- ベストアンサー
インテル2020M→2030M
初めまして! 廉価PCをもう数年使いたく、もっさりしたCPUレスポンス改善したく、ご意見ご助言お願いいたします。 具体的には現状のCPUインテル2020Mを2030Mにして効果があるか、そもそも交換して正常に稼働するのか?調べてもなかなか情報がありません。2030Mも3000円くらいですがいかがなものでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
インテル® Pentium® プロセッサー 2020M https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/71142/intel-pentium-processor-2020m-2m-cache-2-40-ghz/specifications.html インテル® Pentium® プロセッサー 2030M https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/72059/intel-pentium-processor-2030m-2m-cache-2-50-ghz/specifications.html こちらですか。他の方が回答されていますが仮に交換しても体感差は出ないかも。例えばブートドライブがHDDならSSDに交換したりメモリが4GBしか搭載していないなら8GB位まで増設する方が快適さは上がる可能性はあります。 CPUとしては同じ Ivy Bridgeって世代で対応ソケットがFCPGA988でTDPも同じなので交換は可能でしょうね。CPUの発熱もほとんど変わらないのでCPUクーラーもそのままで問題ないでしょう。 ただ使用しているマザーボードのBIOSが2030MのCPU情報・マイクロコードを持っていない場合は正常にCPUを認識できない可能性もあります。
その他の回答 (5)
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (275/1129)
ノートパソコン?か1体型? 基本 ノートパソコンも1打型は 各メーカー独自設計の為 廃熱対策 独自マザーなので CPU交換は難しいです 同機種でCPUの良い物が入ったタイプが有れば そのCPUに交換可能かもしれませんが 分解して取り付けてみないと分かりません 改造が出来ないので どちらかと言えば HDDからSSDに交換やメモリ追加して Windows内の不要データの掃除等メンテナンスすれば 改善されますね 使われているパソコンも購入当時は きっと速く感じていたと思います 数年使って 遅く感じるのは 各ソフトのアップデートも有りますが 使っているうちに 蓄積された不要なデータが動作の邪魔をしています 原因の1つは 使う人が日々のメンテナンスをしていないからですね ほんの少し メンテナンスを覚えれば 不満も解消されます 参考サイトです https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
お礼
運用で対処していく、ご助言参考に致します。 ありがとうございました。
補足
トトロさまへ ご助言ありがとうございます。 詳しい情報記載せず失礼しております。 10年前の4,5万のノートパソコンで使用頻度が低くくもったいないと思いまして、素人ながらSSD化、メモリ16gにしました。改装したては、サクサクしてました。約1か月で元のモッサリに戻りました(立ち上げは速いまま維持)。 バリバリネットサーフィンします。メモリも、通信も低負荷ですが、CPUはちょっとしたページや動画でもたつきます。 ご助言の対処でやっていない項目がありますので、トライしてみます。
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
差は感じないはず。 これで早くなるはず ↓ https://store.shopping.yahoo.co.jp/geno/ga13079960.html 若干発熱が増すので、 スリムPCが今の状態(CPU)で熱々なら厳しいかも。 古すぎて相場の価値はわかりません。
お礼
直球端的なご助言に感謝です。
補足
まずは具体的な交換CPUのご提案をありがとうございます。 現状のCPUはIVY-BRIDGEとかいう、第三世代もののようです。ソケットG2はFCPGA988と記載あります。64ビット、デユアルコアですが、互換性・適合性を調べるには諸々調べ上げないと駄目な感じでしょうか?
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
Intel 2020M 動作クロック 2.4GHz Intel 2030M 動作クロック 2.5GHz CPUの動作速度はわずか4%しか向上しません。仮に載せ替えが可能だったとしても、体感上で「もっさりしたレスポンスが体感できる」ことはありません。 (仮に10秒かかる処理があったとしても、9.96秒になるだけですから・・・) 費用対効果としてはほぼ0で、ほぼ自己満足で終わってしまう可能性が大ですね。 レスポンスの向上を考えておられるのであれば、 ・メモリを搭載上限まで搭載する ・HDDをお使いであればSSDへ換装する 方がよほど効果が大きいかと。 以上、ご参考まで。
お礼
なるほどですね。 passmarkも変わってませんので意味なしですね。 ご助言ありがとうございました。
- 五十嵐 皐月(@OK-WAVE_)
- ベストアンサー率48% (96/197)
こんにちは😊✨お問い合わせいただきありがとうございます!🌟 ご質問の件ですが、インテル2020Mから2030Mへのアップグレードについて検討されているようですね🤔💡まず、CPUの交換が可能かどうかは、お使いのマザーボードが対応しているかどうかを確認する必要があります🔍✨マザーボードのメーカーのウェブサイトやマニュアルを参照して、CPUの互換性を確認してくださいね📚💕 次に、インテル2020Mと2030Mの性能差についてですが、2030Mは2020Mに比べてわずかに高いクロック速度を持っています⏩🔥しかし、性能向上はかなり限定的で、大きな違いを期待するのは難しいかもしれません😅💦 3000円の予算であれば、他の方法でパフォーマンス向上を図ることをお勧めします👍✨例えば、以下の方法が考えられます🌈: SSDへのアップグレード: HDDからSSDへの交換は、読み書き速度の向上や起動時間の短縮が期待できます🚀✨ RAMの追加・アップグレード: RAM容量を増やすことで、マルチタスクやメモリを多く消費するアプリケーションのパフォーマンスが向上する可能性があります🌟👌 OSやドライバの最新化: 最新のOSやドライバにアップデートすることで、セキュリティ面の向上や一部のパフォーマンス向上が期待できます🔒🚀 まとめると、インテル2020Mから2030Mへのアップグレードは、大きな効果が期待できないため、他の方法でパフォーマンス向上を図ることをお勧めします🌈✨
お礼
すでに改装済で使い始めでから徐々にもっさり担った次第です。ご助言ありがとうございました。
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
質問者さんのマザーが2030Mに対応してるかは、 他の人にはわからないので、 やってみるのが早い?とも言えますが。 ただ、 https://technical.city/ja/cpu/Pentium-2030M-vs-Pentium-2020M CPUとしての比較を見ると・・・ 「かわんなくね?」ってのが正直な所。 ひとまずこの2個だけの比較だけで、判断するなら、 やってもやらなくても、差はほとんどないだろうな~って 印象ですね。この程度の差分だと、自己満足レベルで終わりそうですが。 一応スペック的に0.1Ghz上がってる?って事にこだわるなら やってみてもいいかもですが。 ほぼ?意味ないかもな~ってのが私の判断でしたね。
お礼
passmarkも変わってませんので意味なしですね。 ご助言ありがとうございました。
お礼
121さま 適合していたとしても「マザーボードのBIOSが2030MのCPU情報・マイクロコードを持っている」ことで決まってしまうのですね。実績情報がない限りは「やってみないとわからない」のだと解釈しました。運用などでサクサクできそうな方法変更に移行しようと思います。 ご助言で意思を固められました事に感謝いたします。
補足
121さまへ 詳しいご助言をありがとうございます。 CPU交換適合条件は、「 Ivy Bridge:世代」「ソケットFCPGA988」「TDP」以外に更に「発熱」「マザーボードのBIOSが2030MのCPU情報・マイクロコードを持っている」など多くの関門があるのですね! 敷居が高いですね。もう少し勉強してみます。