※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クリップファンの故障)
クリップファンの故障
このQ&Aのポイント
クリップファンの風量調整ができなくなりました。充電切れるまでファンが回りっぱなしで、電源もOFFできません。回答をお願いします。
ハンディクリップを使用しているクリップファンが故障しています。風量調整ができず、電源も切れない状態です。回答お待ちしています。
クリップファンの故障で、風量調整や電源の操作ができなくなりました。充電が切れるまでファンが回り続けています。解決策を教えてください。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
ECLEAR flow flow クリップファン
・製品名・型番(例:HCS-WFS01など)
FAN-U223WH
・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載くだ
===ご記入ください===
購入時期 2022年の7月頃
発生時期 2022年の9月中旬
===ご記入ください===
ハンディクリップを使用してますが、急に風量や電源を入れるダイヤルの操作ができなくなったしまいました。
本来なら回すとカチカチという感触があったのですが、その感触がないですし風量の調整もできません。
電源OFFができないのでずっとつきっぱなしです。
充電切れるまでファンは回りっぱなしです。
使いたい時は充電を差しますが風量の調整ができない状態です。
治し方がご存じの方いらっしゃいますか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。