- 締切済み
バイクの逆ハンドルについてわからない
バイクは右に曲がる時に一度左にステアリングを切ってから体を右にリーンしていき,ステアリングも右にして曲がると聞きました.そこでシミュレータを使ってみた所ステアリング角は確かに一度左に切ってから右に変化しているのですが,ステアリングトルクはそのような傾向がなく,カーブに入っても左に力を加えたままです.これはどうしてなのでしょうか.左側に力がかかっていても体の傾きによってステアリング角は右に切れるものなのでしょうか.
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
実車は、走ってても、止まっていても、ハンドルを切った方向とは逆に倒れやすくなります。止まっている時というのは、逆操舵にするとバイクの乗車・降車時が容易に出来るものからわかると思います。 これは、仮想空間的なものよりも実体験でならわかるんじゃないかと思います。 実車での走行との違いは、重さであったり、推進力や向心力といった慣性力のような働きの有無にもあるんじゃないでしょうか。 小道路旋回という技術がありまして、白バイ隊員はこれが出来ないと道路に出れません。まさに逆操舵からセルフステアにバンク、フルロックして旋回していきます。コーナーや速度の大なり小なりの違いはありますが、やってることは基本的に同じです。 私的には、シュミレータより実車が本当の挙動であると認識すべきと考えます。
- iijijii
- ベストアンサー率55% (576/1038)
バイクは低速域を除いてハンドルで曲がるのではありません。 バイク倒すと倒した方向にステアリングが勝手に切れてバイク自身が勝手にバランスを取るのです。 ハンドルに左トルクを掛けるとバランスが崩れて右に倒れるのでバイクが勝手にバランスを取って右に曲がっていくのです。 その状態で更にハンドルに左トルクを掛けると更に右に倒れるので右に深く切れ込みます。 ハンドルにトルクをかけないと徐々に起き上がって来ます。 もちろんハンドルにトルクをかけないで体重移動で右に倒しても右に曲がります。 ハンドルはきっかけに過ぎません。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
ハンドルは右に切れています なのにハンドルに左の力をかけているのは、ハンドルがより右に行こうとするのを「抑える」ための力です ハンドルがより右に行こうとする状況を「切れ込む」といいます なぜハンドルが切れ込むのかは、速度や傾きやカーブの度合いによりきめられることです セルフステアリングと言います 適切なハンドルキレ格を維持するためにハンドルを抑えているのです ですが、この乗り方は下手な人の乗り方です 上手な人はハンドルに力をかけないで乗ります
- CBGB109
- ベストアンサー率23% (118/504)
シュミレーターが壊れているのか、現実とは乖離しているかでしょうね。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
>ステアリングトルクはそのような傾向がなく,カーブに入っても左に力を加えたままです これはキャスター角による復元力が働いているからではないでしょうか? 4. キャスター角の効果/小学生でも分かるホイールアライメントの話 https://vehicle-cafeteria.com/WA2.html
- w4330
- ベストアンサー率25% (377/1477)