• 締切済み

起動が遅い

メモリの使用率72%、マルチウエアーの対策、OUTLOOKの使用率が高くなっています。 メモリはDDR34メガ、立ち上がりまで9分、メモリの追加で遅いことは改善するか?どう思われますか 記憶はssdです。 型番Le150jsh4 バージョン22H2

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17786)
回答No.4

HDD(ノート用2.5インチ)とSSDでは5倍以上の速度差があります。 また、windows10からはメモリは最低8GB、可能なら16GBが快適なメモリとなります。 そして、最大の問題はCPUです。 Celeron B730という当時でもかなり底辺のCPUは非常識なまでに遅いです。 passmarkというベンチマーク掲載サイトで819というあり得ない遅さ。 そして、現在のwindows10ではCeleron B730はサポート外となっており正式には対応していないCPUになります。 因みに、メモリの増加よりもHDDをSSDにするほうが起動時間は早くなります。 ただ、PCは最大でメモリが8GBなので8GBに増設しSSDに変えて起動速度が上がっても CPUの処理速度はどうしようもないのでその分の予算にプラスして買い替えるのが妥当と思われます。 たとえば、こういうのに買い替えるとCPUの処理速度は14倍になります。 Lenovo V15 Gen 3 AMD Ryzen 3 5425U・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82TV0004JP [ブラック] https://kakaku.com/item/K0001503017/ コレだとCPUの処理能力は18倍違います。 IdeaPad Slim 370 Ryzen 5搭載モデル https://kakaku.com/item/J0000038773/ お金はかかりますが起動や処理にかかる時間で損をする(時間を浪費する)事を考えれば買い替えたほうがいいかもしれません。

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございました。仮想メモリを初期サイズを3000にしたらタスクマネいじゃーでメモリが60%台になりました。変更前は2.1でした。サクサク動けばいいですが

cd3325
質問者

補足

ありがとうございます。CPUを変えなければ限界ですね。もう少し我慢して使ってみようと思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2245/4126)
回答No.3

> メモリの使用率72%、マルチウエアーの対策、OUTLOOKの使用率が高くなっています。 搭載メモリ4GBで使用率が72%であれば、完全にメモリネックです。 使用率100%にはなりませんので、スワップイン/スワップアウトが発生していると思われます。 これをできるだけ効率よく動かすためには、仮想メモリの管理をやってみることです。 仮想メモリの自由度を持たせた設定 Windows10の場合、 タスクバーのフォームに「cont」と入力すると コントローパネルが開く。 コントロールパネルの「システムとセキュリティ」を選択。 あとは下記に従う。 コントロールパネル → システム → システムの詳細設定 すると、システムのプロパティが表示されます。 「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション ここの、 「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更 すると、仮想メモリが表示されると思います。 ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、 全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A) のチェックを外して、 カスタムサイズに チェックを入れ、 初期サイズを??MBほどにします。 例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。 1.5GBで頭打ちか?   初期サイズ、「3000」:3GB 最大サイズ、「5000」:5GB に設定をお勧めします。 但し、最大サイズを余りに多く設定すると、永久ループする可能性があるため、推奨サイズをお勧めします。 最大サイズは、搭載メモリの1.5倍まで、すなわち6GBまでに抑えておくようにしてください。 こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。 設定後、再起動かけると、今設定した値が有効になってきます。 少し様子を見てください。 windows8.1で応答なしは? https://okwave.jp/qa/q9382719.html ここに記載している内容を読んでメモリ管理のパソコン上の動きを理解してもらうとうれしいです。

cd3325
質問者

補足

ありがとうございます。立ち上がりからOUTLOOKまで7分かかりました。少し早くなりました。メモリ増設はとりあえずやめることにしました、

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2126/7992)
回答No.2

パソコンが相当に古いですし、メモリーが少な過ぎますね。今の標準的なパソコンでは、DDR4 16GBのメモリーで使った方が最適ですが、DDR3でも8GB以上搭載すれば、一応は快適に動くと思います。 メモリーの搭載方法ですが、4GB×2枚が最適です。8GB×1枚よりも高速になります。メモリーは同一メーカー同一機種にしてください。異なると正常に動かない事があります。 処理が異常に遅い理由ですが、仮想メモリーと言って、内蔵HDD上に作業エリアを作ってメモリー内容を転送し、スワッピングという処理をおこなっているので、HDDアクセスと同じぐらいまで処理速度が低下するのが原因です。メモリーを増設するほど、スワッピングが減るので、処理は高速化します。 現在のパソコンはメモリーとSSDを併用する事で処理を高速化している為に、起動速度が速くなっています。メモリーをDDR3・16GBに増設し、HDDをSSDに交換すれば、劇的に速くなるのは間違いないでしょうね。

回答No.1

使っているパソコンは下記ですか? https://support.nec-lavie.jp/support/product/shop/catalogue/pdf/LE150_JSH4.pdf CPUは セレロンですね 標準はHDDですが 交換しましたか? これに メモリ4GBでWindows10ですか 現状のスペックでは 非力過ぎて辛いですね メモリ4GBでWindowsがやっと動いている程度なので 追加は良いと思いますが メモリは追加は 動作が早くなるで無く 遅くなりにくいと考えて下さいね 交換しても劇的に早くなりません CPUは 交換不可ですから Windowsの設定やメンテナンスで 少しでも不要なデータを貯めない事が良いですね 下記参考 https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ 古いパソコンで新しいWindowsを快適に使うのは 中々難しいです 色々 設定を替えて 試して下さい ちなみに Windowsを始め 各ソフトは 最新にアップデートしていますね? 起動時に チェックされるから他のソフトに影響が出ます CPUが 大きく足を引っ張っていると思うけど 立ち上がりが遅いので SSDのベンチマークを試して転送速度が早いか?確認した方が良いかもしれないですね マザーの転送速度が遅くSSDのスピードが出ていないかもしれません

cd3325
質問者

お礼

ありがとうございます。まずは訂正からです。sddでなくhddです。sddには代えていませんです。劇的に変わらなくては増設の意味がなくお金を使う意味がありません。2年はまだサポートを受けらられるので増設は我慢します。エクセル、ワード、アウトルックに限定して使用していますので。ソフトのアップデートですがよくわかりません。ディスクリーンアップを常にします。メモリが10000円したらもったいないですね。買ってからでは遅いので助かりました。

関連するQ&A