能を 受け入れてますから、 その企業のためだけに精進すれば 良いだけ。 前の会社なんか、何一つ 情報なんか教える必要はないし、 会話なんかする必要もありません。 確かにホウレンソウの大切さを知らない企業はたくさんあります。 その大切さを知らない企業に 言っても無駄になることもあり、 めんどくさくなるときもあります。 特にホウレンソウを知らない上司や社長なんかと会話すると、 話すだけ無駄。ワンマン企業は ホウレンソウなんか知りませんから、そのめんどくささが、 いいんだよ!みたいに、逆に 言われたりします。 自分と合った会社選びは、 大切だということですよね。
その他の回答 (5)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは >そんなこともあり現在AやAの同期とは距離をおいています。 会社、また他の人は何と言っているのでしょうか? これは名誉棄損になり得る内容ですから 会社の人事に話して、忠告して貰った方がいいような気がします。 同業社であると、そのような噂を流して ライバルを蹴落とすことが目的であれば 中々面倒な話になるかもしれません。 あなたが悪くないと毅然としたとしても、人の噂にとは立てられません。 勝手な噂を立てた同期ではなく、上と話した方がよさそうです。 その上層部が、そのような噂を言っていたとしても きちんと話すことで解決することもあります、 誰に聞いて誰が発端で広めたのかが大切なのです。 あなただって代表という立場になれば、そういう噂一つで 会社経営が成り立たたなくなることもあり、また取引先からの 信頼を得にくい状況に置かれることもあると思います。 まず最初に誰が言ったのか?会社ぐるみなのかどうか 交友関係が残っていれば聞いてみて 判らなければ、前社の人事に確認したほうが良いと思います。 噂を広めている人は、嫉妬もあるとは思いますが 最終的には仕事が困ることになるかどうかです。
お礼
回答ありがとうございます
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18127)
> そんなこともあり現在AやAの同期とは距離をおいています。 Aというのは誰のことですか? それはさておき,Aと仕事を共同するときに考えればよい。それまでは何もしない。
お礼
回答ありがとうございます
- ishi_saya
- ベストアンサー率27% (84/310)
「あることないこと言うような会社とは、一緒に仕事はできない」と社長(あるいは専務)の立場で言うべきです。
お礼
回答ありがとうございます
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>どう接すればいいのでしょうか? 「独立した企業の次期社長」として接して下さい。 家族経営の会社で次期社長候補なので、貴方は「常務」とか「専務」とか、経営者側の取締役になるでしょう(ヒラでの入社にはならないと思います)。 ですから堂々と「常務」または「専務」として接すれば良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます
- grahfbata
- ベストアンサー率24% (11/45)
>その時に上記のようなこともあるので今後Aとたずさわることがある場合どう接すればいいのでしょうか? やっていないことですので、毅然とした態度で臨む以外ないのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます