- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちよっとしたこと?)
ちょっとしたことで怒りを感じる理由とは?
このQ&Aのポイント
- 煽り運転や割り込み、追い抜きなどのちょっとしたことで人は怒りを感じることがありますが、その原因は何でしょうか?相手の感情や状況によってカッとくる理由が異なるかもしれません。
- 身近な場面でも、ちょっとしたことが原因でトラブルが起きることがあります。例えば、エスカレーターから降りて歩いている最中に他の人に靴を踏まれたり、すれ違いで肩をぶつけられたりすると、怒りを感じることがあります。
- どうしてちょっとしたことで怒りを感じるのでしょうか?一つには相手の不快な行動や無神経さに対する反応として怒りが湧いてくることが考えられます。また、自分自身の感じ方や性格によっても異なるかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かにあると思う 原因とまでは言えないのかと思うけれど 報道されて注目を浴びた件では、サービスエリアで車の止め方が悪いという理由で文句を言った それに怒って追いかけて、事故になった という この報道では ずいぶんひどい文句を言ったことになっている そんなこと本当に言ったの?という内容 普通の人が赤の他人に言う内容ではないと思いました それだからあんなことをやっていいとは思わないけれど、 わかりやすく言うとどっちもどっちではないかと思ったのです さらに、高速を走行していてよく感じるのは 東名などで、中央車線をゆっくりと走っている人 これは困りますね ゆっくり走ることは、禁止されていませんが、周りの車は困ります そのスピードなら一番左の車線を走ってほしいと言いたくなってしまう なぜ困るのかというと、周りの車はすべて その車を追い抜くために余計な気を使わなければならないからです あまりゆっくり走るのもよくない、ということだと思うのです ただし、こんなことを教習所では教えられないですよね でも、知らなければならない 似たような話はよくあると思います ただ、だから頭にきて何かをやってしまうというのはNGですね ひたすら回避行動をとるしかないと思います そういう人に、いちいちそこはこうしないと・・・ などと説教することはできません 自分で気が付いてくれるのを待つしかないでしょうね
その他の回答 (1)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.2
家庭内なんかは長い年月の色々なことがあるので一概には言えませんが、よく知らない人は価値観の違いであることが多いんじゃないですか?
質問者
お礼
ありがとうございます。 価値観の違いはありますね。 相手を受け入れる能力の事かもしれません。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 そうですね。パーキングエリアでちょっとキツめに言っただけで、執拗に追い回すのはどうかとは思います。 高速での遅い車はまあ回避ですね。嫌なのは一番左車線から速度を上げて、一気に中央を通って右車線に車の間を通って移動したりする危ない車。これも回避です。 少し考えたら、やはりちょっとしたことでキレるというのは、不良系そっち系かなと。 問題は何がそう激昂させるのか?この辺も考えたいです。 ありがとうございました。