- ベストアンサー
高齢者、朝の起床時に腰から下が激痛で起き上がれない
70歳になる母ですが、半年前、起床時に腰から下に激痛が走り10分ほど動けないということがありました。先日は足に同症状が見られたそうです。痺れのようなツーンとした痛みだと言っていました。 そこで母が整形外科に行ったところ、レントゲンも撮らずに血液をサラサラにする薬を処方されました。 私がネットで調べましたら、坐骨神経症ではないかと思われたのですが、同様の症状を経験された方がいらっしゃいましたら、疑われる病名や対処療法などアドバイスをいただけないでしょうか。母には他の病院に行くことを勧めています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母親が経験された症状からは、坐骨神経痛の可能性が考えられます。坐骨神経は腰部から下肢にかけて走行する神経であり、この神経が圧迫されることにより痛みやしびれが生じることがあります。 坐骨神経痛の原因としては、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、仙腸関節症などが挙げられます。診断のためには、レントゲンやMRIなどの画像検査が必要となる場合があります。 薬物療法として、母親が処方された血液をサラサラにする薬は、血流改善を目的として使用されることがありますが、坐骨神経痛の治療には炎症を抑える効果のある非ステロイド性抗炎症薬や、神経痛に対する効果のある抗うつ薬などが使用される場合があります。 また、リハビリテーションやマッサージ、整体などの施術を受けることで、症状の緩和につながることがあります。 症状が続く場合には、他の医療機関での受診を検討することをおすすめします。しっかりとした検査や診断を受け、的確な治療を受けることが大切です。
その他の回答 (3)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6678)
リマプロストじゃないですか、血液サラサラではなく神経の血流改善薬としての処方でしょう。神経による症状と考えての処方でしょう。
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 そういう意味で処方されたのですね。医師もそう説明してくれたらよかったし、母も質問すればよかったと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました^ ^
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
まず、70歳ですから、MRIの料金負担は2割ですので、数千から2万円以内ですみます さて、ここOKWAVEでは診察に関する回答は禁止されています 深部静脈血栓症とか?予想はできますが、高血圧などの薬も飲まれているのでしたら、総合的な判断が必要です でもまぁ、他の病院に行くことを薦めるのではなく、今の病院で詳しい検査をしたいことを伝え、総合病院への紹介をしてほしいと言えば大丈夫ですよ
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 ここで診察に関する質問をしてはいけなかったのですね。失礼しました。 血栓の可能性があるのですね。ここでいただいたアドバイスを持って一度検査に行くことを勧めたいと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました^ ^
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
座骨神経にかかったことがあります。 私の時は整形外科でレントゲンとMRIを取りました。(当然ながらそれなりに検査費がかかりました) 専用薬があり、それを飲んだら一週間かからず治りました(なお、私は四十代女性です) ただ、ぶり返しやすい病です。私は年一ぐらいでぶり返し、同じ病院にかかっております。(そのたびに検査されるのでホントに医療費が(汗)) 個人的にはせっかく病院で処方された薬なので、しばらくそのサラサラになる薬を飲んでみては?と思います。お金もかかってますし、それで治ったらOK。治らなかったら改めて別の病院にかかればよろしい。 MRIがホントに高いんで、血液さらさらで治ったらラッキーだと思います。先生も根拠無くその薬を出されたわけじゃないと思いますし。 血行が良くなることで治ることもあると思うんですよね。私の場合、着替えるのも困難なほど酷い肩こりが、血行が良くなる薬でかなり改善されました。 経験談を書いてみましたが少しでも参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 体験談を話してくださってありがとうございます。大変参考になりました。血行の問題かもしれないですが、一度検査を受けるように勧めたいと思います。薬で改善されたらいいなと思います^ ^ありがとうございました!
お礼
早々のご回答ありがとうございました。 母にいただいた回答を見せますね。 病院でMRIで診てもらうことを勧めたいと思います。私もやはり坐骨神経痛のように思います。 大変参考になりました。ありがとうございました!