バイクのパンク修理について
100ccスクーターのチューブレスタイヤです。リアです。
太めの釘を踏んでしまい、タイヤに刺さってました。
ホームセンターにある修理キットで修理したいのですが
釘の刺さっている場所が、調度タイヤの溝の部分なんです。
明らかに肉薄で、ちょいと不安ですが
修理キットでも有効でしょうか?
タイヤ自体は割と新しく、9分くらい残ってます。
なので、間違いなく交換ではなく修理といきたいところですが…
溝の部分に釘が刺さったのは初めてです。
何年か前に釘踏んだときは、肉厚の部分だったので、サクリと直しましたが…
溝の部分は不安ですね。不安なら交換しちゃいたいですが、新品に交換したばかり…
悩みます。
アドバイスお願いします。