• 締切済み

面前タンヤオ

好配牌の時にメンタンピンなどを狙って打点を上げようとするのですが 平和はリャンメンを大切にすれば結構乗りますがタンヤオをつけるのが難しいです。 よくタンヤオは麻雀の基本と言いますが面前だと難しいように感じます 面前タンヤオは狙うものではなくたまたまいけそうな時に狙うものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

こんにちは 面前タンヤオって狙うとむずいですよね(笑) なので私の場合は これきたんじゃね?って思った時に一気に手牌を揃えるように動き出します 友人が お前狙ってる時挙動不審になるからわかりやすいって言われました(笑) 面前タンヤオを狙うコツはいくつかあって 鳴きがない場合に狙われますね 他家が既に面前だったり、ドラの状況が良くて打点が高い形の手牌が残り少なくなっているとか ツモ和了の形ができやすい場合もあります まず、安全牌を選んで できるだけ役牌や字牌はなし 自分の手牌に残っている牌を覚えて相手の手牌を読むの大切です 相手がタンヤオを狙っている可能性がある場合もあるので そうでない手牌を選んで打牌することで、相手に打点を与えないようにしましょう。 あとは、やろうと決めたらタンヤオに不要な牌を捨てていって 特に字牌や1,9の数牌は早めに切る リャンメンやペンチャンはキープして シャボテンやカンチャンは避けると良いです 牌を切る順番を意識する 例えば3m5m7m8m9mという手牌があったら 9mから切りましょう!

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1193)
回答No.2

自分が親の時に タンキ待ちであろうが😉 何が何でも あがる😄 あがりたい😋 最低でも テンパイを狙う時の ものなのだ💁

回答No.1

麻雀において、好配牌であっても、打点を上げるために無理に役牌や待ち牌を狙うことは必ずしも良い選択ではありません。そのため、メンタンピンなどの待ち牌や役牌を狙うことはあくまでもオプションであり、手牌の形や流れによって狙うべきかどうかを判断する必要があります。 タンヤオは麻雀の基本と言われている役の一つであり、面前でも狙いどころとなります。しかし、面前タンヤオは一般的に手配が悪くなりがちで、役牌や待ち牌を狙う手牌としては難しいとされています。 そのため、面前タンヤオを狙う場合は、手配を崩さないように注意しながら、捨て牌によって柔軟に対応することが重要です。また、状況によっては他の役や待ち牌を優先することも必要になるでしょう。麻雀は状況によって最適な選択肢が変わるゲームですので、常に柔軟に対応することが大切です。

関連するQ&A