※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:microsoft「メモ帳」のプレビューができない)
microsoftメモ帳のプレビューができない
このQ&Aのポイント
Windows11のバージョンアップ後、microsoftメモ帳のプレビューが表示されなくなりました。印刷は正しくできますが、プレビューが利用できません。
同じプリンターを使用した別のパソコンでは、microsoftメモ帳のプレビューは問題なく表示されます。
Windows11の更なるアップデートを待つか、別の方法でmicrosoftメモ帳の内容をプレビューする必要があります。
microsoft「メモ帳」のプレビューができない
■製品名を記入してください。
【 HL-L2365DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 パソコンのOSはWindows11で、9月に購入したばかりです。、
これに貴社のモノクロレーザープリンター「HL-L2365DW」を
組み合わせて無線LANで使っています。
プリンターのドライバーは最新のものです。
ところが最近、Windows11を、version 22H2 にUpdateしました。
この後から、microsoftの「メモ帳」の内容をプリントする時に、
「利用できるプレビューはありません。」と表示されるだけで、
プレビューが表示されなくなりました。
印刷は正しくできます。
(OSのバージョンアップ前はプレビューは問題なく表示されていました。)
なお、このパソコンでもmicrosoft Word の印刷ではプレビューは正しく表示されます。
また、別のパソコン(windows8.1)と同じプリンターで(無線LAN接続)は今まで通り、microsoftメモ帳のプレビューは問題なく表示されます。
microsoft「メモ帳」の内容をプレビューで表示するよい方法はありますでしょうか。
(Windows11の更なるUodateを待つしかないでしょうか?)
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows11 Version 22H2 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 特にありません。 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 金属回線 1GB/sec 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
お礼
惑わしてしまいすみませんでした。
補足
申し訳ありません。 Microsoftメモ帳では元々プレビュー機能はなかった様です。 昨夜(2022/11/8夜)は Windows11 バージョン22H2 でメモ帳内容をプリントするとき 、 「利用できるプレビューはありません」との表示が出たため、 今までプレビューができていたものと思い込んでしまいました。 しかし改めて今日チェックしたしたところ、Windows8.1パソコンでは メモ帳のプレビューは表示できませんでした。これが元々の状態と思われます。 したがって昨夜の投稿文章で 『(OSのバージョンアップ前はプレビューは問題なく表示されていました。) なお、このパソコンでもmicrosoft Word の印刷ではプレビューは正しく表示されま す。 また、別のパソコン(windows8.1)と同じプリンターで(無線LAN接続)は今まで通 り、microsoftメモ帳のプレビューは問題なく表示されます。』 は誤ったものでした。 正しくは「Windowsメモ帳ではプリントに際してプレビューは表示されない。」とい うことだと思われます。 昨夜の投稿で皆様を惑わしてしまい、数名の方々にお返事やアドバイスを早速に頂き まして申し訳ありませんでした。 上記文章を削除し、昨夜の投稿を取り消させていただきたいと思います。 すみませんでした。