- ベストアンサー
男性の寿命について
アラフィフ男性です。 日本人男性の平均寿命が81才のようですね。 有名人だと加山雄三、小林旭が元気な80代のようですが、一般的に80代の男性は1日30分程度の散歩ができるくらいでしょうか? それとも、持病を抱えて、寝て過ごす人が多いでしょうか? (健康寿命は寿命の10年前までのようですね) ちなみに、私の父は80代で他界しましたし、持病でしばらく寝たきり期間がありました。 質問 日本人男性80代はほぼ病人ですか?それとも元気はつらつな人も多いでしょうか(プロ登山家の三浦雄一郎さんのように、この人90才のようですが、奇跡でしょうか)?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それこそ、元気すぎるのもいれば、少し歩くのがやっとこさもいるし。 平均寿命が81歳ということは、76歳から86歳でくたばるのがほとんどということで、75歳8ヶ月のわたしもそろそろ人並みの期間は生きてきたことに。現実にも、私の町内では同じような年齢でここに住まれるような鳴ったお方だらけなので、もう、毎年のように何人者のお方が逝っています。次は、私の順番でもおかしくないので、子供らには死後の迷惑をかけたくないので、身辺はきれいにするのは完了済みです。 私は、妻に先に逝かれた一人暮らしですが、すでに完全リタイヤもしており、とにかく暇人。家の中に篭っていればロクな事がなしと、毎日歩いて45分のところにある街の繁華街に。往復と街をうろつきで2時間半から3時間の歩き。適当な上り下りの坂道もありますが、疲れることもなしです。この間岡の上にあるお寺に行って来ましたが、直線の上り階段で274段。息切れもなしに、休憩なしで上れました。 旅も好きなので、12~15キロの荷物を担いでのバック・パッカーで15~30日の旅も頻繁にしています。 いたって健康ですが、ある日、早い時期にポックリと逝くような気がします。 2軒隣の爺さん。74歳ですが、もうヨタヨタ歩きで見かけも80歳以上に見えています。 でも、町内でも75歳以上で、持病を抱えて寝て過ごすお方っていないですな。
その他の回答 (4)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
若いうちから定期的な運動をし、病気にならないようにしないと動ける 老人にはならないと思います。 持病を持つと、症状の悪化を遅らせるのが、やっとなんじゃないでしょうか? 夫が数年前に保険に加入したのですが(今57歳です)その時に、保険会社の方が何の持病も無く薬も飲んでない、健康診断に引っかから ない同年代ほぼ居ないですって言われました。 意識して生活しないと健康な80代は難しいかもしれません。
今晩は90歳越えの老人です 時間がたっぷりあるので 毎日1時間以上は歩いています あとゴルフ、ジムで水泳等をやって ブログ、インスタ、SNSなども投稿しています 毎日、忙しい日々で寝るのも惜しいです。 寝る前はOKWAVEの.回答専門です、今さら質問はない。. 私の周りもジジババが多いですが 皆さん元気です(普通です)よ。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
ご存じでしょうが、平均寿命と平均余命(参1)とは異なります。平均寿命とは、0歳児が何年生きられるかの平均です。 日常生活に制限のない期間(健康寿命)は、平成28年時点で男性が72.14年だそうです。ですので0歳児が健康でいられるの年齢ということですね。じゃ高齢者は病人かと言うと、良好とやや良好と言う方が、半数以上(参3)居るということも注目ですね。 参1)平均余命 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life10/01.html 参2)健康寿命 https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2021/html/zenbun/s1_2_2.html 参3)年齢層別の高齢者の健康状態 https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/tyojyu-shakai/koreisha-kenkoishiki.html
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
これわ、人にもよると思いますが やはり、内蔵が強い人は、長生きするかも、私の父親は、97で亡くなりましたが、95歳位のときに、いつもいつている、ボウリングの仲間が集まる、スナックが辞められ、急に、行く所ろがなくなってから、少しボケ始め、弱りましたが、それまでは、自転車をのり、元気にしてました、お婆さんも、98歳でなくなりましたが、二人とも寝込む事は、ケガ以外ありませんでした、いつも楽しく、人とのコミニケーションが好きだったので元気だつたと思います、やはり、人との交わりが無くなれば弱るとおもいます、また、二人とも、余程でないぎり医者は余りいきませんでした、年を、取ればどこかわ、悪くなりますが、それもやはり、仕方がありません、余り気にしないことです、
お礼
凄く実例を出して説明して頂いて分かりやすかったです。どうもありがとうございました。