ベストアンサー 口金E26、100均に売ってる? 2022/12/28 17:21 シンプルなソケットを購入しようと思うのですが、 使用する電球が「口金E26」だそうです。 これって、100均に売ってるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Higurashi777 ベストアンサー率63% (6374/10008) 2022/12/28 17:31 回答No.1 「シンプルなソケット」がどこに取り付けるのかにもよりますね。 壁面や天井等に直付けするのであればこのような製品になるかと。 https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=212845 これはダイソー等では販売されていないかと。 コンセントに直結するタイプであればダイソーで販売されていますね。 https://jp.daisonet.com/products/4549131695403 以上、ご参考まで。 質問者 お礼 2022/12/28 18:12 あ、なるほど。 2種類あるんですね。 私の場合は、天井につけます。 壁にはスイッチがないので、ヒモをひっぱる タイプを購入します。 ダイソーにはないようですね。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電照明器具 関連するQ&A 電球口金について 海外からアンティークのシャンデリアを購入したのですが、口金がB22dの差込式の物が付いていました。 これは最初から分かっていた事で、後日ソケットをE26に交換しようと思っていたのですが、 到着して見てみると、オリジナルの口金を用いないとガラスの台座が取り付けられない事が分かりました。 しかし、口金E26の電球型蛍光灯の100ワット仕様電球を使いたいのです。 そこで思ったのですが、B22dの口金に取り付けるE26用の口金アダプターという物は無いのでしょうか? いろいろ探してみたのですが、どうも見つかりません。 どなたか、B22dの口金ソケットを用いてE26の口金電球を使う良い方法をご教授願います。 電球の口金をE11からE17へ 現在口金E11のハロゲンランプがついていますが、この口金をE17に変更できないか悩んでいます。逆のパターン(E17→E11)に対応できるソケットなどがあるのは見かけるのですが、小さい口金から大きい口金に変更する方法はないものでしょうか?是非ともよろしくお願いします。 E39口金について 現在、工事現場などによくあるハロゲンの投光器を LEDにする開発を検討しています。 そこで、E39口金を使用したいのですが、 E39口金の詳細な図面を探しているのですが、 見つかりません。 ご存知の方、どうかご教示賜りたく お願い申し上げます。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 電球の口金のメーカ 電球の口金の部分をプリント板につけて、 電球のソケットに、この口金をねじこむことにより プリント板に電源を供給するということを したいのです。 口金にはプリント板に半田付けできるような細工が 必要です。 たぶん電球メーカさんは口金だけを小口で供給しない と思いますが・・・。 供給可能なメーカをご存知の方よろしく御願い します。 電球型蛍光灯の口金の規格 E26の口金の電球形蛍光灯をソケットに入れましたが、巧く嵌りません。電気店で聞いた所口金の長さが統一されおらず、嵌合しないことがあるとのことですが本当ですか?もしそうならソケット側に問題があるのでしょうか?ちなみに電球形蛍光灯の品番は パナソニックEFG15EL/12です。 電球 口金 E17orE26 新築することになり、間取り等も決まって、現在電球(蛍光灯)の口金選びで困っています。 条件付き住宅でE17タイプの口金(ダウンライト等)は大丈夫なのですが、E26の口金はオプション扱いで1か所2千円~3千円くらい余計に掛かります。 白熱灯が近い将来廃止されることなどをコーディネターから説明を受けましたが、E17タイプの電球型蛍光灯を使用すれば問題ないような気がして、E26タイプの良さ?がいまいちわかりません。 良い選択をしたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。 電球の口金 質問させていただきます。 素朴な疑問なのですが、電球の口金ってE26とかE17とかですよね。Eって何なのでしょう? ご存知の方いたらよろしくお願いいたします。 海外製のE27口金 あるショップで海外輸入の照明器具を売っていたのですが、 電球の口金に、E27と刻印が有りました。 ふつうの電球はE26のはずだと思い、 店員さんに聞いたところ、 「日本製の普通の電球で問題なく点灯します」と言われましたが、 非常に、不安があります。 安全性などに、問題はないのでしょうか? 電灯、口金GY10q型から通常の口金E26への変換 トイレの電球なのですが、口金GY10q型の丸型の蛍光灯を使っているのですが 点灯までに時間がかかる、一般の店に売っていない、結構切れるということで 最近の電球型蛍光灯かLED電球に変えたいと思っています。 口金GY10q型から口金E26への変換コネクターみたいなのは有るのでしょうか? 17口金 26口金 電球には主に2種類の口金があります。 どういった使い分けでしょうか。 市場には26が主流のため、設備的にコンパクトな17口金電球も結局割高になっている傾向があります。ダウンライトに17口金が付いていますが、このさい26口金に変更した方がいいのでしょうか。 17口金のメリットあれば教えてください。 口金の大きさのちがう電球を使いたい! どなたか教えてください。 結婚に際して新調した鏡台に、ミニ電球(40Wまで。口金の直径が1センチくらい。)のランプがついています。 とても気に入ってる鏡台なのですが、せっかくのランプが暗くて使いにくいのです。 そこで、電球型の蛍光灯を付け替えたいと思っています。 40Wまでの蛍光灯ならたくさんあるのですが、どうしても口金の大きさがあいません。 何か解決策はありませんか。 口金の大きさを変えるアタッチメントかなにか市販されていないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、どこで購入できるか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 E12からE26への口金変換アダプタで使える電球 E12からE26への口金変換アダプタ購入しました。 丸型蛍光灯のナツメ球の差し込みにナツメ球よりも明るいLED電球を使いたいと思って購入したのですが、試しに12Wの蛍光ランプを付けてみたら、点灯しませんでした。 ナツメ球は5Wですので、12Wの蛍光ランプで試したのが悪かったのかと思っているのですが、5W以下のLED電球でしたら点灯するのでしょうか? 4Wで300lmくらいの明るさのが使えればいいと思っております。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 お願い致します。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム LED電球 口金があっていれば大丈夫? ダウンライトです。 もともとハロゲンのボール型電球を使用していましたが、今はLEDの同形の「ボール電球型」というものを使用しています。(まん丸の形のやつです。E26口金) 替えを探しているんですけど、いわゆる普通の電球型のものでもE26口金なら使えるという理解で大丈夫でしょうか?(急激に明るさを変えることはありません、大体同じルーメンのものです。) ボール型を一般電球型に変える場合、概ね問題になるのは照明としての見た目だけという理解でいいでしょうか? 電球の口金E10.11,12の用途について 一般的なスパイラル・LED電球の口金サイズのE26,17以外に、E10,11,12というサイズもあるらしいですが、この3点はどういう用途で使用されているのでしょうか? 今後個人的に詳しく知る必要があるので、E10,11,12について出来ればいくつも例を挙げていただいて、個人利用・店舗利用(例・バーのスポットライト等)でそれぞれどう使われるのかを細かく教えて下さい。 あとついでにE26は一般的な家庭で使用されるのは想像できますが、E17もどういう場所で使われるのかも細かく教えて下さい。 では宜しくお願いします。 電球が合わない! E-12口金のソケットにE-11口金のクリプトンを つけたいのですが、ソケットがぶかぶかではまりません。 (電気屋のおじさんにはE-11でも合うといわれたのですが。。) そこで クリプトン電球のネジのところに シールテープを巻いて使用しても大丈夫でしょうか? ちなみに電球は5~6時間くらい点灯使用します。 やはりソケットを交換しないとダメでしょうか? その他何か良い方法等あれば教えてください。 お願いします。 こんな照明器具はある? このような照明機器ってお安くありませんか? デザインとかはどうでもよく、ソケットだけでも結構です。値段が 安ければよいです。 E26口金 | | ソケット | | | | E26 E26 E26 E26 上の口金部分はコンセントでもよいです。 1つのE26もしくはコンセントから3つとか4つの 電球を差し込めるものを探しております。ソケットで2つに 分かれるタイプのものはよく見ますが、ソケットだけで3つ 以上は欲しい、ということです。 ご存知のかた、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 分岐ソケット 今使用している電球をはずして、そのソケットに分岐ソケットを取り付けたいのですが、 E26口金とE12口金の分岐ソケットを探しています。 どこの電気店でも、E26口金とE26口金のものばかりで手に入れるのが大変です。 数年前地元の小さな電気店で1個手に入れたのですが、その電気店でも今は在庫もなく今後入荷もしないと言われました。 どこかに、E26口金とE12口金の分岐ソケットを販売している所はないでしょうか? 豆電球口金E10の入手 豆電球口金E10の入手ができなくて困っています個数5000個程度ですがどなたか至急入手先を知りませんでしょうか?昨年までは入手できましたが。。 海外の電球の口金のサイズ 海外の電球の口金はどんなサイズがありますか。 E17のEはエジソンのEですが、 口金B22やB15のBって何でしょう? タイの電球の口金 日本の電球はE26とE17が一般的ですが タイでもこれらの規格の電球は簡単に入手できますでしょうか? 日本の電球のソケットを持って行き、現地の電球は繋げば使用可能でしょうか? (コードは100V仕様ですが、そこは自己責任で使用するものとします) タイでの電球の主流を教えてください。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
あ、なるほど。 2種類あるんですね。 私の場合は、天井につけます。 壁にはスイッチがないので、ヒモをひっぱる タイプを購入します。 ダイソーにはないようですね。 どうもありがとうございました。