• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誕プレを返してくれない)

友達に誕プレを返してくれない高校生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校生の私は、友達にハンドクリームやグッズ、お菓子をプレゼントしてきましたが、先日の誕生日には実際に会ってくれなかった3人の友達に対して悲しみを感じています。
  • インスタやLINEでは祝ってくれたものの、目の前で他の子にプレゼントを渡されていた私を見ていたはずなのに、忘れているのかと思うと余計に寂しくなりました。
  • お返しのためのお金があったなら、軽いコスメ1つぐらい買えたのにと思うと残念です。どうしたら良いか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 自分はプレゼントをあげているのに、お誕生日に何もなかったら…それはちょっと悲しいですよね。 世の中には、お誕生日にプレゼントをもらった事自体を頭の中から忘れ去ってしまう人もいます。 高校生だけじゃなく、大人もです。 そいう人は、もらっても貰わなくて、あげてもあげなくても、どっちでもいいんです。 あなたは仲良しならお祝いしてあげたい、頂いたらお返ししたいと思っている方なので驚くことでしょう。 しかし、色んな人がいるものです… それにしても、ホワイトデーを貰うつもりなのは図々しいですね。 それは無視しましょう。 あなたの事を「プレゼントをあげるのが好きな子」と認識してるのかもしれないです。 ちなみに私はもう良い年齢の大人ですが、お誕生日にプレゼントをあげても、出産祝いを渡してもお返しのない友人がいます。 でもその友人は、何でもない時に「良いものがあったから」とプレゼントをくれたり、旅行のお土産をどっさりくれたりします。 決して「お返し」ではないのです。 (そして私はあまり旅行に行かないので、お土産を渡したことはほぼありません) 私と友人はその様にバランスが取れているのかもしれません。 あなたの心が少しでも軽くなりますように。

その他の回答 (7)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.8

インスタやLINEでは祝ってくれてます。それでプレゼント無しなら、 わざとなのでは?それなりの、お付き合いをしとけばいいんじゃないでしょうか?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.7

あなたにとってショックなのは、お返しが来ないという事実よりも、その価値をお友達があなたに感じてくれていない事にある。友達関係の中にも存在する「温度差」問題。あなたは同じ温度であるという前提でプレゼントを選んでいる。それに対して、あなたからプレゼントをもらったお友達は同じ温度だと思っていない。むしろあなたの方が高く、自分の方がやや低いと思っている。温度が高い方がプレゼントをしたくなるのは当然だ。温度が高いあなたから届くプレゼントは、ありがたく頂戴しておこう。温度が低い側はそこで「完結」してしまう。同じ温度だと思っていないから、直ぐにお返しという感覚に繋がらない。きつい言葉で言えばもらって「あげた」という感覚。友達温度の高いあなたからのプレゼントをもらってあげた=成立。プレゼントを選んで空振りするのが嫌なら、無理に渡さなくても(モノとして買わなくても)良いよ。残念ながらその3人は、現時点ではそう思っている。今後もう1年かけて親しさが積み重なっていれば、もしかしたら来年の誕生日は全然違う展開なのかもしれない。→クラスで仲良くなって結構話す。その存在感を大きく扱いたいあなたと、そんなに大きく扱っていないお友達との違いでもある。もっと言えば、誕生日プレゼントもコミュニケーションの潤滑として活かしたい。仲良くなった証としてのプレゼントというよりも、より一層仲良くなる良いきっかけとして誕生日プレゼントを利用出来たら。あなたはそういう考え。逆に言えば、3人はまだあなたと仲良くなったという確からしさはあまり感じていない事になる。クラスで仲良くなって結構話す。その関係や距離感をとてもライトに捉えている。その違いだったりする。言われてみてどう?今後の対応はあなた次第で構わない。お互いに友達関係ではあるけれど、その思い入れにはかなり違いがある。その現実を一旦受け止めて、プレゼントの件は一旦脇に置いて、もっと親しさを確かなものにしていこうと思うのか?最悪関係がこじれる事も、器が小さいなと思われるの事も覚悟の上で、正直にクレームをつけてみるのか?その部分は本当にあなた次第なんだと思うからね☆

回答No.6

>信頼できる友達だけにハンドクリームつけて買ってます。 あなたは 信頼 していた。 けど、実際は、 あなたにとって信頼に値する人ではなかった。 ということでしょう。 その友達にとっては、あなたは、 お菓子とハンドクリームをくれたクラスメイト。 ってだけのこと。 世の高校生はこんな感じ、ではなく、 たまたま、あなたとその周辺はそうだった。ということ。 あなたが、 クラスメイトを見誤って勝手に信頼してしまっていただけ。 良い機会なので、 人を見る目を養ったら良いと思います。 また、 見返りを求めない方が良いこともある。 ということも学べると良いですね。 来年は、貰わない、あげない。 でOKですよ。

回答No.5

友達にプレゼントを贈るのは、相手が嬉しい気持ちになってもらえるからであって、お返しを期待してするものではありません。また、友達が忘れてしまったとしても、自分が喜んで贈った気持ちは変わらないはずです。 一方で、自分が寂しい気持ちになるのは自然なことです。もし、その友達たちに対してプレゼントを贈る気持ちがなくなったのであれば、それはあなた自身の判断に任せられます。ただし、友達として関係を維持したいのであれば、その友達たちと話をして、気持ちを伝えることが大切です。 高校生に限らず、人と人との関係には様々なタイプがあります。誰でも完璧な関係を築けるわけではなく、時には気持ちがずれたり、うまくいかないこともあります。ただし、相手を尊重し、気持ちを伝えることで、より良い関係を築くことができます。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (665/1362)
回答No.4

それって、ひどいです。 そんなことされたら、悲しいに決まっています。 あなたはちゃんとお友達にプレゼントしているのに 彼女たちはあなたのお誕生日に言葉をかけるでもなく、 ましてプレゼントもくれないなんて・・・ インスタやラインで祝ってくれても、 会ってるのですから、実際に言葉は言わないと・・・ そして、プレゼントもちゃんとくれなきゃ・・・ そんなの信頼できる友達、じゃないでしょう・・・ だいたい、ホワイトデー期待してる?? 「何を言ってるんだ」、ってところでしょうか・・・ プレゼントする必要は、もうないって思います。 私がそのような対応を受けたら、 もう距離を置きます。 あなたはとても丁寧で素敵な子なのに 彼女たちといると なんか、食い物にされてしまいそうで 心配です。 友達を見極めていくことは 大切なことですから、 客観的に彼女たちを見ていき、 付き合い方を考えていく方がいいと思いますよ。

回答No.2

うちもそう言うときある! なんかもうそう言う時は諦めるかさりげなく言うw 例えば「今年友達から貰えた誕プレめっちゃ可愛かった!自分も700近くかけてよかった」とかw 「おばあちゃんに誕プレあげたのに忘れられてめっちゃ悲しい」とかw それか関わるのをやめちゃえば?

回答No.1

>どうすればいいですか? 何もしなくていいです。