- 締切済み
親にすぐイラっとしてしまう
中三男子です。 親にすぐムカついてしまい心の中で親の悪口を言いまくるんですが、その後「なんであんなこと思っちゃったんだろう」と自己嫌悪に陥ってしまいます。 疲れている時に面倒なことを押し付けられたり、ちょっとした失敗を過剰に責められたり、どうでもいい自慢話を延々とされたり、ちょっとしたことで親に対してイライラしてしまいます。毒親とかじゃなくて美味しいご飯を作ってくれて友達と遊びに行くときはお小遣いをくれて、いい親なんですがストレスがマックスまでたまると自暴自棄になって親を悪く言ってしまいます。 これは僕が反抗期だからですか? またこういう時はどうすればいいのか教えてください。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MAGIHUZAKENNA
- ベストアンサー率71% (5/7)
女でしたが私の家庭と私自身もそんなんでした。私も、ストレス爆発でキレ散らかした後にすごくすごく後悔して落ち込んでたけど、親はそんな事お構い無しで、ずっと変わらなかったし後悔しても無駄だったなって今は思います。 後悔して自分を責めても責めなくても、そもそも原因が向こうにあることもあったのに、全部私のせいにされる事は変わらなかったんです。一方的に責められるのは変わらないんです。 その結果私は鬱になり回復に10年を費やしています。 感情というのは大人でもコントロールが難しいので、爆発するものは仕方がありません。その点は、本当にあなたは悪くないので自己嫌悪する必要はありません。 でも爆発すると消耗するから抑えたいですよね。未来の事を考えるのはどうでしょう?早く家を出て友達作ってやりたいことやるんだ、って思いながら乗り切る感じで。 ちなみにもし、失敗は責められるけど、褒めてもらえる事は無いのというのなら、それは普通に毒親ですよ。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1394)
そうした年齢なのでしょうが、トリビアルな事象・現象で 負の感情エネルギーが爆発的に顕現してしまうのは メンタルヘルス的には、危うい状況です。 イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 心身が健康状態にない(ホルモンの不整合を含めた) 必要&十分条件が整っていない、 ギリギリまで動けない/動かないといったことに起因する 心と時間に余裕がない暮しの習慣性、 トリビアル(=瑣末)なことでも軽く受け流せないで、 周りを変えよう自分色に染め上げようとしてしまう傾向、 自己の性格的厳格性・完璧主義・完全主義の投影か、 その暗躍かが(一方的な期待心を含めた)対他 理想性&攻撃性を生じさせる傾向…といったこと などなどが考えられるのですが更には、 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 自己中心主義的で、単一の文化・価値観しか認めないスタンスに起因する 垂直思考 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している(以前は、カルシウム不足が原因とされていましたな) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを適切に処理できない傾向 不満及び我慢していることがある 自身の投影であるケースもあります 親御さん頻繁に(遠い過去の)自慢話をするとしたら、 いま現在、ピーハツ(=ハッピー)な気持ちで 暮らせてない証しになりますので、日々、充実感が 得られるようにアナタ様が環境を整える手助けを してあげませんか。 高校に進まれたら、 リケジョの相談室/ ゆばしおり の、you tube 動画がアナタ様の参考にするなどして、 自らの知的実力に余裕を持って、 大きく羽搏いてくださいませな!! 「The joy of living is the joy of giving. (『Lover Come Back』)」 親御さんに、感謝の表明をしたり、明朗闊達な姿を 見せ続けることも、〈Giving〉になり得ます。 散りぬればのちはあくたになる花を思ひ知らずに 惑ふ蝶かな (僧正遍照 古今和歌集 435) Good Luck. Ciao.
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
多分、反抗期。要はあなたはまだたくさんの大人を見てない。特に長い時間を一緒にいる大人は親ぐらいなわけ。やっと大人という一応完成された人間の見本として、親を見ているのだろ思うけど、その親には欠点がある。全ての人間には欠点があるのだけど、大人になったら、欠点がないように生きれるものだと中学生ぐらいの時は考えてるんだよね。 だから、欠点丸出しの親が凄く嫌になってくる。大人ってこういうもんだ、という理想が崩れるまで、親は欠点のある大人だって嫌になってくるんですよ。ムカつくし、悪態も付きたくなるのは仕方ないと思います。 あなたももう少し大人になって、人って所詮はこんなもんだ、と割り切れるようになると、欠点がある親も受け入れられるようになってくると思うので、今はその親を見て、いいところを真似して、悪いところを真似しないように努力してみてください。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
今のあなたも立派に自分をマネジメントしている状態。瞬間的にはイライラが立ってしまって幼い態度を取ってしまう。でも、その後のあなたは反省している。自分の立ち位置も理解し、親の存在感や感謝の気持ちだって思い出せている。その作業自体が欠如して、イライラを単独で放置した時に大きな不具合が生じる。親との関係はもちろん、あなたの精神衛生も激しく乱れる。あなたはそこまで行ってない。冷静に元の自分に戻ってこれる素直さがある。そういう自分をむしろ認めてあげた方が良い。どうせ15歳の反抗期なんで。そんな風に易く開き直らないところにあなたの人間力がある。本当にあなたが書いている通りなんだと思う。タイミングの問題もある。調子が悪い時に限って言われたくない事を言われたり、前向きな気持ちで過ごしているのに足を引っ張るような余計な言葉を足されたり。今のあなたはとても繊細なバランスの中で自分を保とうとしている。親もよく分かっている。感情的になった時のあなたを真には受けていないお母さん&お父さん。むしろ内側に溜め込んで、不穏に背中を向けられる方が寂しいし、怖いのかもしれない。ゆっくりと深呼吸を。あなたは自分の中の「循環」を大切にしていく。どうしてもイライラしちゃう時はある。抑え切れず出ちゃう悪態もある。そんな時は後から反省、反省。改めて親のありがたみや感謝も思い出す。そうすればチャラになる。健やかさを取り戻したあなたとしてまた日々に向き合う。それでもやっぱり出ちゃうイライラ。態度に出ちゃう時もある。そういう時もやっぱり時間差で反省、反省、反省。再び親あっての自分だという守られている現実に感謝をして、呼吸を整えてご両親に向き合う。その繰り返し(サークル)で構わないから。大切にしてみて☆
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
成長のあかし! 悩んだ分だけ大人になります。
- NOMED
- ベストアンサー率30% (522/1725)
生物学的には、男子は思春期の時期、母親を嫌いになります これは、近親交配を避けるもので、お互いの性ホルモンの匂いを毛嫌いしてしまう遺伝的特質です 逆に女子は、父親の匂いなどを最も嫌う時期で、一緒に洗濯物を洗ってほしくないなどの症状がでます ので、生物学的に最も互いに毛嫌いしてしまう時期であることは、覚えておくと良いと思います
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
読んだ感じ 良い親だなぁと思いました あと、良い息子だなぁ~とも思いました なんか凄く健康的な中3だなって思います。 あまり気にしなくても大丈夫だと思います 高校に行ったら忙しくてそんな気持ち吹っ飛びますよ 新しい友達、知らない人たち、新しい通学路 親のことなんてなんともおもわなくなります あと2ヶ月の辛抱です
- cedia_wagon
- ベストアンサー率37% (86/231)
私はもう、立派なおじさんですが、 こんな私にも、もちろん中学生の時代はあったし、 あなたと同じような理由で、 あなたと同じような気持ちになった時もありました。 経験上、 やがて時が解決するだろう。とは思っています。 ですが、 中3で、疲れている時があることに驚きです。 体力を付けましょう。 ちょっとした失敗を責められないように、 失敗しないように一生懸命になりましょう。 自慢話を自慢話で返せるよう、 自慢できるような生活をしましょう。 ストレスがマックスにならないように、 ストレスを感じない体質になれるよう、努力しましょう。 方法はいくらでも調べられますよ。 揚げ足を取るような書き方ですが、 あなたの側にも、できることはあるでしょう? ってこと。 反抗期のせいだと思うけど、 反抗期に甘えないで。 普段、お手伝いとかをしてないのであれば、 いつもありがとう。 って言いながら、皿でも洗えよ。 勉強の合間に。
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
気づく、妄想しない。悪口しない。後悔しない、精進する。怒らない。慈しむ哀れむ祝う放っておく。悪友から離れる、善友に親しむ。
- sokohakatonaku
- ベストアンサー率29% (196/658)
反抗期ですねぇ まぁ、自分の怒りを感じたときは第三者からの目で自分を見て、あぁ自分なんか些細なことでキレてるな(笑)と嘲笑すると怒りが収まります (自分の怒りを別の目で認知するのが大事です)