※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBメモリ 振るとカタカタと音がする)
USBメモリ 振るとカタカタと音がする
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名・型番(例:HCS-WFS01など)
===ご記入ください===
MF-BBU3064GHW
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください)
===ご記入ください===
購入初日
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:電源が入らない・使用方法を知りたい・設定方法を知りたい)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
本日、家電量販店にてUSBメモリを購入したのですが、購入し早速使おうとしたところ、USBを軽く動かすだけでカタカタと音がすることに気づきました。金属端子の部分がうまく固定されていないようで動きます。
※抜けることはありません
USBメモリとしての機能が正常に稼働していますが、私が前使っていたUSBメモリも金属端子の部分が動くようになった為買い替えたのですが、金属端子の部分が動くのは正常なことなのでしょうか?
添付写真の水色の矢印の部分が上下左右全方向に動きます。
日本語下手ではございますが、ご教授いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。