• ベストアンサー

疲れた

夜職勤務でぽっちゃりだけど認めてくれるお客様もいて自信がついてました。 やはり飲みの席は向いてないのですが寂しさからくる気まぐれでいってしまいつらくなりました。 もちろん一緒にいた可愛いこは自信に満ちていて教えてもらってよかったなと思うことはあります。 ただ下らない男とか、疲れもあるだろうけど無償にしんどくなって、誕生日に男友達と会えるので頑張れそうだったけどつらいです。 今日の出勤も休みたくなるほどです。 たまたま疲れてるだけですか? 男友達に連絡して困らせたくないけど誰かに抱き締めてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.4

#2です 落ち着いてきたならよかったです。 彼の存在は、一種の癒しですね。 >色々話してて俺といると不幸になるよ~とか、君は強欲すぎる(自分も遊んでるのに独占欲ある等)といわれふてくされてよくなかったなぁと凹みます。 強欲すぎるって自分に言ってるんじゃないかしらね、その彼。 自分で判っていることをあなたに見立てて言っているだけで 実は悪気はないってところがまたね・・・腹立つと思います。 >ただ一緒にいるだけで落ち着く大きな存在かもしれないと実感しました。 彼も気が付いてないと思う、あなたが自分の中での大きな存在に。 もしかして、判っていても言えないのかも。 プライドとかそういうんじゃなく、自分を見失っちゃいそうだから。 自分の生き方スタンスをね。 >彼も仕事をやめ軽くうつ状態でかなり心配です。 やっぱり、これを聞くとあなたの前では心が安らぐのかも しれないですね。 からかってみて、あなたがふてくされるのも 意外と楽しんでいたりしませんか? 本音でぶつかってくれる存在としても有意義に感じているのかも。 彼、余り素直になれない人で、あなたと同じ頑張りすぎているのかもしれないです。 だから知らず知らず共感している可能性が高いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

疲れているだけ、かどうかはわかりませんが、 お疲れなのは感じます。 ハグには癒しの効果があることがわかっています。 人肌に包まれるって、大事なんですよね。 あなたに素敵な癒しが訪れることを願っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2

こんにちは >今日の出勤も休みたくなるほどです。 たまたま疲れてるだけですか? 心も体も疲れているのだと思いますが お天気が余り良くないのもあると思います。 お天気が悪いと、どっと疲れませんか? >男友達に連絡して困らせたくないけど誰かに抱き締めてほしいです。 抱きしめてくれるだけでいいって甘えてみてはいかがですか? 抱きしめて貰って背中をさすって貰うと落ち着くと思います。 抱きしめなくても背中を軽くさすると 気持ちが和らいできます。 ぽんぽんと叩くのではなくさするのがいいのです。 今度、彼にもそうしてあげてくださいね。 人の手のひらって結構不思議な力を持っています。

mako3939
質問者

補足

いつもありがとうございます。 やはり疲れですよね。 一人だと心細いですがなんとかしていきたいです。。 お互い繁華街にたまたまいて、彼と会うことができました。 なんもか落ち着いたものの、色々話してて俺といると不幸になるよ~とか、君は強欲すぎる(自分も遊んでるのに独占欲ある等)といわれふてくされてよくなかったなぁと凹みます。 ただ一緒にいるだけで落ち着く大きな存在かもしれないと実感しました。 彼も仕事をやめ軽くうつ状態でかなり心配です。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

疲れた時は疲れたと言葉に出す。それだけでも自分の中の心のお通じには繋がる。どうしてもしんどい時は、あなたの仕事を理解してくれている男友達に電話しても全然構わない。誇りを持って仕事をしていく中で身につけていく自信と、相手の何気ない言葉や態度によって失う自信と。そのバランスは必ずしも安定したものでは無いんだと思う。トータルでは良い日だったなと思える時もあれば、良い事もあったはずなのに、イライラするエピソードだけが煙のように残ってしまってしんどくなったり。どちらもあなたなんだと思う。こうして言葉として外に出すだけでも、あなたは自分自身と客観的に向き合えている。それも実はセルフマネジメント。頑張れそうだけど辛い↔辛いけれどでも頑張りたい。その感覚は裏表。頑張った後は自分自身をしっかり労ってあげる。心が荒んだ時は体を重点的にケアする。体の疲れやストレスが整うと、心のイライラのトゲも小さくなる。その感覚でありバランスはあなた自身にしか分からないもの。会いたいなと思える人が「いる」幸せ。自分だから今の仕事が出来ているんだという小さな誇り。それが今のあなたを支えている。ゆっくりと深呼吸を。人と比べず、あなたはあなたとして出来る事を大切にね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A