福岡・有田への旅行について
今週末に2泊3日で福岡へ夫と旅行へ行きます。
旅のテーマは
「玄海灘の海の幸&美味しい食べ物と焼き物」
です。1日目は福岡を2日目は有田を予定してます。
そこで皆さんに是非教えて頂きたいことがあります。
(1)博多駅周辺で美味しい玄海灘の幸が食べられる所
(2)美味しい屋台のお店
(3)有田への移動の手段と有田市内の交通手段
(1)についてですが、1日目は飛行機で10時くらいに
福岡空港へ到着後、博多駅周辺にホテルを取ったので、
荷物を置き、駅周辺で海の幸を食し、
大宰府天満宮へ行きたいと思ってます。
あとはぶらぶらして、夜は天神やら
屋台へ繰り出そうと思ってます。
(2)については、本を見てもいろいろ載ってはいますが、
是非地元の人ならではのお店!というのに
興味があるので、是非ご存知の方御願いします。
(3)についてですが、博多からJRにのり、有田市内では
レンタカーを借りて廻ろうと思ってます。が、
有田市内はやはり車でないと廻るのに辛いでしょうか?
逆に電車やバスで廻れることも可能でしょうか?
それから、2日とも宿を博多にとっております。
ガイドブックなどを見ると、(それほど
熱狂的な焼き物ファンではないので)1日あれば
有田市内は廻れそうな気がしたので、あえて
3日目には帰らなくてはならないことを考えると、
博多のほうにホテルを取っていたほうがいいのかな
と思い、とっています。(1時間20分で行けますしね)
でもやはり、一日で廻るのは辛いでしょうか?
是非アドバイス宜しく御願いします。
お礼
ありがとうございます。 海外にお住まいなのですね、はるばるありがたいです。 酒井法子容疑者となってしまっては、もう復帰は無いかと思っていたら、いつの間にか居ますね。彼女は、中国人の人気が絶大なのですよね、卓球の福原愛さんとか、中国では、あのような中央に寄っている顔が可愛らしく、人気が高い様です。 小室哲哉サンも、闘病中の妻がいるのに不倫をして、世間に叩かれ、引退しましたが、いつの間にか戻っています。 最近は、都合が悪くなると引退し、一般人にはインタビュー出来ないからか? ほとぼりが覚めるとなんだかんだ復活しています。😔 それは、引退ではなく活動停止というのでは?と突っ込みたいですが、世間は優しいのですよね、反省すれば良いのだよ、みたいな。 有田哲平さんは、お笑い芸人なのですが、 引退理由を言わなかったので、もう充分稼いだので芸能界を引退したくなったのかなど、憶測が飛んでいました。 引退はネタだったのかもしれません。 なんだか良く分からない所ですね、芸能界って。笑 回答ありがとうございました!😃