• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCとつながらない)

PCとつながらない!HL-5240の接続トラブルに対処する方法

このQ&Aのポイント
  • Windows10でHL-5240を接続しようとしたところ、ドライバーが使用できないというエラーが発生しました。
  • 質問者は、Windows7から10にアップグレードしたPCを工場出荷時の状態に戻し、再度Windows10にアップグレードした経緯があります。
  • USBケーブルを使用して接続しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

※ここOKWAVE Plusは、OKWAVEを利用したご利用中の製品・サービスの疑問をみんなで解決するQ&Aコミュニティサイトです。 決してメーカーのーコールセンターではありませんのでご承知おきください。※ 無事インストールできたようで良かったです。 今後、ドライバーを入れる機会がある場合、以下ページのドライバーをインストールすることで簡単に解決すると思いますのでご参考までに。 http://www.canondriverhp.com/2020/07/brother-hl-5240dn-driver-windows-7810.html https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q9983771.html

sonemakoto33
質問者

お礼

有難うございました。教えていただいたURLから、ドライバーをダウンロードし、Google Driveに大切に保管しておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3

https://download.brother.com/welcome/doc010559/HL-5240_5250DN_QSG_Ver5.pdf#page=19 ここから通常は付属のCD-ROMを使用するところサイトからWin10対応標準ドライバーをインストールしていくのですが、上手くいかないようですね。ならCD-ROMを使用してみたらどうなるのでしょうか? それでつながれば、ドライバーを削除しWin10対応標準ドライバーに入れ替えてみる。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl5240&os=10012 一旦現在のドライバーを削除し、PCを再起動させる。 その後標準ドライバーを再度インストールする で如何でしょうか 【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS) https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12011  まずは、今インストールされているドライバーを削除し、PCを再起動して下さい 【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Windows標準ドライバーのセットアップ方法 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend&prod=hl5240&faqid=faq00100167

sonemakoto33
質問者

お礼

merrysun様 お忙しい中ご指導有難うございました。いろいろトライしましたが、現在までのところ、解決できておりません。 まず、現在ドライバーはPCには入っておりません。おそらく、出荷時の状態に戻したときに削除されたものと思います。 コントロールパネルのプリンターの一覧にはHL-5240のアイコンはありますが、『ドライバーは使用できません』とあります。 この状態で、USBケーブルを外すと、アイコンは薄くシャドウがかかったようになり、再度接続するとはっきりとします。 一覧の中のアイコンを削除し、しばらくすると、『未指定』という欄にHL-5240のアイコンは表示されます。このアイコンのプロパティーを開くと、『利用不可』と記載されています。 標準ドライバーのセットアップ方法として、USBケーブルを接続してもタスクバーにはアイコンは出てきません。 引き続き対応がありましたら宜しくお願いいたします。 曽根眞人

sonemakoto33
質問者

補足

できました! 以下の手順で解決しました。 コントロールパネルの『デバイスとプリンタ』から『プリンターの追加』、『プリンターが一覧にない場合』から、この後正確には覚えていませんが、メーカと機種の表が出ました。 なぜかそこにはブラザーがありませんでした。 そこで、次のページの欄に『Brother/HL-5240』 と入れたら表示され、それをインストールすることで解決しました。(中間の手順は正確な表現ではないと思います。再現しましたがわかりませんでした。) ご指導いただいた項目を潰すことによって、新たな展開ができましたことを感謝いたします。 有難うございました。 曽根眞人

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

標準ドライバーは、OSに同梱されていたり Windows update より入手できるドライバーで、基本的な機能をサポートしています。 標準ドライバーのセットアップ方法はこちらの Q&A をご覧ください。 https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl5240 とありますね。 ちょっと慣れていないと標準ドライバーはインストールしにくいでしょうけれども、下記ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか? 【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】Windows標準ドライバーのセットアップ方法 ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9990?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend&prod=dcp115c&faqid=faq00100167 それでも改善しなければ、 Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。 今回その影響かどうかはわかりかねますが非対応になった可能性も十分考えられます。 その場合は残念ですが、買い替えとなってしまいます。

sonemakoto33
質問者

お礼

お忙しい中ご指導有難うございました。いろいろトライしましたが、現在までのところ、解決できておりません。 まず、現在ドライバーはPCには入っておりません。おそらく、出荷時の状態に戻したときに削除されたものと思います。 コントロールパネルのプリンターの一覧にはHL-5240のアイコンはありますが、『ドライバーは使用できません』とあります。 この状態で、USBケーブルを外すと、アイコンは薄くシャドウがかかったようになり、再度接続するとはっきりとします。 一覧の中のアイコンを削除し、しばらくすると、『未指定』という欄にHL-5240のアイコンは表示されます。このアイコンのプロパティーを開くと、『利用不可』と記載されています。 標準ドライバーのセットアップ方法として、USBケーブルを接続してもタスクバーにはアイコンは出てきません。 引き続き対応がありましたら宜しくお願いいたします。 曽根眞人

sonemakoto33
質問者

補足

できました! 以下の手順で解決しました。 コントロールパネルの『デバイスとプリンタ』から『プリンターの追加』、『プリンターが一覧にない場合』から、この後正確には覚えていませんが、メーカと機種の表が出ました。 なぜかそこにはブラザーがありませんでした。 そこで、次のページの欄に『Brother/HL-5240』 と入れたら表示され、それをインストールすることで解決しました。(中間の手順は正確な表現ではないと思います。再現しましたがわかりませんでした。) ご指導いただいた項目を潰すことによって、新たな展開ができましたことを感謝いたします。 有難うございました。 曽根眞人

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A