- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3センチ厚の木材天板への穴あけ)
3センチ厚の木材天板への穴あけの方法と注意点
このQ&Aのポイント
- 一戸建てで建築時に作ってもらった造作の机に電源コードを通すために直径80mmの穴をあけたい。しかし、裏側から木材の粉塵が顔にかかるリスクがあり、困っている。
- 表側からの作業は容易だが、裏側から穴を迎えに行く作業は難しい。身体中粉まみれになる可能性があり、防護メガネやマスクが必要。
- 慣れた方はどのようにしているのか。壁にくっついていない一枚板なら裏返すことができるが、机の下に潜り込むとなると不便。対策や工夫が求められる。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コロナで市場に登場したフェイスシールドを 使用してみるのはどうでしょう? 先日、100円ショップでも先日見かけました。 ご参考まで
その他の回答 (4)
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.4
机を傾けるのは無理なのでしょうか。
- chachaboxx
- ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3
天板裏側に穴より大きめ(□150×8mm程度)な段取り板をネジ留めしておいて、表側から一気に貫通加工というのはいかがでしょうか。 もちろん、表側にも段取り板を付けておいても構いません。
質問者
補足
表側(上)から作業が完結すれば、確かにありがたいですね。 ただ、奥行き450mmあり、奥の方への当て板を固定するのが、市販のクランプなどでは届かないだろうなと思っていました。となると、おっしゃる通り、ネジで一時的に固定することになるのでしょうか?他に奥まったところに当て板を固定する方法はありますか?(ネジはなるべく使わずに済むならそうしたいのですが、そんな便利な道具はないものでしょうか…?)
- cap555
- ベストアンサー率8% (19/212)
回答No.2
掃除機の吸口をガムテープで留める。 他に人が居れば、手伝って貰うというのも有ります。
質問者
お礼
ありがとうございます。ガムテープ、確かにそのような感じになりそうですね…。
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1
木材の切粉は大きいのであまり気にしない 普通のマスクと眼鏡で十分ですね、なれた人ならマスクはしない 眼鏡も薄目で十分だし、目を閉じても穴は明けられる 確認したい時はドリルを止めればよいのだから 頭や服に付くのは仕方がない、あとで払い落とします
質問者
お礼
ありがとうございます。そういった考え方でも良いのかな、と思うところもあったのですが、わりと神経質になってしまうのが自分でして…おかげさまで少し気が軽くなりました。
補足
ありがとうございます。造作の机で、壁と天板が固定されているのです。壁にくっついたカウンターのようなイメージです。